大阪ガス、「サハリン2」新会社とLNG購入契約、年間20万トン。 [971283288]

Category

1 :ラ・パーマ(SB-Android) [EU]:2023/01/17(火) 18:29:25.77 ID:BzKqL3cw0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
大阪ガスは17日、極東ロシアの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の新会社と液化天然ガス(LNG)を購入する契約を締結したと明らかにした。年間20万トンで、同社の取り扱うLNG量の2%に当たる。

大阪ガスは旧運営会社との間でLNG調達の契約を結んでいたが、きょう新会社と従来と同量のLNG購入に関する契約を締結。詳細については非開示としている。 

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N34223K?il=0

52 ::2023/01/19(木) 08:30:46.97 ID:UGaXc9n20.net

>>51
つっても、国で作る気無いんだししょうがないじゃん
作る作るって言って、やってるのはお友達企業に税金垂れ流して
性能とかどうでもいい奴を納品させてるだけ
たしかどっかの納品した機関銃はガムテで止めないと部品が外れるとか言ってたしな
そんな状態ならアメリカから買うしかないんだろ

まぁ、そういう風に工作されてると思うけど
そこにはタッチしたくないね ガチで消されるやつ

10 :縞三毛(三重県) [BE]:2023/01/17(火) 18:58:26.09 ID:nu8OthPf0.net

隙あらば買っとけ
どうせどの国もグダグダだわ

55 ::2023/01/20(金) 09:42:42.81 ID:hSafHibE0.net

>>53
中川(酒)ならそれができた

30 ::2023/01/17(火) 19:37:55.66 ID:NYfdCdzw0.net

>>18
一番恥ずかしいのがアホなオマエだよ。
東京ガスは、もっと前の8月にサハリン2と長期契約してるよ。
恥ずかしいね。

39 ::2023/01/17(火) 20:32:39.30 ID:1vT5lN0k0.net

大阪ガス分社化しすぎて中の人ですら会社名とか覚えきれないんよ

15 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]:2023/01/17(火) 19:08:44.42 ID:GqKbeu5t0.net

でかした!

44 ::2023/01/17(火) 21:30:48.28 ID:r3FifhcW0.net

沖取り

41 ::2023/01/17(火) 20:43:00.29 ID:zCNCRz+M0.net

>>4
>>6
昨年4月にアメリカはロシアから石油を世界一輸入したからな
こんな茶番みたいなロスケとウスケの大喧嘩に付き合う必要なし
アメリカは強く鳴りすぎて喧嘩吹っ掛けたり、対立作って戦争作っている野蛮な国でしかない。

5 :マレーヤマネコ(大阪府) [ES]:2023/01/17(火) 18:37:46.94 ID:DJYQXFYZ0.net

>>2
俺なんて未契約だぜ

21 :サバトラ(大阪府) [AE]:2023/01/17(火) 19:23:38.42 ID:aeOGGiK80.net

>>19
Paypay

43 ::2023/01/17(火) 20:55:58.02 ID:ILFIsyiw0.net

外国を欺いて密輸をしているわけじゃないからいいじゃないかよ。

23 ::2023/01/17(火) 19:26:18.74 ID:NYfdCdzw0.net

>>2
なんで許せないの??
みんなガスや電気は使いたいだけ使ってるクセに、口だけは達者なんだよね。
ちゃんと解約しろよ。

13 :ラ・パーマ(茸) [US]:2023/01/17(火) 19:03:57.74 ID:u+v1PLdb0.net

また新会社作られてお金だけ取られる未来が見える

7 :黒トラ(北海道) [US]:2023/01/17(火) 18:39:47.09 ID:lKf5z2Yj0.net

どんどん買え!買いまくれw

35 ::2023/01/17(火) 20:11:07.61 ID:TPZ8BdkU0.net

大阪なんてサリンでよくね?

9 :ジョフロイネコ(茸) [US]:2023/01/17(火) 18:56:41.75 ID:Z6lo3iO40.net

岸田利権かよ。

45 ::2023/01/17(火) 21:59:28.15 ID:d69kprVG0.net

中抜き商社と契約でしょ

19 :スナドリネコ(埼玉県) [US]:2023/01/17(火) 19:21:26.01 ID:bGfQStNl0.net

決済はどうするんじゃろ

現金払いとはいくまい

8 :カナダオオヤマネコ(ジパング) [DK]:2023/01/17(火) 18:48:30.52 ID:Krb/ja8d0.net

大阪始まったな

22 :マヌルネコ(福岡県) [ニダ]:2023/01/17(火) 19:23:59.08 ID:1Tl+uW260.net

>>11
反原発パヨク団体の計算通り。

26 ::2023/01/17(火) 19:33:55.76 ID:V/Wqhl8m0.net

>>18
東京ガスも購入してるぞ

32 ::2023/01/17(火) 19:39:55.65 ID:G4GmQPHL0.net

あれ?岸田リーダーの制裁は?

36 ::2023/01/17(火) 20:11:49.60 ID:VmPyxpV70.net

ガス買ってロシア応援!😊

53 ::2023/01/19(木) 18:13:20.74 ID:pYQV/v8Q0.net

>>52
作る気がないではなく敗戦国である日本はアメリカの傀儡国と成り下がったため作れないという考え方が正確かと
アメリカの話も聞きつつ日本の状況も変えていける道筋を切り開く政治家おればな・・・
やっぱ無理なのかね。

49 ::2023/01/18(水) 03:18:35.61 ID:JdC6716U0.net

契約金額どう変わったろ
どっちがどっちの足元を見たのか

46 ::2023/01/17(火) 22:53:01.06 ID:R6bAmAii0.net

こういう案件は裏で経産省なりが指示してるのよ

27 ::2023/01/17(火) 19:34:11.65 ID:2vb2sBQg0.net

>>23
もともとオール電化なんだなあこれがw

16 :セルカークレックス(愛知県) [JP]:2023/01/17(火) 19:14:21.22 ID:yOd+8lay0.net

>>11
ウク儲はプーチン政権は直ぐに終るって言ってるだろ
だったら全然構わないじゃんw

56 ::2023/01/20(金) 15:05:52.54 ID:CEpfJlAj0.net

?

37 ::2023/01/17(火) 20:14:04.04 ID:0Aou+KQE0.net

これからは都市ガスも水素供給へ