死ぬの分かってるのに購入して、死んだらペットロスになる人ってやっぱりビョーキなの? [454228327]

Category

1 ::2023/01/18(水) 19:29:43.72 ID:lRWO7gFB0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
 散歩中の飼い主さんと柴犬が、あるおばあちゃんと出会い――。不思議な縁を感じる感動のエピソードがTwitterに投稿され、記事執筆時点で2万8000件を超えるいいねを集めています。

 投稿者は柴犬の「柚子」さんと暮らす、ゆずゆずの日常さん。この日、飼い主さんと柚子さんが公園で散歩していたところ、ペットカートを押している見知らぬおばあちゃんと出会いました。カートには布がかぶせられており中は見えないようになっていたため、中にわんこがいるかは分からなかったそうです。

 すると、柚子さんに気付いたおばあちゃんはなぜか涙ぐみながら、柚子さんをなでてくれました。「ママさんごめんなさいね、でも驚いちゃって」とほほえみながら言うおばあちゃん。飼い主さんは心配になったものの、泣いていることには触れずに会話を続けます。

 そしておばあちゃんがおもむろに「気分を悪くさせたら本当にごめんなさい。見ていただきたいものが」と言って布をどかしフードをあげると、ペットカートの中には……。そこには飼い主さんが「え? 柚子??」と思うほど柚子さんに似ているワンコの写真と、たくさんのおやつとお花、白い箱に入ったワンコのお骨が乗せられていたのです。

 その写真のワンコは「チロル」ちゃん。おばあちゃんによると、チロルちゃんは2022年に天国へと旅立ち、お散歩に出たその日はチロルちゃんの命日だったとのこと。「今日くらいはお散歩してあげようかと」と、チロルちゃんと外出したところ、チロルちゃんにそっくりな柚子さんと偶然出会うことができたのでした。

 「もう似てるもんだから、会いにきてくれたんだと思って本当に涙が出ちゃってね、ごめんなさいね」と話すおばあちゃんの話に、柚子さんの飼い主さんも号泣。柚子さんはおばあちゃんに犬用クッキーをもらい、抱っこもしてもらって大満足だったそうです。

「涙腺崩壊しました」「素敵なお話をありがとう」 柴犬と散歩中の飼い主があるおばあちゃんと出会い、号泣した話に反響
1/17(火) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/124d6c514f83e5da53fce54a450cd0b4a943a7c2

118 :マンチカン(茸) [CA]:2023/01/18(水) 22:15:25.57 ID:5iIw8djV0.net

>>11
足にずっと輪っかをつけられて
過ごす。人生なんて最悪だよな

オウムが気の毒だわ

45 ::2023/01/18(水) 19:59:19.95 ID:gVbD/1lH0.net

いつか死ぬ恐怖に怯えて生き続けるのは病気か?

192 ::2023/01/19(木) 17:06:47.34 ID:1brxnMuF0.net

嘘くせー話だな
ボケてんじゃねーぞババア

182 ::2023/01/19(木) 12:59:54.78 ID:L1RkW9yH0.net

さっさと死ねば良いのに

225 ::2023/01/21(土) 12:01:38.58 ID:4PRnAIja0.net

最近は犬より自分が先だろうと思う
今年に入ってから急に不調が表出してる
ウチの犬は10歳だからまだ数年は元気で居てくれるはず
一番懐いてる嫁さんと仲良く暮らして欲しい

124 :白(茸) [US]:2023/01/18(水) 22:20:47.06 ID:5UE3l/Rd0.net

保護犬とかを養ってるのは別だが
ペットショップで買ってるやつらはクソ

57 ::2023/01/18(水) 20:12:46.85 ID:lsDb7CUW0.net

もう辛いんで次はないけど動物は多くのことを人間に教えてくれる

50 ::2023/01/18(水) 20:05:41.34 ID:F5NZYaWa0.net

>>47
残されたペットはどうすんだよ
何かの記事で猫とウサギと亀飼ってた人が孤独死して特殊清掃が入ったらウサギは餓死、亀も瀕死、猫だけ辛うじて弱ってたけど生きてた話があったぞ
猫は近所の人が引き取ったらしいがそんな人がいなきゃ保健所送りかもしれん

69 ::2023/01/18(水) 20:26:56.77 ID:5/Pusuii0.net

辛い期間の何倍も楽しい期間を過ごせるからやで

34 ::2023/01/18(水) 19:49:42.11 ID:8/rdC/Lq0.net

>>31
もし神か居るのなら
平等なんて造らなかったという証

62 ::2023/01/18(水) 20:19:19.45 ID:YL1PWku90.net

死ぬの分かっているのに何で髪を伸ばしているの?

149 :イエネコ(千葉県) [ニダ]:2023/01/19(木) 02:12:14.95 ID:64HWcBg60.net

・十数年ほど生きる中型動物
・飼い始めたのが20~30代 (ペットが死ぬのが自分の衰えを感じる中年になってから)
・独身
・一頭のみ飼育

ペットロスになる素質

84 ::2023/01/18(水) 20:43:49.98 ID:rXGlL9vd0.net

>>83
動物と人間を同一に考えるキチガイ

88 ::2023/01/18(水) 20:47:32.65 ID:khjGVBQT0.net

>>26
24年だよ

194 ::2023/01/20(金) 00:50:18.84 ID:at7rvRbK0.net

ペットロスが最大のハイライトだろ

102 :パンパスネコ(東京都) [GB]:2023/01/18(水) 21:30:44.97 ID:C1hK9lt10.net

最初はただのペットだったかも知れんが
20年近く一緒に暮らしたらそれはもう
自分の生きてきた人生の一部であり
血を分けた我が子と変わらんのだよ。

86 ::2023/01/18(水) 20:46:09.69 ID:7xkrpVza0.net

>>10
ムカシトカゲ 寿命:100年以上
ミル貝 寿命:160年以上
赤ウニ 寿命:200年以上
ホッキョククジラ 寿命:200年以上
ガラパゴスゾウガメ 寿命:250年以上
アイスランド貝 寿命:507年 以上
海綿動物 寿命:1,550年以上
ベニクラゲ:不老不死

117 :アジアゴールデンキャット(光) [ニダ]:2023/01/18(水) 22:13:42.44 ID:4s64cKZv0.net

犬死んだ両親が二度と犬飼わんって宣言してたがわいが面倒見るし銭出す言ったら名前と犬種まで指定してきた

175 ::2023/01/19(木) 12:07:33.24 ID:5jQgh4J80.net

>>92
もういないけど
老犬を台車に乗せて散歩してるオバサンが居たわ

散歩が習慣になってる犬が散歩をせがむものの自力ではほとんど歩けないって場合に
主として、どうするか・・・・

64 ::2023/01/18(水) 20:21:47.41 ID:88IlQiNO0.net

は?
お前だって死ぬのがわかってて生きてるじゃん

140 :コドコド(東京都) [GB]:2023/01/19(木) 00:32:33.99 ID:e3enwn/e0.net

人間もいつか死ぬのになんで必死に生きてるの?

151 :ターキッシュバン(SB-iPhone) [EG]:2023/01/19(木) 03:16:42.22 ID:xA+wi4AC0.net

誰が何を飼おうと自由だと思うけど
犬って言うと「犬じゃなくてワンちゃん!」って言われるのだけは面倒臭い

80 ::2023/01/18(水) 20:40:46.75 ID:KNWBLThn0.net

7 ::2023/01/18(水) 19:34:36.56 ID:iX2AaMKb0.net

母親が病気になって淋しそうだったから猫飼ったわ
昔から犬、猫飼ってたけどロスでしばらく飼うの控えてたけど
可愛いし、母親も生き物に触れたり世話したりで張り合い出てるっぽい

127 :アメリカンショートヘア(東京都) [JP]:2023/01/18(水) 22:29:08.72 ID:NnCFl1oD0.net

人間じゃないなら一線おかないと
肉食ってるんだし

176 ::2023/01/19(木) 12:14:53.71 ID:lccHY+YD0.net

婆が歩ける子犬をベビーカーでとかよくやってるじゃん
その婆が来年それに座ってそう

130 :マーゲイ(栃木県) [US]:2023/01/18(水) 22:42:02.11 ID:xzCiTPNt0.net

考えるとちょっと不安になる未来

165 ::2023/01/19(木) 09:19:35.75 ID:wrs3aM1S0.net

いつからかふらりとやってきたミケ
なんだてめぇから始まっていつのまにか共に暮らすように
購入なんぞしないでも出会いはある

93 :ソマリ(dion軍) [ニダ]:2023/01/18(水) 21:03:13.70 ID:WVCGF6iT0.net

エゴのかたまり

38 ::2023/01/18(水) 19:53:59.53 ID:7gSudsRf0.net

>>36
そりゃお前もうちの家族じゃねーし