バイデン大統領ピンチ 自宅から上院議員時代の機密文書も見つかる [448218991]

Category

1 :黒(東京都) [CN]:2023/01/22(日) 15:06:17.31 ID:Eq/gyTxC0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ナッシュビル(米南部)=大内清】バイデン米大統領を巡る機密文書持ち出し問題で、司法省が20日に
東部デラウェア州にあるバイデン氏の自宅を捜索し、新たに機密文書6件を発見したことが21日、明らかになった。
同氏の個人弁護士が声明で発表した。捜索はバイデン氏側の了承のもとで行われた。問題解決と透明性の
確保に向け誠実に協力していると印象付ける狙いがあるとみられる。

声明や米メディアによるとバイデン氏側は、同氏の仕事場や居間など自宅のあらゆる場所を捜索することを
自発的に了承。司法省管轄下の連邦捜査局(FBI)が約13時間にわたって手書きノートやメモ、ファイル、
スケジュール帳なども含めた文書類を捜索した結果、2009~17年の副大統領時代やその直前まで
36年間務めた上院議員時代の機密文書6件が見つかった。

文書の内容や持ち出された時期は不明だが、バイデン氏が副大統領就任以前から少なくとも14年間にわたって
機密文書を適切に管理していなかった可能性が明らかになったことで、下院の多数派を握る野党・共和党が
追及を強めるのは確実。同氏の信頼にさらに傷がつくのは避けられない状況だ。

同様の問題では昨年8月、FBIが南部フロリダ州にあるトランプ前大統領の邸宅マールアラーゴを家宅捜索し、
21年1月の退任時にホワイトハウスから持ち出されていた機密文書を押収した。トランプ氏は、これらの文書は
当時大統領だった自身の一存ですでに機密解除されていたものだなどとして、強制捜査は不当だと主張している。

バイデン氏側には、司法省に全面協力してトランプ氏との違いを際立たせ、政権へのダメージを抑える思惑も
ありそうだ。

一連の機密文書問題では、バイデン氏については今月、トランプ氏については昨年11月にそれぞれ特別検察官が
ガーランド司法長官によって任命され、現職と前任の大統領が並行して捜査対象となる異例の事態となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e06f9a94694ea121dcb7d75a4c71339f5a3f42

35 :キジトラ(東京都) [GB]:2023/01/22(日) 15:29:34.02 ID:CWhy3z4F0.net

問題は、中間選挙前にすでに機密文書がバイデンの事務所から発見されていたにも関わらず、
その事実を公表しなかったことと、マスコミも黙殺していたことだな
もし、投票前にこのことが報じられていたら民主党は大敗していたよ

137 :バリニーズ(滋賀県) [EU]:2023/01/22(日) 23:20:59.60 ID:WXoMQC6f0.net

統一信者=トランプ支持=反ワクチンキチガイ

112 ::2023/01/22(日) 17:52:46.89 ID:LTvmo2v60.net

弾劾の下地も出来つつあるよな

48 :ハイイロネコ(東京都) [KR]:2023/01/22(日) 15:49:00.85 ID:xcZh0Nrf0.net

トランプ以外はスルーに決まってるやん

96 ::2023/01/22(日) 17:17:41.67 ID:BbiezdqY0.net

>>20
9割方ゴミメディアのせい

22 :茶トラ(岡山県) [CN]:2023/01/22(日) 15:17:33.41 ID:244C4E6N0.net

>>7
それな
政治家も事務仕事の持ち帰りぐらい普通にやってんだろうけど
トランプ潰しに考え無しに攻撃したのが悪い
そりゃお前もやってんだろ言われるわ

177 ::2023/01/25(水) 11:52:13.05 ID:TcgrIWx70.net

テクニカルデフォルトならついこないだオバマがやったばかりでしょ

136 :ユキヒョウ(愛知県) [CN]:2023/01/22(日) 22:53:20.15 ID:cdjOiPUI0.net

>>135
カマラ・ハリスや
トランプ復活あっても二年後

82 ::2023/01/22(日) 16:53:16.02 ID:QwDUz4D20.net

南北戦争以降悪どいことしてたのはアイルランド系入植者
映画で出てくる悪役の題材はほとんどアイルランド系移民なんよ
だから職につこうにも無理なんよ。アイルランド系はマフィアかもしれないから
危なくて使えない。そうすると黒人は仕事得られるけどアイルランド系列白人は
自分で仕事を作る必要性があり麻薬を売り始めた
そう言う差別による陣地のをとりあいで頭角表したのかアイリッシュマフィア

58 :アフリカゴールデンキャット(茸) [TW]:2023/01/22(日) 16:05:11.66 ID:55XVmkZX0.net

流石パヨクの米民主党だな
ブーメラン突き刺さって次の選挙は絶望的だな

117 ::2023/01/22(日) 18:18:58.02 ID:TPTWJLJ/0.net

トランプを嵌めるつもりが自分も同じ罠に嵌まるとはなあw

168 ::2023/01/24(火) 03:21:39.92 ID:gmu3KsNJ0.net

>>163
辛坊も読売の犬?

129 :ベンガル(千葉県) [ニダ]:2023/01/22(日) 20:49:19.85 ID:LWJHjtM50.net

>>126

バイデン氏の最側近、クレイン首席補佐官が退任へ…「激務が続いている」と本人申し出
2023/01/22 19:22

【ワシントン=田島大志】米主要メディアは21日、ロン・クレイン大統領首席補佐官が近く退任すると一斉に報じた。
首席補佐官はホワイトハウスを総括する重要ポストで、バイデン大統領の最側近として政権内で強い影響力があった。

44 :猫又(滋賀県) [ニダ]:2023/01/22(日) 15:40:40.97 ID:bSP/3CLv0.net

これまでの大統領や議員もやってたやろ
なのにトランプを叩くために見境なくやるからよ
しかも発覚しても、トランプはしのごの抗弁してるけどバイデンは手違いを素直に認めている、みたいな「報道」をやるからさらにドツボ

9 :ラガマフィン(大阪府) [CN]:2023/01/22(日) 15:11:45.72 ID:ns4jOjf80.net

トランプもやってたし オバマもやってたからな
全員死刑でええな

167 ::2023/01/24(火) 03:10:46.23 ID:neDGiCf30.net

こりゃ過去の大統領も絶対にやってんだろうな

179 ::2023/01/25(水) 12:39:14.57 ID:zPKABEma0.net

>>176
日本語おかしくなったw
「アメリカがねずみ講をやっていることを公式に認めたのと同じだ」

113 ::2023/01/22(日) 17:54:50.21 ID:VGkkvJGr0.net

政治家が高齢でボケてるとヤバいって意味がようやく世界の人類に理解させられたな>>1

95 ::2023/01/22(日) 17:12:36.80 ID:QwDUz4D20.net

民主党のやったこと
麻薬用の注射器を国民に税金でプレゼント<<我那覇さん動画あり
コカインやヘロインを合法化バカみたいに売って
日本にもマリファナ売ろうと画策止めたけどな
今じゃコカインヘロインうりあるいてるのはチャイニーズマフィアよ
コイツら下っぱよ。バイデンが反中と思うなよ
相当共和党が踏ん張り効かせてる

89 ::2023/01/22(日) 17:02:38.99 ID:Mly9ij0P0.net

バイバイデン

36 :しぃ(東京都) [US]:2023/01/22(日) 15:31:07.06 ID:zA2kSLCf0.net

大統領任期中の持ち出しはいいんだろ。上院議員中はダメなんじゃないか

110 ::2023/01/22(日) 17:47:17.87 ID:QwDUz4D20.net

>>108
トランプ400件<<機密解除済み
バイデン20件<<機密情報に触れられないのに所持

42 :チーター(東京都) [PA]:2023/01/22(日) 15:40:06.30 ID:26rji6lL0.net

アメリカさんもブーメランブームか
いつの間にか日本が先進国になったなあ

140 :ウンピョウ(東京都) [ニダ]:2023/01/23(月) 01:06:19.48 ID:nn9LKLmZ0.net

【アメリカ大統領】ジョー・バイデンさんの湖の前の自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=12653

79 ::2023/01/22(日) 16:36:17.44 ID:FaBMuB4C0.net

そもそも機密文書の運用方法が杜撰なだけであって
歴代大統領も多かれ少なかれ知らない間に違反状態になってた
とかの話なんだろうに無理くりトランプに対して捜査したから
下院の共和党が怒ってバイデンを捜査させたらゴロゴロ出てきたという感じだろ
もうお互い終息宣言すりゃ良いのによくやるよなぁ

141 :ジャングルキャット(大阪府) [US]:2023/01/23(月) 06:11:37.15 ID:BM8H2Nep0.net

>>131
トップシークレットと書類の表紙に書いてる書類は
ブリーフィング等が終わったら回収するものだと思っていたけど
さすがにオリジナル渡すわけは無いだろうし
かと言ってその場でコピーしたらいくらでもコピーし放題だったらザルなんてレベルじゃねえな

11 :オセロット(京都府) [EU]:2023/01/22(日) 15:12:51.61 ID:U671V5yk0.net

トランプとかまだ大統領任期終わってない時にやってなかったっけ?

132 :オセロット(大分県) [IN]:2023/01/22(日) 21:16:27.54 ID:tUS7fuE+0.net

これが本場の”忖度”かあ~
朝日新聞もニッコリだね!

138 :ピューマ(福岡県) [CA]:2023/01/22(日) 23:39:23.15 ID:jaNme8pz0.net

パヨクのブーメランは海外でも同じか

162 ::2023/01/23(月) 21:01:54.16 ID:lXp0WtZz0.net

どうすんの
バイデンのいいなりになってワクチンも大量に買って
武器まで大量に買った挙句にロシアと敵対
安倍ちゃんみたいに適当にロシアと協力してたらこんなことにならなかったんじゃないのか岸田