立憲・菅直人「原発ゼロにできる。再生エネルギーで日本の電力は十分に供給可能」 [135853815]

Category

1 ::2023/01/24(火) 11:38:49.91 ID:/uN+hvgG0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「原子力発電ゼロにできる」菅直人元首相が講演 2011年振り返り、現政権「間違った方向に進んでいる」

 立憲民主党最高顧問の菅直人元首相が21日、埼玉県さいたま市浦和区の埼玉会館で開かれた原子力発電に反対する市民集会で、「総理大臣として福島原発事故といかに闘ったか」と題して講演した。
2011年の東京電力福島第1原発事故当時、首相だった経験を振り返り、現政権を「運転期間の延長や新たな原発をつくるなど、間違った方向に進んでいる」と批判。
「再生エネルギーで日本の電力は十分に供給可能。原子力はゼロにできる」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c23c29de7218105570ce3e9dad96489c380780b

関連
東京電力 電気代3割値上げを正式発表。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674455306/
原発の再稼働が進む関西電力・九州電力、値上げなし!w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674480005/

457 ::2023/01/24(火) 14:59:42.27 ID:dz5naMNp0.net

これからは核融合の時代や!
どうやらパヨが相変わらず反対運動して足を引っ張ってるらしい

233 ::2023/01/24(火) 12:37:07.93 ID:AvVBHvso0.net

同意
自宅に太陽光パネルを設置している家はみんな確信しているよ
原発は不要であることをね

ぶっちゃけ、太陽光パネルの発電さえ使いきれないのに
夜間は地熱発電とか水力発電とかで補えばいいだけだしね

55 ::2023/01/24(火) 11:49:17.40 ID:KATwpw770.net

再稼働基準クリア出来ていない原発が止まってるだけで原発稼働してるでしょ
もしかして未だに原発全部止まってると思ってるやついるのかな

112 ::2023/01/24(火) 12:06:49.33 ID:Rog83nSA0.net

まあ原発に詳しいらしいし何か根拠()があるに違いない
いい大人が根拠無く公の発言するなんて普通の日本人ならあり得ないわけだからもしこれで根拠なかったら日本人じゃないよ多分俺の個人的感想だけど

120 ::2023/01/24(火) 12:07:30.49 ID:Ss9Y81xC0.net

本末転倒なんだよなこいつの主張って

256 ::2023/01/24(火) 12:42:30.61 ID:j0/0NTeB0.net

核融合が見えてきたこのご時世にゴミ増やすなよ

42 ::2023/01/24(火) 11:47:27.23 ID:42q4Jm460.net

電力不足なんて大嘘で
家電買い替える度に消費電力が激減するのに
しかも生産の空洞化や
シャッター通り商店街化で
業務用の電力消費も減りまくりなのに
原発なんて核兵器の材料確保したくて回してる以外の
何物でもないわな

683 ::2023/01/24(火) 23:32:29.15 ID:/ZGCuM8i0.net

原発ゼロとかは寝言やけど
原子力も火力も輸入資源に頼ってる日本は再生エネルギーをちょっとでも増やす努力はした方がええよ

4 ::2023/01/24(火) 11:40:01.35 ID:Qj/LhD6W0.net

こんなのが首相やってたんだもんな

502 ::2023/01/24(火) 16:36:06.80 ID:0sXDqMRi0.net

>>466
気に入らないからって反論も出来ずに
てきとうなこと言ってもしょうがないぞ

25 ::2023/01/24(火) 11:44:45.78 ID:sLzPBegu0.net

国益よりナルシストのこいつは大日本帝国軍精神の後継者なのが笑う

111 :名無しさんがお送りします:2023/01/24(火) 12:34:22.31 ID:IkL/Q7RVp

日本の貿易赤字はすべてこいつのせい

636 ::2023/01/24(火) 20:56:21.18 ID:i3PI2Kak0.net

電気代高騰の中
ようこんな世迷言が言えるな

673 ::2023/01/24(火) 22:58:57.67 ID:ye9Cc4Rx0.net

こんなデマ流していいのか?

443 ::2023/01/24(火) 14:48:20.33 ID:q+MLt66r0.net

>>1
賦課金も電気代の高騰もみんなこのクズのせい。
ルーピーといいチョクトといいきっちり国民を害してくるところは流石としか言えない。

14 ::2023/01/24(火) 11:42:24.12 ID:Z/OdJJPM0.net

臨界ってなんだっけ?

21 ::2023/01/24(火) 11:43:53.80 ID:r3eXNI610.net

サバンナをなめるな!

690 ::2023/01/24(火) 23:46:10.67 ID:HTCwPmdo0.net

うるせぇ死ね

413 ::2023/01/24(火) 14:20:22.45 ID:XzHl7k4a0.net

どういう根拠でこんなこと言ってるのか全くわからんわ
どうせ謎の未来技術が産まれるはずって言うんだろ

40 ::2023/01/24(火) 11:47:12.65 ID:lIa3pHbM0.net

自給自足しないのかよ?

707 ::2023/01/25(水) 01:45:49.02 ID:yurgu7Iw0.net

>>702
いい加減デマはやめろよ
安倍のせいじゃん

209 ::2023/01/24(火) 12:31:30.74 ID:V/tb6Evl0.net

>>1
また根拠も示さずいい加減なこと言ってて草

113 ::2023/01/24(火) 12:06:53.24 ID:mRf5TaaH0.net

こういう奴に限って電気代がちょっと上がっただけでギャーギャー騒ぐ

560 ::2023/01/24(火) 18:26:26.54 ID:vBos7ABo0.net

>>1
できねーよ死ねカス

66 ::2023/01/24(火) 11:53:46.97 ID:ODpGQZYA0.net

原発ゼロにしたら原発利権でメシ食ってる人とその家族はどうすりゃいいんだよ
国が養えんのか?あ、それもいいな

454 ::2023/01/24(火) 14:57:48.38 ID:0sXDqMRi0.net

>>450
僻地の施設とか過疎地用にすればそれはそれで有能だとは思うけどね
施設の肝心な部分を地下に置けるから自衛隊の基地の電力用とかもいいかも

466 ::2023/01/24(火) 15:18:49.38 ID:TxwhTl0z0.net

>>440
>>450
壺自民屋がそうやって潰してきた結果に今がある
ほんと非国民だわ

545 :ユキヒョウ(茸) [RU]:2023/01/24(火) 17:41:32.03 ID:0F9O7wiD0.net

>>489
ハァ?
インフレ抑えるために利上げして景気悪くしようとしてんだぞ
その利上げの結果ドル高になりすぎてるだけで
通貨高で景気よすぎるってどこの異次元の話だw

654 ::2023/01/24(火) 21:41:29.90 ID:J7XBTROr0.net

>>653
そこは一言もない
後悔もしているし反省もしている

ただし今の自民党と経産省はもっと凄い事を立案中だ

https://youtu.be/xNgrni-ztNA

348 ::2023/01/24(火) 13:32:53.50 ID:8+jtyx7W0.net

電力の経済合理性全く考えない
カンみたいなバカが政治に関与すると
ホントに日本終わるで