【ゲーム】「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-」がサービス終了!僅か1年半 [794821616]

Category

1 : :2023/01/25(水) 17:51:29.42 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-」のサービスが4月27日12:00をもって終了に
https://www.4gamer.net/games/510/G051000/20230125089/

297 ::2023/01/25(水) 20:53:48.02 ID:JvY5uuqP0.net

>>274
そのくせ全てのドラクエソシャゲで大型コラボみたいなツラで出して来やがるから鬱陶しいのよね
ダイ大に興味持ってる人間なんて皆無だと数字で明らかにしたのはこのソシャゲ唯一の手柄

416 ::2023/01/26(木) 11:57:03.27 ID:5KUJQ2On0.net

だってもうアップデートされる要素ないですし

343 :ヒョウ(東京都) [UA]:2023/01/25(水) 23:24:15.89 ID:upazuNWS0.net

課金奴の必殺9999
俺の必殺700
こういうゲーム

125 ::2023/01/25(水) 18:38:55.00 ID:zVHGXWNx0.net

こういうクソゲーに課金してた奴らって虚しくならんの?

127 ::2023/01/25(水) 18:39:57.52 ID:VFlZmb0N0.net

そこそこクオリティは高そうに見えるから買い切りとかで良かったんじゃないかな
課金させる形式の方が儲かるんだろうけど無理矢理感はあるな

303 ::2023/01/25(水) 21:00:44.08 ID:+8ACQK+90.net

これに限らずソシャゲなんてどれも糞ゲーやん
2か月ぐらいしたら日課しかやる事ねーのが大半だし

309 ::2023/01/25(水) 21:05:51.76 ID:b1TIvDDE0.net

フォースポークンどんな感じなんだろ?

205 ::2023/01/25(水) 19:19:24.69 ID:rjGCWs3B0.net

スクエニ落ちぶれたなー

405 ::2023/01/26(木) 09:49:24.92 ID:g7Q0oSNv0.net

ドラ消しも終わるかな

382 ::2023/01/26(木) 03:34:30.92 ID:aQXIVLGM0.net

>>352
ブ、ブローム…

400 :コラット(茸) [CH]:2023/01/26(木) 07:24:55.41 ID:w/NL+wT80.net

ソシャゲは課金せずなんとなく楽しむもの

123 ::2023/01/25(水) 18:38:04.19 ID:RaX9kYwd0.net

>>23
コミットは達成するかもしらんが、手は抜きまくりのループイベントになるだろうな。それが資本主義なのだから。

365 :ヨーロッパヤマネコ(岡山県) [ニダ]:2023/01/26(木) 00:52:24.71 ID:e8mqd8gk0.net

おわた、ダイの大爆沈

166 ::2023/01/25(水) 18:56:42.53 ID:8DugjwA30.net

原作は古いしリメイクしたアニメも終わったらそりゃ続かないだろう

113 ::2023/01/25(水) 18:30:06.89 ID:CerAMLQx0.net

ダイ大にあやかってDQ無双出るかと思ってたんだが出なかったな

247 ::2023/01/25(水) 19:45:42.77 ID:4ZbTUn0m0.net

スクエニのソシャゲだけは課金するなよ

373 ::2023/01/26(木) 01:59:10.25 ID:e8mqd8gk0.net

一昔前はパチンコ、スロットを軽蔑してた連中
多かったように思うけど、こういう課金ゲーはいっしょやで

456 ::2023/01/26(木) 20:49:19.59 ID:vjCtuJHl0.net

ドラクエ4コマ好きの陰キャが好んでた

461 :スナネコ(大阪府) [US]:2023/01/27(金) 01:03:02.31 ID:/t3ozP1C0.net

ドラクエ3や4の隆盛期だったから
ゲームにいいキャラいっぱい揃ってるのになんでドラクエの名を掲げてこんな魅力のないキャラでやるんだとは子供心に思ってたわ
ダイもそうだけど勇者アベル伝説もそう

274 ::2023/01/25(水) 20:10:59.75 ID:VJUXrszs0.net

ダイ大に集客力が全く無いのをわかってないな

170 ::2023/01/25(水) 18:59:25.19 ID:D17QaG+80.net

課金を辞めると無料ガチャが途端にクソばかりになる不思議

219 ::2023/01/25(水) 19:27:15.64 ID:qom/lnfT0.net

スマホゲーム戦国時代で1年半も持たせるとか頑張ったほう

23 ::2023/01/25(水) 17:57:39.56 ID:acrYL0tC0.net

スクエニはこうやってすぐ畳むから信用なくしてみんな課金しなくなるんだよ
そんで「課金されないから畳もう」っていう悪循環ね

打破するには面白いゲーム作ることは当然として
リリース時に「毎月最低3回のイベント開催しながら10年はサービス提供続けます!」みたいに約束しないとだめ

もう信用なんか全然ない
れっきとしたクソゲー量産メーカー

107 ::2023/01/25(水) 18:27:57.71 ID:DF1Xap0X0.net

>>23
ビリビリも仲間に入れてあげて

420 ::2023/01/26(木) 12:27:14.01 ID:6Ar6q9xM0.net

これがあるからスマホゲーに課金は絶対しない

350 :マーブルキャット(東京都) [US]:2023/01/25(水) 23:50:45.50 ID:2xh9a9Hg0.net

ウォークには頑張ってほしい
一生やりたい

207 ::2023/01/25(水) 19:20:20.55 ID:qzMRqOU60.net

ダイ大コラボは苦痛だったからざまあだなw
二度とやるなw

13 ::2023/01/25(水) 17:56:12.21 ID:dhUSuPVi0.net

Time to Die

194 ::2023/01/25(水) 19:12:48.63 ID:N90XzUN20.net

>>78
あれはまさかの鬼岩城編までと言う事が公になって総スカン食らってたな
何で原作完結する所までアニメで放送した後に出すのに原作途中までなんだよ、普通に考えておかしいって解るだろうにな

7 ::2023/01/25(水) 17:54:39.18 ID:O6UGA7rN0.net

ドラクエウォークでダイコラボやってたしいらねーじゃん