【悲報】生命保険の外交員さん、営業先に配る社名入りチョコレートの経費を給与から天引きされていた [329591784]

Category

1 :ギコ(大阪府) [KR]:2023/01/26(木) 22:42:38.03 ID:UKNxE9jd0●.net ?PLT(13100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
住友生命保険京都支社に勤務する女性外交員が、営業先に配るカレンダーやお菓子などの経費を
給与から天引きするのは不当だとして、会社側に約235万円を請求した訴訟の判決で京都地裁は26
日、「合意のない控除は労働基準法違反だ」として請求の一部を認め、約35万円の支払いを命じた。

判決によると、女性は2012年10月以降、営業先に配る社名入りチョコレートの購入費や、保険商品の
説明に必要な書類の印刷費などを負担した。18年12月までに「天引きに同意できない」と会社側に伝
えたが、天引きは続いた。

住友生命は取材に「判決の詳細を承知しておらず、コメントは控える」とした。

https://nordot.app/991327374944337920

111 ::2023/01/26(木) 23:59:30.18 ID:a5OcIt6x0.net

セコい会社だな
削った経費は役員の報酬に化けます

155 ::2023/01/27(金) 05:16:22.47 ID:h8CU1E4n0.net

>>5
膣を使って勧誘しろや!!ってことかと。

112 ::2023/01/27(金) 00:00:19.64 ID:gcPwoZ750.net

内容精査しなきゃつかえない保険とかめんどくせぇ
自動車保険だけは事故リスク考えると入らざるを得ない

80 :イリオモテヤマネコ(茸) [US]:2023/01/26(木) 23:24:10.09 ID:meAuinvu0.net

なんだ、そんなんなら雇ってやろうかな
うちだったらそんなの負担してやるわ

175 ::2023/01/27(金) 09:23:57.72 ID:XNj/SkfV0.net

だってこんな不景気にだって社宅なんか単身者で12-16マンくらい出てるんだぜ?

2 :アジアゴールデンキャット(茸) [KR]:2023/01/26(木) 22:43:41.86 ID:RkUSBZ7V0.net

保険会社って、信用できるの?
難癖をつけて、払わないようにしてくるよね?
保険屋とのトラブルって、多くない?

160 ::2023/01/27(金) 07:12:40.79 ID:sz5p9vCL0.net

>>158
は?
税制はリーマンのほうが優遇されてるぞ。
無知はだまっとけ。

189 :ツシマヤマネコ(東京都) [CO]:2023/01/27(金) 19:56:09.14 ID:yvDUmhYC0.net

>>2
損保しか知らんが
保険会社の解釈が入るケースはあるな
妊婦さんが交通事故死したときお腹の赤さんは死亡者に含まれるか、とか
窓が粉々になってシートがチクチクするがシートの交換が修理費用に含まれるか、とか

損害課は予算があり支払いが少ない方が評価されるので契約者と揉めることはしばしばあるな

70 :ジャングルキャット(鳥取県) [DE]:2023/01/26(木) 23:18:08.68 ID:iILzuJeH0.net

>>4
ばかおめえそれ誘ってんだよ

102 ::2023/01/26(木) 23:39:37.82 ID:/KLzMPcl0.net

常識

162 ::2023/01/27(金) 07:34:20.78 ID:qpDQYsDw0.net

保険会社の名前入ったティッシュやディズニーランドのチケットも保険外交員の自腹だぞ

167 ::2023/01/27(金) 07:44:59.76 ID:nPlu2KEk0.net

会社名入りの下着を自費購入するAVで製作お願いします

176 ::2023/01/27(金) 09:27:06.30 ID:olgKp5ct0.net

住友ってそんなブラックだったんだ
老舗だよね一応

190 :チーター(埼玉県) [ES]:2023/01/27(金) 19:57:45.98 ID:+aG8Eeos0.net

昭和の遺物みたいな経営いまだにやってんのな

181 :コドコド(光) [US]:2023/01/27(金) 12:53:52.65 ID:XDciPjVk0.net

>>31
これを見にきた(´・ω・`)

37 :ヤマネコ(茸) [US]:2023/01/26(木) 22:58:17.36 ID:nxR1Aq380.net

>>9
外交員は全員業務委託です

72 :ジャングルキャット(鳥取県) [DE]:2023/01/26(木) 23:19:41.44 ID:iILzuJeH0.net

>>26
日本でそんなことしたら給料全体が減らされるだけだわ

127 ::2023/01/27(金) 00:32:53.32 ID:vnTCt6R10.net

こんなんで逮捕してたら現場が萎縮すると思うけど
郵便局だって年賀状とか3000枚買うじゃん

35 :スナドリネコ(ジパング) [ニダ]:2023/01/26(木) 22:56:59.78 ID:t0tBIV1P0.net

委託なら買わされたりもあるんかもなぁ
社員なら酷い話だけど

99 ::2023/01/26(木) 23:38:06.21 ID:nxR1Aq380.net

自己負担なんて酷い、気の毒っていうけど
あいつら片手間で1000万プレーヤーざらにいるからな

終身で2000万払込の保険入ったら200万はオバちゃんが持っていくで
収入の40%ぐらいは経費に使うシステム

85 ::2023/01/26(木) 23:28:54.49 ID:FJoAnffK0.net

>>51
すみません、あと1ページだけお願いできませんか…

78 :エジプシャン・マウ(愛知県) [US]:2023/01/26(木) 23:22:10.99 ID:LYWBCxh30.net

給料から引いとけ世

124 ::2023/01/27(金) 00:26:07.87 ID:v9b7OYl90.net

>>117
自動車がそもそもいらない

100 ::2023/01/26(木) 23:38:55.78 ID:n/fMBbD60.net

>>51
4ページ目の先が見たい。
バキ?

88 ::2023/01/26(木) 23:31:12.64 ID:Ll/EK3qm0.net

個人事業主扱いだっけ

91 ::2023/01/26(木) 23:33:33.02 ID:9l6n5L3p0.net

契約を決めたらキャッシュバックが多いやん

154 ::2023/01/27(金) 03:51:35.09 ID:HvkA1F1J0.net

>>31
続き早う!

4 :白(埼玉県) [US]:2023/01/26(木) 22:44:31.65 ID:DZgNTHdv0.net

保険会社ってなんかたくさんノベルティーくれるけど要らんのだけど、貰わないと損した気持ちになるから受け取ってる

141 ::2023/01/27(金) 01:22:57.97 ID:tS7DHO1x0.net

いつも高級チョコくれるおばちゃん

117 ::2023/01/27(金) 00:07:56.70 ID:cLfAetso0.net

>>112
自賠責保険も自動車保険も要らない。
あれ、期待値はおおきくマイナスだからね。