トルコの義勇兵達「ロシアの兄弟達を助けに来た。俺たちも米国と戦う」カザフ、イラン、シリアも参加 [971283288]

Category

1 :ゲマティモナス(東京都) [US]:2023/02/02(木) 22:38:47.53 ID:GNQMCWWr0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://www.thetimes.co.uk/article/who-attacked-nord-stream-pipeline-russia-uk-west-ukraine-war-wv99ds7tx

トルコからの有志がザポロージャの部隊に参加している。
「私はトルコからロシアの兄弟を応援するためにやってきた。一緒に来た仲間と同様、ナチスに反対している。何が起こっているのか分かっている。ロシアがウクライナと戦争していないことは分かっている」。

ソース2

23 :デスルファルクルス(宮城県) [CA]:2023/02/02(木) 23:03:16.39 ID:eND95vgb0.net

状況的に世界大戦状態だな。

26 :ビブリオ(奈良県) [NL]:2023/02/02(木) 23:05:08.41 ID:OSYMX1gy0.net

>>23
ただ、戦争特需が起きてないから朝鮮戦争みたいな旨味がないんだわ

26 :ビブリオ(奈良県) [NL]:2023/02/02(木) 23:05:08.41 ID:OSYMX1gy0.net

>>23
ただ、戦争特需が起きてないから朝鮮戦争みたいな旨味がないんだわ

22 :ビブリオ(高知県) [US]:2023/02/02(木) 23:01:46.28 ID:qUD707SC0.net

ウイグルを助けにいけやクソどもが

60 ::2023/02/03(金) 01:54:46.77 ID:Tx+ggkUZ0.net

>>7
いや

アカの常套句で単なるレッテル張りの一つだ

「ネオナチ」というレッテルは既に潰してやったがな

32 :テルムス(兵庫県) [ニダ]:2023/02/02(木) 23:22:42.56 ID:YLNbvV910.net

エルドアン大統領がクリミア半島をウクライナ領と宣言

2022年08月24日15:4533 view
トルコ大統領、クリミア半島返還は国際法の要請
2022.08.24 Wed posted at 14:30 JST

(CNN) トルコのエルドアン大統領は23日、自国の立場を改めて表明し、トルコ政府はウクライナの領土の一体性を支持し、ロシアが2014年に行ったクリミア半島の併合に反対すると明らかにした。トルコ国営アナトリア通信が伝えた。

エルドアン氏は、ウクライナ首都キーウで開催された国際会議「クリミア・プラットフォーム」にビデオメッセージを寄せ、クリミア半島はウクライナに返還されなければならないと述べた。同国際会議はクリミア半島問題の平和的解決を目指して設立され、開催は今回で2回目。

エルドアン氏は、「クリミア半島のウクライナへの返還は基本的に国際法上の要請だ」と述べた。

58 ::2023/02/03(金) 01:40:11.77 ID:GLk4qe3c0.net

微妙な国たちから
赤に付くかアメリカに付くかで分かれてる人たちが勝手に合流してる状態なん?

7 :エントモプラズマ(愛知県) [ES]:2023/02/02(木) 22:45:15.75 ID:CRaYHSsL0.net

こいつら今までまともに勝てたのがナチスだけだからってむやみやたらにナチナチ言い過ぎだろ

43 ::2023/02/02(木) 23:39:59.85 ID:PzZeKept0.net

>>1
あら素敵やん
打倒アメカス!

40 ::2023/02/02(木) 23:38:03.13 ID:8SkHnXtE0.net

自殺願望者

50 ::2023/02/03(金) 00:16:41.11 ID:p3rj4j760.net

そういう世界情勢分からないバカがウク信なんだよm9(^Д^)プギャー

55 ::2023/02/03(金) 00:47:56.76 ID:ieeBlxIE0.net

EU圏と共産圏の紛争を利用して、非常に稼いでる国が有ります。どこでしょう?
なお、今の大統領の息子が事前にウクライナで工作活動も行ってたようです。

41 ::2023/02/02(木) 23:39:18.14 ID:tKG3ZOa50.net

カザフ、イラン、シリアまではまあ分かるが、トルコは宿敵じゃね?w
クルドがロシアと妥協的に協力したことはあるが、恩義を感じるほどの関係ではない

39 ::2023/02/02(木) 23:33:33.59 ID:BVueUbz70.net

>>38
それはどうだろうね。人数によるよ。ロシアの数字はたいてい嘘

12 :クロマチウム(大阪府) [CN]:2023/02/02(木) 22:49:10.81 ID:wPUQOTo+0.net

トルコ内部でめんどくさい扱いされてるのと言えば、クルドかねえ

35 :ヴェルコミクロビウム(千葉県) [MA]:2023/02/02(木) 23:27:29.88 ID:HUjSIvWA0.net

>>1
騙されやすい奴に一応教えといてやるがこれトルコにいる反政府組織がロシアに加担したのを主語大きくしてるだけだからな

日本共産党がロシア義勇兵出して「日本はロシアを支持します!」って言うようなもん

45 ::2023/02/02(木) 23:45:17.34 ID:KaYQ5Qhg0.net

エルドアンがもうプーさん舐めてるじゃん
うっすら負け確くらい思ってんだろ

13 :アシドチオバチルス(日本のどこか) [US]:2023/02/02(木) 22:49:51.60 ID:+jrpgzUC0.net

ウクライナ軍のロシア人兵士 「祖国でなく悪との戦い」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB11A1L0R10C23A1000000/

ウクライナの外国人義勇兵にロシア人が加わり、侵攻を続けるロシア軍と戦っている。

64 ::2023/02/03(金) 04:33:40.80 ID:Wpoh2rVM0.net

非ナチ化ってヒトラー崇拝を潰すように見えるけど
実際はナチズムという定義が広すぎる
レッテル貼り自体がナチ狩の本質なのかもしれん

2 :ゲマティモナス(東京都) [US]:2023/02/02(木) 22:38:53.74 ID:GNQMCWWr0.net ?PLT(13001)

sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://twitter.com/tobimono2/status/1621047426365915136?cxt=HHwWgIDQyfWCj_8sAAAA
(deleted an unsolicited ad)

14 :スフィンゴモナス(埼玉県) [US]:2023/02/02(木) 22:50:16.24 ID:GAX626AH0.net

ナチスに反対とか、そんな理由で参戦するとか。。アホか

17 :アシドチオバチルス(日本のどこか) [US]:2023/02/02(木) 22:55:08.62 ID:+jrpgzUC0.net

>>16
それは当然気をつけているかと。
ちなみにアゾフにはブラジル、イタリア、イギリス、フランス、米国、ギリシャ、スカンジナビア半島、スペイン、スロバキア、チェコ共和国、そしてロシアの人々を含む外国人メンバーがいて、約50人のロシア国民もアゾフ連隊のメンバーとして参加してる。

ロシアのワグネルと同じ

19 :アシドチオバチルス(日本のどこか) [US]:2023/02/02(木) 23:00:12.28 ID:+jrpgzUC0.net

イスラエル人傭兵、ウクライナでアゾフ連隊と共闘 ロシア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3403331

21 :ハロアナエロビウム(東京都) [CM]:2023/02/02(木) 23:00:54.42 ID:SRh2Tg6W0.net

日本もシベリア出兵だ!

66 :オピツツス(光) [ニダ]:2023/02/03(金) 05:18:20.78 ID:5yEVFcr30.net

なんか最近ロス毛プロパガンダ増えてるね

10 :プランクトミセス(埼玉県) [EG]:2023/02/02(木) 22:48:14.92 ID:YFPzP3BI0.net

露土戦争やってたやん

44 ::2023/02/02(木) 23:40:40.95 ID:bwK/kPR20.net

どうせ反政府テロ組織のクルド人とかそういうんでしょ

16 :クトノモナス(ジパング) [ニダ]:2023/02/02(木) 22:52:14.67 ID:E+L+a/CQ0.net

>>13
スパイ容疑かけられそうだけどどうなんだろ

28 :アシドチオバチルス(日本のどこか) [US]:2023/02/02(木) 23:12:34.18 ID:+jrpgzUC0.net

ウクライナにはカナダだけで1個大隊いった

63 :ストレプトミセス(茸) [US]:2023/02/03(金) 03:51:14.72 ID:Hm5yqFfR0.net

>>4
>>57
トルコはイギリスとフランスとユダヤに企てられて一度滅んでるからな。
それまではイスラム戒律に甘い派も厳しい派もユダヤもアラブ人としてまとまっていた。
対立作られてぐちゃぐちゃにされて国が滅んで弱まったところに、さらに追い討ちかけられた。
そしてパレスチナにイスラエルが作られイギリスが国家承認をして永久な紛争地帯となった。
そういう背景も理解しておかないといけない。