世界一複雑な高速道路「首都高」の正しい走り方 [123322212]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2023年2月3日
Category
1 ::2023/02/01(水) 20:29:20.96 ID:vGNYC4DL0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
首都高速道路、いわゆる「首都高」での運転は、ベテランドライバーであっても、緊張するという人が多いと思う。カーブや分流、合流が多いため、
ちょっと見落とすと目的地が遠ざかるというだけでなく、急に前が詰まったりするため、ほんの少しの油断が、事故につながってしまう可能性がある。
渋滞の発生しやすい場所や分流、合流のある場所では、道路標識や看板などで注意を呼びかけてはいるが、やはり、交通事故が多発しやすい「魔のポイント」はある。
首都高速道路が公開している、首都高の要注意ポイントをご紹介しよう。
下り坂と左コーナーが同時に!! 「4号線下り 西新宿ジャンクション付近」
まずご紹介したいのは、首都高4号線下り、西新宿ジャンクション付近の、坂道を下りながら左に曲がるコーナーのポイントだ。
下り坂のためスピードがのりやすく、またコーナーのRもきついので、目の前に側壁が迫ってくる感覚に陥って急ブレーキをかけるドライバーも多いため、
十分に車間距離をとっていないと、追突事故になりかねない。このような下り坂のきついコーナーでは、慌ててブレーキをかけて後続車を混乱させないよう、
早めの減速と十分な車間距離が何よりも重要だ。
首都高4号線下りにある西新宿ジャンクション付近。下り坂のためスピードがのりやすく、またコーナーのRもきついので、目の前に側壁が迫ってくる感覚に陥って、
急ブレーキをかけるドライバーもいる
2重3重の激しい合流が!! 「3号渋谷線上り 用賀本線料金所付近」
日本の大動脈ともいえる東名高速道路と首都高速をつなぐ、用賀料金所。渋滞が起きやすいポイントとして有名なポイントだが、用賀料金所を通過した直後、
本線を走ってきたクルマと、用賀料金所の手間から合流してきたクルマ、そして休憩所から出てきたクルマが、本線2車線へと一気に合流する。
しかも、本線の右車線側は、本線の追い越し車線を走るクルマがそのまま直進するため、左車線側へ、2重3重の激しい合流が行われる。
筆者もよく通過するが、ここではひと際、気を引き締めている。周囲のドライバーと空気を読み合いながら、タイミングよくジッパー合流できないと、
交通の妨げとなってしまいかねない。
全文
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5fd598ad5eb0a2be213a3cca7d4e3b2173561487/
174 :アカントプレウリバクター(兵庫県) [US]:2023/02/02(木) 00:37:46.76 ID:X1RtfZ720.net
191 ::2023/02/02(木) 02:04:15.57 ID:YLL090lp0.net
298 ::2023/02/03(金) 05:15:36.64 ID:ZGf0BoAy0.net
178 :エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]:2023/02/02(木) 00:43:29.97 ID:ya7NwzQl0.net
205 :マイコプラズマ(東京都) [GB]:2023/02/02(木) 08:07:31.51 ID:cYWbUNHj0.net
184 ::2023/02/02(木) 01:18:40.39 ID:XBo4bBnt0.net
108 ::2023/02/01(水) 22:21:41.76 ID:K7oKKz+g0.net
224 :チオスリックス(茸) [US]:2023/02/02(木) 13:40:33.71 ID:pXD637Xi0.net
122 ::2023/02/01(水) 22:37:36.43 ID:dQhpyvd10.net
202 :チオスリックス(東京都) [ニダ]:2023/02/02(木) 07:48:07.44 ID:yM3w8OEq0.net
40 ::2023/02/01(水) 20:52:17.17 ID:Ug4sqYWe0.net
47 ::2023/02/01(水) 20:57:17.13 ID:9rDqiNVz0.net
4 ::2023/02/01(水) 20:30:27.91 ID:UdaBAXpy0.net
275 ::2023/02/02(木) 22:20:29.81 ID:It/eTSwn0.net
173 :キロニエラ(茸) [ニダ]:2023/02/02(木) 00:36:27.35 ID:BQuQeUAI0.net
195 :エリシペロスリックス(千葉県) [US]:2023/02/02(木) 05:34:44.59 ID:Gr7WVkT90.net
86 ::2023/02/01(水) 21:55:03.94 ID:CxhpTc+c0.net
278 ::2023/02/02(木) 22:31:29.63 ID:t2CjCQ9w0.net
99 ::2023/02/01(水) 22:15:31.45 ID:nSOQwvQw0.net
283 ::2023/02/02(木) 22:40:31.99 ID:4r1ot6zH0.net
27 ::2023/02/01(水) 20:40:34.28 ID:bIbQZXH/0.net
35 ::2023/02/01(水) 20:46:40.14 ID:aZRhpwGG0.net
72 ::2023/02/01(水) 21:38:35.98 ID:YSxYk0Sc0.net
147 ::2023/02/01(水) 23:14:48.83 ID:m0NNjG+x0.net
85 ::2023/02/01(水) 21:52:41.19 ID:RQZsSVw40.net
198 :オピツツス(岩手県) [US]:2023/02/02(木) 07:32:43.99 ID:WRxcUzdG0.net
257 :ネイッセリア(福井県) [US]:2023/02/02(木) 20:43:53.99 ID:D9RfPqON0.net
274 ::2023/02/02(木) 22:20:20.38 ID:4r1ot6zH0.net
274 ::2023/02/02(木) 22:20:20.38 ID:4r1ot6zH0.net
128 ::2023/02/01(水) 22:52:41.15 ID:UPDAWUYI0.net