新潟・妙高市で遭難のフィンランド人男性4人が無事発見される [454228327]

Category

1 ::2023/01/31(火) 07:51:36.76 ID:D4kUUzIn0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
30日夕方、新潟県妙高市の妙高連峰で、スキー場のコース外のバックカントリーでスキーなどをしていて遭難した外国人の男性4人が、31日未明、自力で下山し、警察に保護されました。
保護されたのは、30代から40代のフィンランド人の男性4人です。

警察によりますと、4人は30日に別のフィンランド人の仲間2人と男性6人のグループで妙高連峰の前山で登山をしたあと、バックカントリーでスキーやスノーボードをしていましたが、途中で分かれたということです。

その後、夕方になって先にふもとのスキー場まで下りてきた2人に、4人から「遭難した」と連絡があったということです。

遭難した場所は北地獄谷と呼ばれる山の中腹とみられ、警察は31日午前8時すぎから捜索を始める予定でしたが、午前1時前、4人と連絡をとっていたとみられる、先に下山した2人から、「4人が温泉地まで下りてきた」と警察に連絡があったということです。

警察が午前2時すぎ、ふもとに近い温泉地にかけつけたところ、4人が道路にたたずんでいるのが見つかり、無事保護したということです。

警察によりますと、4人は自力で下山し、けがはなく、命に別状はないといういうことです。

警察は、4人を宿泊先まで送り届けて、体力の回復を待って当時の状況などを詳しく聞くことにしています。

新潟 バックカントリースキーなど遭難の外国人4人 自力で下山
2023年1月31日 5時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230131/k10013965751000.html

98 ::2023/01/31(火) 12:29:21.05 ID:YrCNlvN10.net

八甲田山雪中行軍をモジって
妙高山雪中行軍やってんのか

68 ::2023/01/31(火) 09:41:08.88 ID:tkH/Mxbf0.net

よかった 良かった。

128 ::2023/02/01(水) 06:51:35.88 ID:g+qkyYgM0.net

>>125
日本ほど雪深い地域ってあんまりないからな
ある程度海水温の高い温帯じゃないと雪雲になりにくい

55 ::2023/01/31(火) 08:49:16.20 ID:6uu36IDC0.net

フィンランドに費用を請求しろ
馬鹿を送り込んでくんな

11 ::2023/01/31(火) 07:59:08.50 ID:UCEU5dt60.net

気候変動でヨーロッパ雪が減ったから日本来るんだっけか

64 ::2023/01/31(火) 09:09:07.36 ID:QkSmQkDz0.net

フィンランド人「日本暖かいネ」

70 ::2023/01/31(火) 09:55:10.19 ID:mtbUYd+t0.net

>>53
かねちかw

62 ::2023/01/31(火) 09:00:13.96 ID:kmqrUVXc0.net

>>8
昨日の長野のスレ見る限り
雪質もさる事ながら
最寄りの都市から近くなのがいいらしい
海外は雪の量は多くてもとんでもなく山奥とかなんだろう

94 ::2023/01/31(火) 12:26:04.33 ID:MaIWIma50.net

>>5
日本の冬山なんて軽いピクニックだよな
冥王星とかでも生き残られるやつらだ

74 :ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [CN]:2023/01/31(火) 10:09:29.97 ID:vpd9Itxz0.net

>>5
心細さで死ぬこともあるよ

81 :マヌルネコ(千葉県) [EU]:2023/01/31(火) 10:23:48.49 ID:nnZzSNvt0.net

わざわざ日本まで来るほど良いコースだったの!?

44 ::2023/01/31(火) 08:20:22.27 ID:6VCnXieN0.net

フィンランドなら日本にこんでも自国にいくらでも山や雪があるだろ

126 ::2023/02/01(水) 05:36:37.72 ID:pksrbFiG0.net

暖かいで、ヘルシンキ

60 ::2023/01/31(火) 08:59:06.54 ID:WLR2K8RW0.net

しかし雪山で夜から朝を超すとか死ぬほど寒いだろうな

113 ::2023/01/31(火) 13:39:54.53 ID:QldyXr5K0.net

フィン人「日本の雪は熱い」

131 :オピツツス(東京都) [DE]:2023/02/01(水) 22:44:35.18 ID:/zMBfjKE0.net

裏日本の豪雪は北欧以上だよ

8 ::2023/01/31(火) 07:56:40.39 ID:zggeUV7A0.net

わざわざ異国で何やってんの

22 ::2023/01/31(火) 08:04:50.63 ID:Xxmy4Svo0.net

妙に高い山なら上り詰めてうまい酒を~
みんなのみんなの妙高山

89 ::2023/01/31(火) 11:23:54.89 ID:kmqrUVXc0.net

>>87
雪崩とただの遭難くらべてもな

125 ::2023/02/01(水) 05:25:32.23 ID:VVg8I9+j0.net

フィンランドとか北極圏だろ
新潟程度の雪や寒さなんか屁でもウンコでもないだろ

73 :リビアヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/31(火) 10:06:16.22 ID:UGqaaXV20.net

>>54 OK区域です。ちゃんと登山届出してたかは不明だけど。

133 ::2023/02/01(水) 23:24:19.21 ID:cW+CjBeS0.net

先生

115 ::2023/01/31(火) 13:46:15.17 ID:qZG05Osi0.net

>>26
新潟の山って-15から-20くらい?フィンランド人余裕

112 ::2023/01/31(火) 13:38:49.87 ID:fTn6Dd7Q0.net

雪崩じゃなくてよかった

80 :イエネコ(SB-Android) [TW]:2023/01/31(火) 10:22:29.11 ID:o4I8WInl0.net

>>26
これを見に来た

4 ::2023/01/31(火) 07:55:27.10 ID:3MqXcXT30.net

迷惑すぎるシロンボカス

5 ::2023/01/31(火) 07:55:53.13 ID:KzEUzA8M0.net

フィンランド人が寒さで死ぬわけがない

69 ::2023/01/31(火) 09:52:49.04 ID:PVHpAr7f0.net

83 :ぬこ(埼玉県) [ニダ]:2023/01/31(火) 10:25:30.71 ID:UiTKdIGy0.net

道路にたたずんでとかカワイイな

136 :シネルギステス(茸) [AU]:2023/02/02(木) 23:38:39.32 ID:aVLA0T2c0.net

フィンランド人が冬に強いのはホントなんだな