中国気球撃墜 中国国防省も「厳正な抗議」表明 [448218991]

Category

1 ::2023/02/05(日) 18:23:22.39 ID:aY3UqzqP0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【北京=三塚聖平】中国国防省は5日、米軍が中国の気球を撃墜したことに対し「明らかに過度の反応だ」と
反発する報道官談話を発表した。米側に「厳正な抗議」を表明し、「必要な手段を使って類似の状況を処理する権利を
留保する」と対抗措置を取る可能性を示唆した。

中国外務省も同日、「強烈な不満と抗議」を示す声明を発表。撃墜された気球は民間のものであり、「不可抗力によって
米国に入った。完全に不測の事態だ」などと米側に何度も連絡していたと説明している。
https://www.sankei.com/article/20230205-7Q7NQQ7DDFPI7POLAV4CEGWQZQ/

143 :クロオコックス(大阪府) [RU]:2023/02/05(日) 19:25:18.40 ID:PPFcmbEW0.net

抗議て普通に領空侵犯だろ

18 ::2023/02/05(日) 18:27:49.82 ID:/v4gLmDx0.net

答え合わせ完了かな?

283 ::2023/02/06(月) 11:03:17.25 ID:6ypsl+Gs0.net

スパイ活動がバレたというのにこの厚顔無恥な開き直りっぷりwwww
中国人とはこのようにド厚かましい人種です

307 ::2023/02/07(火) 06:30:12.16 ID:aiKSF7kq0.net

ちょっと庭先に入っただけなのに不法侵入とはやり過ぎアル

ってことか
支那って本当に害悪でしかないな

307 ::2023/02/07(火) 06:30:12.16 ID:aiKSF7kq0.net

ちょっと庭先に入っただけなのに不法侵入とはやり過ぎアル

ってことか
支那って本当に害悪でしかないな

263 ::2023/02/06(月) 07:49:35.17 ID:pbk+uRHQ0.net

まあ解析で何出てきても絶対に
認めないだろうけどなw

149 :放線菌(やわらか銀行) [AU]:2023/02/05(日) 19:33:16.25 ID:h+WZmMLl0.net

その民間会社なり組織はどこなんだよ
そいつらが何の目的でやってたのか説明してみろや

24 ::2023/02/05(日) 18:28:57.33 ID:NkipdbeX0.net

ここで見逃すと、中国はさらに飛ばしてきて
気球がいつもアメリカ上空に居るのが普通、みたいな流れにする。

96 :クトノモナス(福島県) [FR]:2023/02/05(日) 18:54:13.81 ID:IBoPLlJa0.net

海でも空でも民間アル

212 :ストレプトスポランギウム(光) [ニダ]:2023/02/05(日) 22:44:05.49 ID:uD4oFVaA0.net

さあて、中にどんな装置やデータが入ってたのかなぁ?
基地や重要施設の写真とかかなぁ?

27 ::2023/02/05(日) 18:30:47.87 ID:JCeQJtBE0.net

民間の会社の気象観測気球なんやろ?
国・共産党がってならまだしも何で国防関係の人間がしゃしゃり出てくるねんw

207 :ヒドロゲノフィルス(さくらんぼ) [US]:2023/02/05(日) 22:30:47.16 ID:hLeFHRNb0.net

てかむしろ他国の上空飛ばしても落とされないと思ってたのかw
そんな呑気な国世界中で日本だけだぞ orz

235 ::2023/02/06(月) 00:32:48.78 ID:IRZ09y370.net

気球をミサイルに代わる攻撃手段と考えているようですね
迎撃されにくいんですよ
ミサイルはすぐに探知されて迎撃されるけど、
気球の場合は今回もそうだけどすぐには迎撃されないんですよ
なんか飛んでるけどなんだ?これ みたいな反応
そこが狙い目
北アメリカの真ん中くらいまで漂っていって中性子爆発を起こして
北半球を完全に麻痺させる
電気も通信も何もかも失う
日本もアメリカの同盟国で米軍基地もあるので当然狙われる

227 ::2023/02/05(日) 23:42:05.79 ID:dQcGlcln0.net

>>200
南シナ海での無人機による偵察行動の事を言ってるんだと思う

でも確か民間の気象用だって言ってた様な・・・

71 ::2023/02/05(日) 18:45:59.16 ID:fTX9O8Kh0.net

導火線に着火はしたぞ。
あとは導火線の長さと、その先の爆発物の有無の確認な。

67 ::2023/02/05(日) 18:43:31.67 ID:noXljNWs0.net

解析が楽しみだな

155 :メチロフィルス(三重県) [PL]:2023/02/05(日) 19:39:43.64 ID:STn7mWXo0.net

>>1
民間企業と言い張るなら
民間企業が抗議をすればいい
なんで国や国防省が抗議する
そんな無駄なことするから余計怪しまれるだろ

80 ::2023/02/05(日) 18:48:51.39 ID:cyv5u4kR0.net

のちに気球戦争と呼ばれる大規模正規戦がおこなわれるとはこの時は
誰も予想だにしなかったのである・・・

92 :フソバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/02/05(日) 18:52:27.37 ID:Qx0ksv8i0.net

ほう国防省が
なるほどなるほど

233 ::2023/02/06(月) 00:06:58.80 ID:z9wnmP/w0.net

太陽光のパネル積んでるけどあれ動力用?
プロペラの類ついてるのかね

仙台上空で見られたときはその場に留まっていたらしいからプロペラついてると思うんだが。

127 :リケッチア(神奈川県) [ニダ]:2023/02/05(日) 19:12:27.82 ID:NaoBXH2+0.net

中国国防省って民間企業なんだ
ふーん、へぇー

20 ::2023/02/05(日) 18:28:21.89 ID:uj/Cjqt40.net

民間の飛行物体が意図せず領空侵犯したならごめんなさいあとはご随意にって平謝りするのが普通だと思うんだが

280 ::2023/02/06(月) 10:17:35.21 ID:0WtpWGnm0.net

>>278
さて、どーしてることやら
全員まとめて看守所にでも送られたかね
あまりベラベラ喋られても困ることだらけだろうし

250 :緑色細菌(SB-iPhone) [CN]:2023/02/06(月) 03:10:06.11 ID:yuxupMYg0.net

何の抗議だよw
制御不能で迷走してんだろ?
むしろ感謝案件だろうがw
何で左系は何時も自分でゲロっちゃうんだ?www

22 ::2023/02/05(日) 18:28:53.03 ID:MtWwRasi0.net

悪事を働いた側が怒る。ザ・サヨクっすなぁ

156 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]:2023/02/05(日) 19:40:11.02 ID:8rTY/uC20.net

アメリカが撃墜するのを見越してやったのかもな
これを理由に台湾侵攻してくるかも

270 ::2023/02/06(月) 08:43:39.08 ID:kqQJVtVC0.net

あれ、民間の気象観測気球だった設定はどこに?

32 ::2023/02/05(日) 18:32:17.84 ID:PVTlyRnt0.net

他国の領空に得体の知れない飛行物体飛ばして何様だよ
じゃーてめーは領空侵犯されてもミサイル撃ち込まれても絶対迎撃すんなよ

88 ::2023/02/05(日) 18:50:38.06 ID:Z38ck4Ig0.net

何故軍が文句言うんだ?民間のじゃなかったのか?

294 ::2023/02/06(月) 12:51:14.72 ID:zbSgTL320.net

>>290
強気表明しないと左遷されるからだって