2024年からレジ袋、ペットボトル、包装、綿棒、たばこ、ウェットティッシュ、おしりふき、風船が禁止 [422186189]

Category

1 ::2023/02/05(日) 13:30:18.39 ID:rRAYfVPw0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
アラブ首長国連邦(UAE)政府は、2024年1月1日より使い捨てプラスチックの使用禁止を発表した。

プラスチック製レジ袋は、材質やプラスチック使用量を問わず、すべて禁止。そのほか、ペットボトル、食品包装、綿棒、たばこの吸い殻、ウェットティッシュ、おしりふき、風船といったあらゆるものが対象となる。

2026年1月1日からは、プラスチック製のカトラリー、ドリンクカップ、発泡スチロール、プラスチック製の箱の輸入も禁止となる。

同政府は、「当局や小売業者、製造業者、消費者らが、適切で持続可能な代替品を今後永続的に準備する必要がある」と述べている。

UAEを構成する、ドバイ、アブダビなどの首長国では、それぞれでプラスチックを規制する取り組みが進められてきた。

アブダビでは2022年6月1日よりほぼすべてのレジ袋を禁止し、使用されるレジ袋が8,700万枚も減少し、約90%のレジ袋削減に成功している。ドバイでは2022年7月1日より、25フィルス(約8円)でレジ袋の有料化を開始。シャルジャでは、2024年1月からのレジ袋禁止を計画していた。今回の連邦政府による決定は、それらよりもさらに踏み込んだ内容となる。

なお、リサイクル素材でつくられたレジ袋や、海外輸出時の製品に必要なプラスチックなどは、今回の禁止令の対象外となる。

https://eleminist.com/article/2490

93 ::2023/02/05(日) 15:43:55.43 ID:6FbDtmM20.net

小泉進次郎が亡命したのかと思った

9 ::2023/02/05(日) 13:34:18.71 ID:eJv5QApu0.net

おしりふきなくなったら痔の奴がしぬ

65 ::2023/02/05(日) 14:13:13.43 ID:uaJ4iZVc0.net

お尻拭きは困る

29 ::2023/02/05(日) 13:44:44.15 ID:1lor18d80.net

素晴らしい

日本も今すぐやれ

103 ::2023/02/05(日) 16:16:14.00 ID:jnqXw0610.net

セクシーかとおもた

124 ::2023/02/06(月) 07:23:49.71 ID:Rw0lKsZD0.net

中国が無視するから無意味

86 ::2023/02/05(日) 15:25:36.65 ID:7QceQiYv0.net

>>11
世界的な運動なのにいつまで進次郎進次郎言ってんの?
パヨのアベ病かな?

85 ::2023/02/05(日) 15:21:18.97 ID:CRP4osB80.net

衛生観念どうなってんだよ

61 ::2023/02/05(日) 14:11:21.34 ID:igWOGHlk0.net

海洋汚染するからプラスチック禁止だってよ
いやプラごみの不法投棄を取り締まれよ
プラスチックじゃなければ不法投棄し放題ってか?

84 ::2023/02/05(日) 15:20:06.27 ID:zK7+q1t40.net

おしりふき綿棒は日本でやったら子育て世帯がしぬ

114 ::2023/02/05(日) 18:00:24.15 ID:edfB/el50.net

瓶入りおしり拭きか

17 ::2023/02/05(日) 13:37:44.60 ID:jasvhE2I0.net

どれも無くなっても特別困らんし無きゃ無いでそれなりの対応すればどうとでもなるから別に日本でそうなっても構わんっちゃあ構わん
ウェットティッシュはよく使うのであった方が助かるけど

52 ::2023/02/05(日) 14:00:18.80 ID:FXN3BVYi0.net

元を売ってる国だし

19 ::2023/02/05(日) 13:38:40.07 ID:SwKAeNUr0.net

日本もタバコ禁止か、今の2倍くらいに増税で

105 ::2023/02/05(日) 16:26:57.43 ID:Zw1LwtB10.net

おしり拭きだけは維持してくれ

32 ::2023/02/05(日) 13:45:13.28 ID:B0TomF3Q0.net

>>27
それでいいんじゃない?
適切に集めて棄てられるのって王宮内だけで
庶民はその辺に棄てるから問題なんだろうし

92 ::2023/02/05(日) 15:43:48.88 ID:1whe69rm0.net

サンキュー信じろーサンキューな

115 ::2023/02/05(日) 18:02:43.37 ID:rzEbSdir0.net

ドロドロ耳クソだから綿棒必需品なんだけどどうすればいいの
耳クソでない薬でも開発してくれや

107 ::2023/02/05(日) 16:38:25.82 ID:wd20xK6q0.net

どうせ紙袋作るのに再生紙が足りなくなって木を伐採しまくって温暖化ガーとか言い出すんだろ
意識高い系のマッチポンプには困ったもんだな

117 ::2023/02/05(日) 18:06:49.66 ID:k1nGlj4L0.net

あれ?こういうのは日本だけ真面目にやるってのがセオリーなのに・・

46 ::2023/02/05(日) 13:56:08.64 ID:s1rbZGGu0.net

>>29
たとえばプラスチックの透明包装が日本で使われ出したのはグリコ・森永事件でお菓子に無差別に毒を仕込んだと脅迫されたから
卑劣で極悪なツリ目の犯罪者たちから日本を守るためにその文化が出来上がり
それが世界に普及した
他も単にコストだけじゃない理由ってありそうじゃん
それを本当にバッサリ切り捨てていいの?って気はする

42 ::2023/02/05(日) 13:51:48.55 ID:f5e4CGnK0.net

話は聞かせてもらった
日本も見習おう

22 ::2023/02/05(日) 13:40:05.17 ID:/xRvsZs+0.net

>>18
犬を見習えよ

2 ::2023/02/05(日) 13:30:48.71 ID:rRAYfVPw0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2050年のカーボンニュートラル達成へ向けて 高いプラ使用率に対処

ご存じの通り、レジ袋などのプラスチック製品の製造にはCO2が発生し、廃棄されて焼却処分される際も多くのCO2が発生する。それ以上に問題になっているのが、捨てられたプラスチック製品が環境を汚染していることがだ。

街で捨てられたレジ袋などのプラスチックごみが、毎年800万トンも海に流れつき、海洋生物などに害を与えている。

UAEでも実際、海洋生物や動物の被害が多数確認されている。死んだ状態で発見されたカメのうち10匹中9匹から、ラクダの10頭中5頭の胃からプラスチックが発見されたという。

2019年2月の世界政府サミットで公表された数値によれば、UAEでは毎年110億枚ものレジ袋が使用されているとの報告もある。今回の動きは、世界平均の約4倍という高いプラスチック使用率に対処する狙いもあるようだ。

2023年のCOP28(気候変動枠組条約締約国会議)の開催国となるUAEは、2050年までにカーボンニュートラルを達成する目標を掲げている。

60 ::2023/02/05(日) 14:10:49.70 ID:6t9WJwJb0.net

産油国だから経済含めて色んな点で石油依存度蛾高い
で、無限に続かないのも分かってるから色々対策考えてる
ナウルみたいにゃなりたくないだろうし

63 ::2023/02/05(日) 14:12:29.21 ID:7xF74+Wt0.net

ウエットティッシュとおしりふきって同じだろ 名前変えて売ってるだけじゃ

125 ::2023/02/06(月) 07:25:48.97 ID:4LSdposb0.net

フタはプラなのに紙ストローなのはいただけん

64 ::2023/02/05(日) 14:12:50.55 ID:JL5Q07eo0.net

洗って再利用する時の水もエネルギー使って引いてきてるって事わかってるのかね
ノーカンにしてる気がする

8 ::2023/02/05(日) 13:34:01.99 ID:aNYWw48Q0.net

これが先進国の証

100 ::2023/02/05(日) 16:09:01.71 ID:CwkjKjO40.net

日本は逆にこういうのが一番後手になりそうだな
客目線で包装とかいちいち厳しいしな