ウクライナ軍の戦死者157000に対しイーロン・マスク「悲劇的な数、もうやめるべきだ」とコメント [971283288]

Category

1 ::2023/02/06(月) 21:44:35.53 ID:JjwL8cwp0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif

https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3664612-duiukuraina-zhan-zhengdenoroshiano-si-shang-zhehawan-renmi-zhi.html

196 ::2023/02/07(火) 08:35:58.38 ID:sz2OJYij0.net

>>195
>>187 だから話し半分でも、と言ったろ
ロシア軍の損害が軽微ならそもそも後退する必要がないし苦戦もしてない

196 ::2023/02/07(火) 08:35:58.38 ID:sz2OJYij0.net

>>195
>>187 だから話し半分でも、と言ったろ
ロシア軍の損害が軽微ならそもそも後退する必要がないし苦戦もしてない

12 ::2023/02/06(月) 21:53:10.94 ID:cxxdmNEW0.net

これはなあ、
長引いてるがわからんなあ

316 ::2023/02/08(水) 16:21:28.09 ID:FBw9fxHx0.net

ミサイルや大砲を発射している威勢のいい映像が多いけど
最前線では歩兵同士の死闘が繰り広げられているんだろうね

212 ::2023/02/07(火) 09:30:07.24 ID:sz2OJYij0.net

>>210
そもそもソースがあやしい
本当にモサドかどうか

157 :緑色細菌(神奈川県) [US]:2023/02/07(火) 05:41:32.45 ID:dhX4ucmy0.net

恐ろしいわ
こんな世界終わりにされるぞ

134 :フィシスファエラ(茸) [US]:2023/02/07(火) 03:23:07.88 ID:JidNqo1C0.net

>>119
昨年春に停戦交渉の話が進んでいたのはわかっていたが、ジョンソンがしゃしゃり出てくるタイミング良すぎだろと笑ってしまったw
自分はバイデン政権に依頼されて出向いたと思っていたがジョンソンの独断だったのかね?

ブチャ虐殺の件は西側のSNSでほぼ全て規制対象みたいな扱いにされたので、おそらく作られた情報操作を目的とした映像何だと思う。
メディアや動画であれの話を持ち出す解説者は、偏った話をするので基本信用しない方が良い。

ルシタニア号・トンキン湾・ナイラ証言・イラクの大量破壊兵器など、何かを正当化するために歪めた歴史があるので、感情的になるような騒ぎが起きるときは特に注意しなくてはならない。

123 ::2023/02/07(火) 02:49:22.68 ID:idjyLTsl0.net

どうすりゃ止められると思ってんだろ?

ロシアが引かなきゃ止めようがないだろ

267 ::2023/02/07(火) 16:40:19.97 ID:Ung6WugF0.net

>>263
ウクライナは大幅に盛らないと支援してくれないからなぁ

107 ::2023/02/07(火) 02:21:33.50 ID:ZyVpLY8D0.net

>>104
そんな話はシンクタクや軍解説動画の話題にもなってないからまずありえないかと

ウクライナが降伏する前にポーランドが前に出て来て国を分断国家にするような話はいくつかでてる。
そのためにウクライナ国内でポーランド軍が移動できる法律が作られている。
それでウクライナは消滅するか条件を飲んでベルラーシ側に縮小して生き残るかで停戦交渉にはいるんじゃないかな

222 ::2023/02/07(火) 10:17:27.42 ID:E8jEZVrh0.net

>>7
国籍不詳親ロ派もロシアと同じ地獄行きw

250 :スフィンゴモナス(東京都) [US]:2023/02/07(火) 12:32:11.69 ID:sz2OJYij0.net

>>249
さて
ロシア式訓練でどこまでいけるかな

237 :テルモリトバクター(茸) [US]:2023/02/07(火) 11:46:03.91 ID:PbOYk8OJ0.net

プーアノンがまたプーの大本営発表でうれションしてるw

229 ::2023/02/07(火) 10:32:19.00 ID:sz2OJYij0.net

>>227
裁判?どこがやるの?w

国際司法裁判所なんて無視されるよ?

73 ::2023/02/06(月) 23:33:48.04 ID:GxZyCr+/0.net

>>39
ウクライナが退く方のが何かと楽だとか
侵略者は誰とか考えてないんだろね

224 ::2023/02/07(火) 10:19:19.09 ID:FoXiCDkE0.net

>>10
自家用車自慢みたいに言うな

215 ::2023/02/07(火) 09:42:57.33 ID:sz2OJYij0.net

>>214
ロシア凍結資産で

272 ::2023/02/07(火) 19:38:41.32 ID:jz+FMB270.net

>>268
ロシア兵は一騎当千の強者揃いになっちゃうよなw

297 ::2023/02/08(水) 08:11:03.59 ID:V91vWAbc0.net

>>296
まずソースの精度を疑うべき
複数ソースが似たような数値を扱うならわからんが
この極端な片寄りはここしか言ってない
これだけ偏ってれば戦況はもっとロシア優位になってるわ

309 :クロストリジウム(ジパング) [ニダ]:2023/02/08(水) 10:12:15.07 ID:V91vWAbc0.net

>>308
はい嘘乙

ロシア国防省発表

ロシア軍、ウクライナ東部要衝リマンから撤退
2022年10月2日

https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/63106264.amp

ウクライナ東部の要衝リマンから1日、ロシア軍が撤退した。ロシア国防省は、数千人の兵士がウクライナ軍に包囲されていたためだと説明しており、ロシアにとって大きな後退となる。

79 ::2023/02/06(月) 23:53:09.82 ID:0b8FeR990.net

>>77
こいつの頭の中ではロシア帝国がまだ現存してるのか

68 :クロマチウム(三重県) [JP]:2023/02/06(月) 23:25:10.12 ID:JeUJbXaj0.net

戦争辞めるならロシアに核でも打ち込んでやればウクライナはもう戦わなくて済むぞ

261 ::2023/02/07(火) 16:11:39.93 ID:evZb6m650.net

ヒロユキみたいに何でも噛み付く人

284 ::2023/02/08(水) 04:22:24.93 ID:3uRonDlX0.net

代理戦争させてるアメリカというクズ国家を誰も叩かないのはなんでなの
森喜朗と鈴木宗男が間違ったこと言ってるか

11 ::2023/02/06(月) 21:52:34.90 ID:rARtFLUn0.net

ウクライナは30万人。半分死んだということ

259 ::2023/02/07(火) 15:59:29.16 ID:sz2OJYij0.net

>>257
攻勢始めたから損害増えてんな

245 :フランキア(奈良県) [US]:2023/02/07(火) 12:21:46.54 ID:hSHX3lua0.net

じゃあカリフォルニア州が占領されてても戦死者が大急ぎからって止めるのか?
できるのか?

269 ::2023/02/07(火) 16:50:42.36 ID:sz2OJYij0.net

>>267
いや西側と情報共有してるでしょ

301 :デスルフォバクター(埼玉県) [CH]:2023/02/08(水) 09:51:34.45 ID:oO7IQ8r90.net

>>234
つまりドンバスやノヴォロシアもロシア編入で何も問題なし
当然カルパチア地方もハンガリーに編入
ウクライナなんてしょせん他の国からのプレゼントで成り立ってた国

99 ::2023/02/07(火) 02:11:32.98 ID:093wkY970.net

アメリカが武器を渡さなければとっくに終わってた