メルセデス 0-100km/h加速を5秒まで短縮改良 発売 [421685208]

Category

1 :改悪:2023/02/11(土) 08:53:48.73 ID:eVvtI3hW0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
0-100km/h加速は5秒に短縮、メルセデスAMG『GLE 53クーペ』に改良新型

加速時には、モーターによる駆動アシストや電動スーパーチャージャーによる過給を行い、大排気量の自然吸気エンジンのようなスムーズでリニアな加速感や、高回転域までの伸びやかな回転フィールを楽しむことができるという。

0~100km/h加速が従来の5.3秒から5秒に短縮。最高速は250km/h(リミッター作動)だ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/006370888f5a5db3d885a8dbaa9672b2edb62363&preview=auto

26 ::2023/02/11(土) 09:08:28.27 ID:/oOoMK7x0.net

A45AMGはもっと速かったんじゃなかった?

104 ::2023/02/11(土) 13:42:43.59 ID:W4y4w8Fu0.net

>>99
乗り物運転したこそなさそう…

76 ::2023/02/11(土) 11:23:55.08 ID:8vRI09Ia0.net

>>38
これはやばい

98 ::2023/02/11(土) 12:42:31.56 ID:ERCAXtkd0.net

購買層の運転マナーを考えた性能にしてください

7 ::2023/02/11(土) 08:55:55.28 ID:WVn5ZnNw0.net

いるの?

9 ::2023/02/11(土) 08:56:34.27 ID:OPaBvANz0.net

でも雨漏りするんでしょ?

94 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/02/11(土) 12:27:21.08 ID:t4BDYAhY0.net

こういうのってギアチェンジはどうすんの?

30 ::2023/02/11(土) 09:13:47.61 ID:EBrrZRwW0.net

GLEは2トンあるからな。

142 ::2023/02/12(日) 10:34:29.04 ID:1BYp8B5/0.net

>>121
アーエムゲーだろ

15 ::2023/02/11(土) 09:01:36.37 ID:rAgqXoyV0.net

>>2
ハイブリッドつっても発電のダイナモを止めたり、加速の時にちょっと回したりするだけだぜ
車両全体としては2-4馬力ほどで

ダイハツやスズキがやってる程度のハイブリッドしか実現できてないのが独勢

スーパーチャージャーはエンジンの出力で過給するから、それを電動にしてエンジンに無理させてるだけ
ドキュソ御用達だからいいんだよ

6 ::2023/02/11(土) 08:55:47.03 ID:CRSmQoUS0.net

純白のメルセデス プール付きのマンショオォン

41 ::2023/02/11(土) 09:22:48.88 ID:N6K0qrxP0.net

GLEでクーペってもうその段階で意味不明だわ

4 ::2023/02/11(土) 08:55:06.04 ID:m2gnzM730.net

は? EV最速2秒やん

150 ::2023/02/12(日) 11:34:02.55 ID:AIk+IYcv0.net

>>139
ドドンパは0-170km/hだぞ
格が違う

158 ::2023/02/12(日) 11:47:06.87 ID:jTPpwjjK0.net

>>154
国産スポーツの中古でGT-Rが100万切ってたりシルビアが30万切ったりで投げ売りされてた時代に買っておけばね
今売却したら大儲けだったよね

100 ::2023/02/11(土) 12:58:14.72 ID:Uf6Hi9q/0.net

>>1
100→0を短縮しろよ

74 ::2023/02/11(土) 11:22:16.56 ID:aoiSXJZo0.net

スレタイもう少しで短歌になったのに

25 ::2023/02/11(土) 09:08:24.60 ID:SuxjVAdG0.net

オワコンドイツ車w

86 :エリシペロスリックス(東京都) [CN]:2023/02/11(土) 12:01:17.07 ID:nQfs1ANk0.net

ミサイルやべぇwww

38 ::2023/02/11(土) 09:21:12.61 ID:UmSPLaOW0.net

ここを楽々クリアできる安い車が欲しい

124 ::2023/02/11(土) 17:32:36.08 ID:uxBzwNXX0.net

>>114
最初は二輪が勝ってなかったか?
ゼロ100km/hくらいならバイクが楽勝イメージだが

51 ::2023/02/11(土) 09:53:53.27 ID:1COapDvE0.net

俺のマツダスピードアクセラも同じくらいだぞ
ちなみに新車価格は240万円

81 :ヴィクティヴァリス(愛知県) [FI]:2023/02/11(土) 11:31:21.11 ID:OX8anmNt0.net

>>80
>>38のは右側に立ってるから右車線用やろ・・・・・節子

8 ::2023/02/11(土) 08:56:24.71 ID:aqTFDkSj0.net

そんな加速力は公道では必要ないわな

71 ::2023/02/11(土) 11:13:18.26 ID:dbc/3Wv70.net

>>19
マークxスカイライン2.5もその辺にいた

136 ::2023/02/11(土) 20:11:48.48 ID:HZym8q/F0.net

>>130
0ー100数値に踊るアホーが居るからの
メーカーも0ー100にふる。
で、も?、
スポーツグレードは、ユーザーから『なんなんだよ、この新型あああ』
って
また、堂々巡り

33 ::2023/02/11(土) 09:15:45.84 ID:qWWWLitR0.net

>>19
マニュアルの方が速いのって昔の話じゃなかったのか

44 ::2023/02/11(土) 09:24:47.35 ID:tTXdnKah0.net

オーディオかな?

143 ::2023/02/12(日) 10:43:33.60 ID:7LMBu+840.net

メルセDEATH ミサイルDEATH

3 ::2023/02/11(土) 08:54:54.62 ID:0TUSxtre0.net

でも雨漏り