「まいたけ」は1983年ごろ当時、1kg 1万円の超高級食材でした [421685208]

Category

1 :ありがたく(東京都) [US]:2023/02/19(日) 21:09:54.97 ID:k5TBJcd10●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
まいたけは昔から日本に自生するきのこですが、山の奥深くまで探しても、一筋縄では見つからないくらい希少性の高いきのこです。人工栽培も非常に難しく、その希少性からかつてはまいたけと同じ重さの銀と同価値になるほど貴重なものでした。

江戸時代にある東北地方の大名が「食べれば体の調子がよくなるきのこ(まいたけ)」を発見し、それを江戸幕府に献上したところ高い評価を受け再度所望されたため、「採ってきた舞茸と同じ重さの銀と交換する」いう条件で地域の村人に依頼を出して実際に銀を褒美として与えたという逸話もあるんですよ。

――創業当時の値段はどのくらいだったのでしょうか。

「株式会社雪国まいたけ」の創業は1983年ですが、当時でも1kg1万円くらいと、まだまだ“憧れの食材”的存在だったようです。天然物は特に高級品でした。そのため人工栽培を検討することになるのですが、まいたけは菌自体が弱かったため人工栽培が特に難しく、苦労したと聞いています。弊社は試行錯誤を重ねることで、大量生産技術の開発に成功しました。大量生産による安定供給が可能になったことで、お求めやすい価格で提供できるようになったのです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e35354874e89c69ec77b439f027d5a96831fc04b&preview=auto

103 :クトニオバクター(東京都) [CN]:2023/02/19(日) 22:15:31.42 ID:VxCbZ1XL0.net

舞茸の炊き込みご飯すき

42 :エリシペロスリックス(茸) [US]:2023/02/19(日) 21:38:07.59 ID:kkZYS4m+0.net

>>23
明日水沢観音行ってくるわ

168 :キサントモナス(鳥取県) [EU]:2023/02/19(日) 23:45:15.74 ID:+a1wiFYh0.net

天然物は今でも高いよ

290 ::2023/02/20(月) 10:47:17.22 ID:5clSTIcS0.net

天然だと数年おきにしか生えんし
毎回同じ場所に生える訳でもないからな
キロ一万でも安いぐらい

55 :ハロプラズマ(長野県) [US]:2023/02/19(日) 21:44:14.39 ID:MrUe8jH50.net

天然ものは今でも高いでしょ
きのこは天然と栽培で味が全然違う
松茸が美味いのは天然のキノコだから

186 ::2023/02/20(月) 01:09:36.13 ID:TpytRy/G0.net

味しめじ

285 ::2023/02/20(月) 09:33:18.53 ID:UVJTjpJY0.net

マイタケはあまり好きじゃない
一番はシイタケ
味噌汁ならなめこ
ヒラタケが意外とうまい

288 ::2023/02/20(月) 09:50:00.20 ID:Dk68hyle0.net

>>1
なんや そのカッパの寿司屋みたいな締めくくり

254 ::2023/02/20(月) 07:43:16.06 ID:4INgAPn30.net

>>16
椎茸はチョット・・・

264 ::2023/02/20(月) 08:32:13.37 ID:kWQB9lnq0.net

菌類は栽培確立までが大変だが確立してしまえば爆発的に増やせる
それほど他の農産物と違い天候や病気の影響を受けにくいし安定生産が可能

291 ::2023/02/20(月) 10:50:55.73 ID:PFtLipXw0.net

(゚д゚)シメジ

190 ::2023/02/20(月) 01:14:19.19 ID:G0c+Hgd50.net

炊き込みご飯にもいい

257 ::2023/02/20(月) 07:52:27.93 ID:M6h4Ld2B0.net

>>46
赤くなーれ

176 ::2023/02/20(月) 00:38:10.24 ID:S6LHFJxx0.net

茶色のマッシュルームは高いけどおいしいね

146 :クトノモナス(茸) [US]:2023/02/19(日) 22:55:37.17 ID:n8+Jo3rF0.net

>>144
白トリュフはあと10年くらいでとか言ってたな
チンタラやってんじゃねーよって思いながら見てたわ

133 :エリシペロスリックス(神奈川県) [ニダ]:2023/02/19(日) 22:35:52.56 ID:Jri/6B/d0.net

82年生まれで小学生の頃にはもう普通に食卓に上がってたけどな

3 :デスルフォバクター(東京都) [KR]:2023/02/19(日) 21:11:30.11 ID:vPfQ42d/0.net

ありがとう

57 :カルディセリクム(大阪府) [US]:2023/02/19(日) 21:46:22.54 ID:CZFaIX9D0.net

見つけたら舞うくらいおいしいから舞茸ってゆうんやろ?(´・ω・`)

43 :ネンジュモ(神奈川県) [GB]:2023/02/19(日) 21:38:09.50 ID:Q6O07xnz0.net

食べると血糖値下がると聞いてすげぇなと思った記憶がある

172 :テルモリトバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/02/20(月) 00:08:30.40 ID:JCrGbeN+0.net

>>171
油が弱いとびっくりするくらいフニャフニャになるね

36 :ロドシクルス(群馬県) [CA]:2023/02/19(日) 21:30:00.20 ID:EHxyoPMV0.net

嘘w
貴重ではあったかも知れないが
焼いたり煮たりはあった 鍋の具材か塩焼き

262 ::2023/02/20(月) 08:16:45.37 ID:EgeA6QNX0.net

>>245
すぐに思い浮かぶのは味噌汁と焼きそば
このあたりに使う頻度が高い

7 :放線菌(千葉県) [GB]:2023/02/19(日) 21:13:32.64 ID:v8AHowdt0.net

きのこはだいたい美味しいが舞茸だけはクッソ不味い

304 ::2023/02/20(月) 11:45:05.08 ID:KIDzRz9y0.net

まいたけ 「胞子撒いたっけ」

218 ::2023/02/20(月) 03:00:25.83 ID:iH9w5oID0.net

安く売られてる「シメジ」は平成初期の30年前はヒラタケだったのが、今はブナシメジになった

184 ::2023/02/20(月) 00:57:16.10 ID:dHe/wbAb0.net

>>181
香り松茸味しめじ

197 ::2023/02/20(月) 01:28:59.68 ID:v3y00w7t0.net

キテレツで勉三さんが舞茸見つけて喜んでたな

123 :ハロアナエロビウム(東京都) [CN]:2023/02/19(日) 22:27:07.37 ID:5Y5VqQj10.net

最近は一周回ってエノキってやっぱり美味しいって食べまくってる。

46 :スフィンゴモナス(埼玉県) [US]:2023/02/19(日) 21:39:51.09 ID:Ov1S9VC80.net

意味ワカンねぇなこの記事
キロ1万円って
今でも70グラムで100円くらいしたぞ
今も大して変わらないじゃん

328 ::2023/02/21(火) 23:28:58.07 ID:JaHT/RVJ0.net

天然ものではシメジが滅多に獲れない
天然椎茸はもっと採れない
舞茸は獲れる時は大量に採れる
ある所に必ず毎年生えるから