ドイツ GDPマイナスに リセッションへ [448218991]

Category

1 :ワクチン接種に行こう!(東京都) [CN]:2023/02/21(火) 12:00:24.49 ID:oKC4UQZf0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中銀のドイツ連邦銀行は20日に発表した月報で、2023年第1四半期(1~3月)の国内総生産(GDP)がマイナス成長し、
リセッション(景気後退)入りする可能性があるとの見解を示した。その後は徐々に回復に向かうが、大きな改善の
兆しはないとしている。

 ドイツ連邦統計庁が先に発表した22年第4四半期のGDP(速報値)成長率は、マイナス0.2%だった。連銀は、
同四半期にエネルギー市場の圧力が緩和され、サプライチェーン(供給網)問題の軽減などを背景に工業生産の
強靭(きょうじん)性が予想を上回ったため、GDPは昨年12月時点の見通しを上回ったと指摘する。

 第1四半期のGDPは再び縮小する可能性が高いとしながらも、ガス供給不足の解消や、光熱費の上限措置による
エネルギー価格上昇の抑制が、投資や鉱工業生産に恩恵を与えると予想。23年のGDPは概してやや落ち込むとみるが、
昨年12月時点の見通しより状況は改善しているという。

 インフレ率は、向こう数カ月でさらに減速すると見込む。ただ、基調的な物価上昇圧力は、異常な高水準から一時的に
下がるに過ぎないと指摘。購買力への悪影響は続き、これを受けた建設需要の低下も進むと見込んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff1fac68c93c941f99613c6dabe316e4ac989ac6

58 :アシドバクテリウム(愛知県) [US]:2023/02/21(火) 12:36:06.02 ID:/oCMwKxU0.net

>>18
先生!一国だけ社会主義国があるんですけど!

31 :ロドスピリルム(新潟県) [JP]:2023/02/21(火) 12:17:05.75 ID:0tkRHh4p0.net

>>20
職変えろよ

56 :キロニエラ(茸) [JP]:2023/02/21(火) 12:35:34.23 ID:Z8ayyGuV0.net

中露依存にフランス原発頼りのドイツは日本どころかいづれフランスに抜かれるだろ
計画通りEVに移行したらドイツの生命線の中国市場では価格帯でBYDに負けるだろうしな(´・ω・`)

139 :デロビブリオ(埼玉県) [US]:2023/02/21(火) 15:44:05.56 ID:D+kw4Mu/0.net

>>135
H3の打ち上げを失敗しろ失敗しろと思ってんだろうなという奴らと同じ奴らね
もう本当に気持ち悪すぎる
普段から日本の不幸を願ってそうなゴミ野郎がいるってことだよ笑

131 :クラミジア(愛知県) [FR]:2023/02/21(火) 14:56:34.11 ID:cIv6IcHs0.net

>>3
コリアンしぐさ もしくは五毛しぐさ

71 :フィシスファエラ(千葉県) [UA]:2023/02/21(火) 12:42:43.03 ID:yLwcQ1uE0.net

これから戦争始まるからなぁ

27 :セレノモナス(東京都) [GB]:2023/02/21(火) 12:15:41.08 ID:Nm5r0Nlf0.net

>>9
宇露惔瀦ってか

72 :フラボバクテリウム(茸) [US]:2023/02/21(火) 12:42:44.82 ID:Y6Yu/EKM0.net

またまたパヨクの棍棒折れちゃったの?w

65 :デスルファルクルス(茸) [ES]:2023/02/21(火) 12:39:18.80 ID:kCiGblvJ0.net

こういうスレでハイパーインフレガーが湧かないのはなぜだぜ?

5 :レジオネラ(静岡県) [BR]:2023/02/21(火) 12:05:22.55 ID:iGDjtzZV0.net

ちょっと前まで日本を越しそうとか言ってなかったっけ?

140 :ロドスピリルム(石川県) [JP]:2023/02/21(火) 16:07:30.99 ID:5l6ndwKW0.net

パヨク逆神w

132 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]:2023/02/21(火) 14:57:50.86 ID:DDs7bU+C0.net

>>127
しーっ!
日本がすでにマイナスだということがバレるだろっ!

44 :プロカバクター(SB-iPhone) [US]:2023/02/21(火) 12:23:35.65 ID:mid2e1Y00.net

あれ?GDP3位になるんちゃうの?

44 :プロカバクター(SB-iPhone) [US]:2023/02/21(火) 12:23:35.65 ID:mid2e1Y00.net

あれ?GDP3位になるんちゃうの?

59 :テルモトガ(やわらか銀行) [US]:2023/02/21(火) 12:36:45.27 ID:UmDxdWwT0.net

>>39
メルケルがロシアと仲良くしてたから成長してたんだよなあ

77 :アナエロリネア(神奈川県) [US]:2023/02/21(火) 12:50:47.90 ID:/MjSpk0i0.net

この間ドイツ持ち上げてたのに…
電気ないのにドイツの景気が良くなるわけ無いだろ

91 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/02/21(火) 13:06:25.51 ID:SoIcM+yo0.net

>>18
計画経済かよ日本

75 :アナエロリネア(愛知県) [AU]:2023/02/21(火) 12:45:45.57 ID:cHTO67fr0.net

しかもドイツはGDP下がっても金利は高いままだからバブル崩壊後の日本をなぞるような状態だろこれ

45 :アルテロモナス(茸) [TW]:2023/02/21(火) 12:23:42.73 ID:WmUtt7nF0.net

>>34
反社ってか欧州株をジジババに売り付けたい証券会社とかじゃないの?
で、そんなのあるわけ無いじゃんとか思ってたけど
そういえばパヨチン騒動のときに暴れてたヤツの1人が
大和だかの証券会社員だったんだっけ

125 :ディクチオグロムス(茸) [US]:2023/02/21(火) 14:46:15.74 ID:7wlI1Y7b0.net

>>18
中国以上に社会主義の国があって草

42 :ハロアナエロビウム(大阪府) [CN]:2023/02/21(火) 12:23:09.07 ID:VMlblh3V0.net

徐々に衰退している日本と、急激な成長と後退を繰り返えす他国とどっちがいいかだな

117 :ホロファガ(神奈川県) [US]:2023/02/21(火) 14:23:37.84 ID:mcY94obT0.net

ウクライナに賭けて
ロシア滅ぼして分け前貰うしか
実際もう道無いだろ、この辺は。

まあ、ドイツはやらかし過ぎで
まともに噛ませてくれそうにないが。

105 :アナエロリネア(京都府) [US]:2023/02/21(火) 13:48:50.59 ID:nS3OHGOG0.net

日本人、超金持ち民族だった 国民資産が過去最高の1京1892兆円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/
4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続

日本、ぶっちぎり過ぎだろw
世界こそオワコン

135 :クラミジア(愛知県) [FR]:2023/02/21(火) 15:06:00.67 ID:cIv6IcHs0.net

最近のプラスは中国か韓国の掲示板見たくなってるからな
立て子もアッチの人なんだろうな

30 :ハロプラズマ(埼玉県) [US]:2023/02/21(火) 12:16:54.12 ID:+00Z267C0.net

>>8
一人あたりGDPだとか計算に使う人口が一千万人だものなあ
ふぁ!?人口 1/5にしていいんなら勝てる国ないじゃんwと
韓国も、もっと人口減少してたけども

66 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/02/21(火) 12:39:30.43 ID:dgZxGOVM0.net

>>18
日本だけ色々おかしくねえか?w

3 :リケッチア(東京都) [GB]:2023/02/21(火) 12:03:42.60 ID:MW5FrPSL0.net

ドイツが日本をGDPで抜くという嘘がもうバレてしまったのか

76 :エンテロバクター(ジパング) [ニダ]:2023/02/21(火) 12:47:24.96 ID:Bx0Dy0sE0.net

我が国にはマイナスの国に負けそうなのか

54 :エアロモナス(東京都) [PL]:2023/02/21(火) 12:33:31.91 ID:iTJ4CX2s0.net

>>49
なのに

日本はー日本ガー
欧州と比べてー中国と比べてー韓国に負けているー

と言っている連中こそ現実が見えていないよね

14 :ヘルペトシフォン(東京都) [IT]:2023/02/21(火) 12:07:50.19 ID:lEzQ4k5j0.net

マイナスがどれほど少ないか、って競争になるよ
-10%? おれんところは-7%だった、わーくにの勝ちだァァってね