【悲報】エスビー、本わさび190円→220円 [323057825]

Category

1 :アタザナビル(長野県) [US]:2023/03/02(木) 20:36:01.21 ID:bkmlBHmu0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
エスビー食品は2日、家庭用の香辛料など601品を6月1日納品分から値上げすると発表した。
香辛料の税別希望小売価格の上げ幅は平均13.2%で、定番の「本生本わさび」(43グラム)は190円から220円になる。
中華製品は平均13.4%引き上げる。

ケーキなど41品値上げへ 銀座コージーコーナー

 原材料価格などの上昇が要因で、業務用香辛料297品も出荷価格を引き上げる。

「本生本わさび」220円に エスビ―食品、香辛料値上げ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030200847

29 :ビダラビン(香川県) [FR]:2023/03/02(木) 20:51:17.25 ID:rgDCeNoo0.net

本わさび
生わさび
粉わさび

30 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/03/02(木) 20:51:34.17 ID:HDAcMcCJ0.net

もうだめや日本オワタ

101 ::2023/03/03(金) 01:28:17.78 ID:mEy7FCJc0.net

チューブワサビなんて買わないよな
スシローで大量に貰えるし

130 ::2023/03/03(金) 07:54:18.72 ID:Xa1C8bL40.net

チューブは特選系が好みです

95 :ネビラピン(静岡県) [US]:2023/03/03(金) 00:02:23.05 ID:uOLjn8CA0.net

最近は山わさび(ホースラディッシュ)使ってるけど文句あんの?

106 ::2023/03/03(金) 03:44:58.46 ID:SvuroAU50.net

使い切らないから半分のサイズでいいよ

36 :ピマリシン(福岡県) [ニダ]:2023/03/02(木) 20:54:22.61 ID:JDWXbwBM0.net

あんな辛いの無理

122 ::2023/03/03(金) 05:28:03.53 ID:TizeTgMb0.net

缶のやつ練ろうや
あっちのほうがわさびの味がする

86 :レテルモビル(愛知県) [KR]:2023/03/02(木) 23:22:35.81 ID:tV5PybJt0.net

>>3
だいたい使い切る頃には風味が抜けてるくらい使わんからな

25 :ダサブビル(SB-iPhone) [ニダ]:2023/03/02(木) 20:49:06.14 ID:XHLWpfYq0.net

そんなに高くして売れるんかいな

112 ::2023/03/03(金) 04:21:06.57 ID:MeLro0qO0.net

無料で配ってた醤油わさび牛脂も金とるようになりそうだな

50 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/03/02(木) 21:14:40.63 ID:/PpCVLc+0.net

これは量減らしていいやつ

18 :リトナビル(東京都) [US]:2023/03/02(木) 20:44:01.46 ID:oQJlUTxU0.net

ガソリン1リッターくらいのもん
それでいて2カ月は持つ

56 :ザナミビル(東京都) [ID]:2023/03/02(木) 21:30:43.63 ID:dw77a8Ba0.net

>>42
パッケージの記載基準だから、これで問題ないよ

60 :リバビリン(神奈川県) [AU]:2023/03/02(木) 21:35:42.13 ID:z0boKGo/0.net

じゃあいらない

てならないからなあわさびは

9 :ラミブジン(東京都) [ニダ]:2023/03/02(木) 20:40:15.09 ID:QkHpVL9H0.net

98円の奴で十分満足

34 :テノホビル(神奈川県) [AF]:2023/03/02(木) 20:52:14.19 ID:wZXEwUTi0.net

そもそも地産の国内産が
円安でもガソリン税値上げもないのに
なんで値上げしてんの?
ビニールハウス栽培でもねえし
飼料もねえ
(´・_・`)

45 :コビシスタット(静岡県) [BR]:2023/03/02(木) 21:07:16.27 ID:KUWmuNv+0.net

もう終わりだよ猫の国😺
ほとんど使わないから正直どうでも良いけど

124 ::2023/03/03(金) 06:11:14.58 ID:7RVi/5wM0.net

わさびとかもう使わなくていいでしょw

75 :アバカビル(東京都) [JP]:2023/03/02(木) 22:48:13.87 ID:knHANw+n0.net

自民党を支持してたら

全てが値上げになるぞ(・ω・)

79 :ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]:2023/03/02(木) 22:51:42.57 ID:0ahVPHFZ0.net

去年は台風の被害で不作だったし
本わさびは15年ぶりの値上げらしいし
許したれや
マヨネーズの値上げに比べたら微々たるもんじゃん

79 :ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]:2023/03/02(木) 22:51:42.57 ID:0ahVPHFZ0.net

去年は台風の被害で不作だったし
本わさびは15年ぶりの値上げらしいし
許したれや
マヨネーズの値上げに比べたら微々たるもんじゃん

78 :ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]:2023/03/02(木) 22:50:00.73 ID:xJYKwLTf0.net

値上げするなら量を元に戻せ定期

116 ::2023/03/03(金) 04:54:59.74 ID:WdnRj9Oj0.net

この手のチューブって100円で買うものだと思ってたけどそろそろ150円でって事になりそうだな

120 ::2023/03/03(金) 05:24:37.43 ID:6cGpOw4I0.net

スーパーのすしコーナーでわさび大量にとってくババアが続出するんだろうな

31 :ポドフィロトキシン(千葉県) [US]:2023/03/02(木) 20:51:38.05 ID:4Iio8bib0.net

ハウスのほうを買えば解決

6 :リルピビリン(群馬県) [CN]:2023/03/02(木) 20:37:32.81 ID:yS2rnbWG0.net

マジかよ10本くらい買いだめするか

40 :オセルタミビルリン(神奈川県) [ニダ]:2023/03/02(木) 20:57:47.58 ID:57uKnld+0.net

>>3
NO WASABI NO LIFE

33 :プロストラチン(滋賀県) [ニダ]:2023/03/02(木) 20:51:52.27 ID:w+3Hiylj0.net

わさびは量を減らせばいいのにな
一人分だと今の半分くらいでちょうどいいくらい

80 :ホスアンプレナビルカルシウム(長野県) [FI]:2023/03/02(木) 22:52:56.93 ID:auLnUnrB0.net

サビはやっぱりマルイだぜ!