あくびの原因って何? [509689741]

Category

1 ::2023/03/01(水) 23:40:49.14 ID:vqY1mu880●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
猫ちゃんが大あくびすると……おでこに第二の目があらわれた! 模様が生み出すトリックアートに驚きの声続々
2/27(月) 10:00配信

第二の目を隠し持つ猫ちゃんの動画がTwitterに投稿され、記事執筆時点で2万1000件以上の“いいね”を獲得。投稿は、「可愛いww」「ハッキリ見えてます」と注目を集めています。

投稿されたのは、サバトラ柄の猫「プーちゃん」のあくびシーンを、少し離れた場所からとらえたスローモーション動画。画質が荒いのは、プーちゃんの部分を拡大してトリミングしたからだそうです。ふだんプーちゃんはカメラを向けるとあくびをしないため、偶然撮影できた映像なのだとか。そこには、貴重なあくびだけでなく、目を疑うような光景も映っていたそうで……?

 プーちゃんが大きなお口をあけてあくびした瞬間……目をつぶっているはずのプーちゃんの目が開いている!? と錯覚するような不思議な現象が。なんとプーちゃんのおでこに第二の目が現れたのです……!

 実はこれ、プーちゃんの本物の目の上にある白と黒の縦模様が作り出したもの。投稿主さんによると、普段から猫目のような柄をしているわけではなく、大きなあくびをしたときにだけ出現するのだそうです。なんとも不思議ですね……!

 リプライ欄には「結構な厳つい猫ちゃんに!!w」「第二の目の方がホンモノかと思ってしまいました」「授業中寝ててもバレない」「貴重映像見せてくださりありがとうございます」「虎にある、目のように見える虎耳状斑(こじじょうはん)ににてる!」といった反響や、「目が四つあるように見える」なんて声も。確かにあくびを終えたプーちゃんを見ると、先ほどの残像がそう見せているのか、目が4つあるようにも見えます!

 この摩訶不思議な現象を紹介してくれたのは、大阪の食品サンプルメーカー「いわさき」のTwitterアカウント(@IWASAKI_SAMPLE)。普段はリアルでおいしそうな食品サンプル情報をメインに投稿しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2378c8151631a636f80de5ccd79209e8974fab8e

9 ::2023/03/01(水) 23:44:33.44 ID:KA1Ozcb00.net

出まして来ましてアクビちゃん!

88 ::2023/03/02(木) 14:13:55.28 ID:wdIpE4eK0.net

脳が酸欠なんだよな

8 ::2023/03/01(水) 23:44:30.65 ID:0OX6qWLN0.net

睡眠不足は関係ないな多分
眠くないときにも出るし

85 ::2023/03/02(木) 10:39:52.83 ID:l1JbwVoe0.net

>>74
確かに喉を開いて息を吸えば咽頭を外気で効率良く冷ませるな

54 ::2023/03/02(木) 04:00:37.24 ID:lxEAqoPM0.net

何もしてないのにPCのファンがうなるのと同じ

70 ::2023/03/02(木) 06:41:05.45 ID:Cv8WrvGC0.net

>>69
つられてあくび? 経験ないな全く。

そのあくびは、単につられただけだろ。
痛がって苦しんでる人を見て、自分は無傷なのに、
「うわ、痛そうだなあ」と思って自分も痛そうな顔になる、みたいなもんで。

お前さんとて、「つられた時しかあくびしない」わけではあるまい。
そういうあくびもあるとしても、それはあくまで「つられ」であり、
自分自身の生理現象ではない。だから特に語ることもない。
「つられ」で終わるから。

ってことだと思うよ。

67 ::2023/03/02(木) 06:18:22.26 ID:Cv8WrvGC0.net

>>7
学研まんがの「からだのひみつ」ではそう書かれてたな。

55 ::2023/03/02(木) 04:01:36.86 ID:fam3eI9v0.net

>>1
画像も無しにスレ立てとか、5ちゃんのレベルもだいぶアレになったのう

86 ::2023/03/02(木) 10:43:23.96 ID:4mNnkZRG0.net

チコちゃんで脳を冷却するためって聞いた

21 ::2023/03/02(木) 00:17:20.58 ID:j83qRgnB0.net

犬猫はそうだし鳥もあくびするよな?

78 ::2023/03/02(木) 07:37:10.87 ID:8dSErYIh0.net

でましてきまして

48 ::2023/03/02(木) 01:38:51.96 ID:9pRMztCS0.net

最初にあくびした奴が酸素を吸収してしまうから
近くの奴が酸欠になってあくびする。その連鎖。

77 ::2023/03/02(木) 07:15:37.72 ID:CAYqI2Kn0.net

犬は都合が悪くなるとあくびするよな

15 ::2023/03/01(水) 23:49:12.95 ID:fhHt1+Zo0.net

寝て下さいのサイン

14 ::2023/03/01(水) 23:48:54.37 ID:vqY1mu880.net

>>8
最近の研究ではオーガズムと関連があるとか何とか

51 ::2023/03/02(木) 03:55:24.90 ID:yPwImow40.net

79 ::2023/03/02(木) 07:41:53.53 ID:O8bQoqPJ0.net

>>77
あれ緊張をほぐしてるんだと

50 ::2023/03/02(木) 03:55:11.46 ID:BQLGw8640.net

眠りのサイン

49 ::2023/03/02(木) 01:59:22.35 ID:tfjgcpDy0.net

猫があくびしたら俺も真似てあくびする

52 ::2023/03/02(木) 03:58:50.11 ID:RmDFDHZA0.net

>>51
指入れたくなるw

33 ::2023/03/02(木) 00:37:13.92 ID:stNBRWUt0.net

退屈

30 ::2023/03/02(木) 00:33:27.26 ID:YGN6ROCV0.net

スレタイ見た瞬間あくびが出た

61 ::2023/03/02(木) 05:21:40.24 ID:+f75dHoB0.net

うつるのはもらいゲロみたいなことじゃないの?
あいつがヤバいなら俺もやっといたほうがいい的な

45 ::2023/03/02(木) 01:15:44.27 ID:B6kQeuOo0.net

いちいち勝手に口開けないでほしいのよね

26 ::2023/03/02(木) 00:22:36.37 ID:Sj/2DSht0.net

あくびで顎外れた

19 ::2023/03/01(水) 23:58:06.31 ID:xpo4nukv0.net

睡眠不足

69 ::2023/03/02(木) 06:36:10.93 ID:6hU4UvUW0.net

場の酸素不足がー、ってコメントよく見るけど
対向車ドライバーの欠伸を見て釣られて自分も欠伸するって現象は無視かい

53 ::2023/03/02(木) 04:00:11.88 ID:0rqf4IHS0.net

運動で軽く疲れたときもあくびでるよね

41 ::2023/03/02(木) 01:03:06.65 ID:Q/zkNuJM0.net

まだメカニズムがわかってないらしいな

34 ::2023/03/02(木) 00:41:55.86 ID:A2kimAug0.net

お前があくびしたから