米下院特別委員会「中国は脅威だ 侵略を止めないと」 [448218991]

Category

1 ::2023/03/01(水) 12:05:57.07 ID:V0RGOSb80●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/06bc8f924970232ffbe0f7a5d5efb4b21a25940a
【ワシントン時事】米下院が対中問題を集中的に扱うため新設した「米国と中国共産党の戦略的競争に
関する特別委員会」は28日、初の公聴会を開いた。

 民主、共和両党の議員が中国を「脅威」と位置付け、中国の人権侵害や知的財産・個人情報の窃取、
軍備拡大などに関して激しい批判を展開した。

 米国民の対中警戒感の高まりを意識し、公聴会はテレビ中継され、夜の高視聴率帯(プライムタイム)に開会。
共和党のギャラガー委員長は冒頭、文化大革命や天安門事件をまとめた映像を流し、「脅威」の印象付けを
図った。民主党のクリシュナモルシ委員は「中国との戦争は望まないが、『侵略』を抑止しなければならない」
と述べた。

 トランプ前政権のマクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)やポッティンジャー大統領副補佐官(同)、
中国の人権活動家らが証言。ポッティンジャー氏は中国について、建設的で責任感ある国家だという認識は
「誤り」で、自国主導の新秩序を形成しようとしていると主張した。

 マクマスター氏の証言時には、親中派とみられる活動家が乱入し、「中国は敵ではない」と書いたプラカードを
掲げて妨害する騒ぎもあった。 

2 ::2023/03/01(水) 12:08:41.86 ID:o06CCvaQ0.net

よろしい、ならば戦争アル

64 ::2023/03/01(水) 15:05:07.16 ID:T4alG0nJ0.net

>>20
協力するとたぶん
日本は中国になりそうなきがする

37 ::2023/03/01(水) 12:33:38.50 ID:ogovNcnZ0.net

香港のことなんかもう誰も気にしてない
台湾もそのうち同じようになる

日本は台湾を見捨ててはいけない

5 ::2023/03/01(水) 12:09:59.42 ID:165AWa+I0.net

ロシアの次は中共ですか
いいですね

24 ::2023/03/01(水) 12:23:55.70 ID:yqo8lBkZ0.net

中国もそうだが日本のコオロギ部隊もなんとかしてくれ
狂ってるわ

42 ::2023/03/01(水) 12:38:52.81 ID:IvaDUls70.net

日本の衆院議員は陣笠議員しかいねえ

63 ::2023/03/01(水) 14:41:45.31 ID:v5JKiqvm0.net

>>11
もっとちゃんと中国称えな給料出んやろ五毛頑張れや

55 ::2023/03/01(水) 13:40:40.41 ID:9/DhbFHt0.net

米「わしが育てた。」

35 ::2023/03/01(水) 12:33:23.74 ID:lgwPtoAL0.net

議会は鼻息荒くしてるけど米中対立から台湾が引いたら日本の暴走しかカードがなくなるよな
中国はロシアと組んでアメリカ国内の対立煽ってれば勝てるし

26 ::2023/03/01(水) 12:24:41.97 ID:CCU94pqF0.net

>>23
戦後で他国に軍事侵攻して併合までやったのは中国、イスラエル、ロシアぐらいじゃね?
イスラエルはアメリカ加担したけど

19 ::2023/03/01(水) 12:19:49.44 ID:2/KXi24d0.net

>>15
固有ならアメリカは帝国主義だなw

18 ::2023/03/01(水) 12:19:00.67 ID:ywdGg2LS0.net

帝国陸軍が果たせなかった夢を、戦後に作り上げたシナ帝国で実現させるわけか。

60 ::2023/03/01(水) 13:59:03.19 ID:Usjjuai50.net

>>2
勝てねえだろ雑魚

47 ::2023/03/01(水) 12:47:26.12 ID:IJP3dPZD0.net

第二次大戦で助けてやった恩を思いっきり仇で返されて草w

68 ::2023/03/02(木) 04:01:06.91 ID:YFQ2iLQl0.net

大日本帝国が居たら一緒に戦ってくれたかもね。
どうして消えちゃったんでしたっけ?

57 ::2023/03/01(水) 13:42:47.51 ID:wb2Yx4QY0.net

親中してた期間が長すぎるよ

28 ::2023/03/01(水) 12:27:24.67 ID:V7yryT0V0.net

中国の人権侵害や知的財産・個人情報の窃取、軍備拡大などに関して激しい批判を展開した。

え?アメリカもやってるよね?

20 ::2023/03/01(水) 12:20:24.83 ID:UIhzchN/0.net

この二大国が協力すれば世界はもっと良くなると思うんだ

21 ::2023/03/01(水) 12:21:40.51 ID:8ikM2BHF0.net

>>20
オバマが失敗して中国を増長させたんだから幻想は捨てろ

7 ::2023/03/01(水) 12:10:47.47 ID:8ikM2BHF0.net

証言を阻むなんて正しく親中派だね
中国には言論の自由ないもんな

3 ::2023/03/01(水) 12:09:10.33 ID:4PwFgnNa0.net

パヨちゃんどーすんだ?

33 ::2023/03/01(水) 12:32:10.73 ID:wPViBt1C0.net

>>24
そっちの議論をさせない時間稼ぎ・牽制の為に騒いでる感じか?
雑過ぎだな、、、

13 ::2023/03/01(水) 12:16:03.30 ID:8ikM2BHF0.net

>>11
救世主?貧しい国に借金させて富を奪うならず者国家の間違いだろ

53 ::2023/03/01(水) 13:34:50.99 ID:DxOSo6AQ0.net

>>8
それパヨに言ってやれよ今日も国会で立憲共産党が安倍安倍言ってたぞ

52 ::2023/03/01(水) 13:33:11.23 ID:ARZxOghx0.net

正直おまえんとこが1番ヤバい

25 ::2023/03/01(水) 12:24:28.84 ID:wJ4Rpm2R0.net

グレートファイアウォールを壊すだけで
いいんじゃないの

71 ::2023/03/04(土) 11:21:42.68 ID:cV5mW0AT0.net

>>64
それしか考えてない
地図をみればいかに日本の座標が重要なのか判るよね
中国からすれば日本は非常に邪魔な島

31 ::2023/03/01(水) 12:30:11.16 ID:/j9hr74M0.net

中国は移民受けれないのにアメリカは受け入れないといけないからな
この時点で一方的にソーシャル侵略されるのはしょうがないというか

12 ::2023/03/01(水) 12:14:48.09 ID:23Wue06U0.net

アメリカくんは自分が追い越されるのだけは絶対阻止したいから早めに潰したいので戦争を煽ります

61 ::2023/03/01(水) 14:02:39.69 ID:7v1V1m5d0.net

>>50
中国共産党幹部がアメリカへ亡命するのが答えなんだよな………