スズキが国内第2位の乗用車メーカーになった理由 [123322212]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2023年3月7日
Category
1 ::2023/03/02(木) 07:18:18.56 ID:zhJGGphA0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
2022年の乗用車メーカー国内販売ランキングは、1位:トヨタ(129万台/レクサスを含む)、2位:スズキ(60万台)、3位:ダイハツ(58万台)、
4位:ホンダ(57万台)、5位:日産(45万台)、6位:マツダ(16万台)、7位:スバル(10万台)、8位:三菱(9万台)であった。
上記の販売台数を見ると、トヨタが129万台で圧倒的に多い。2位のスズキ以下に、2倍以上の差を付けた。
トヨタの国内シェアは、軽自動車を含めた国内販売全体で31%。軽自動車を除いた小型/普通車では、49%にも達する。
そのため、2位以下は僅差だ。2位のスズキ(60万台)と5位の日産(45万台)の差は15万台に収まる。
2008年頃までは、1位:トヨタ、2位:日産が定位置で、3位をホンダとスズキが争っていた。それが2010年頃から、
日産はホンダに2位を奪われて3位に下がり、2010年代の中盤になると、スズキとダイハツにも抜かれて5位まで後退した。
この状態がしばらく続き、2020年には、スズキが2位に躍進。3位はホンダ、4位はダイハツで、5位が日産であった。
そして直近の2022年には、前述の通り1位がトヨタ、2位はスズキ、3位にはダイハツが入り、ホンダは4位まで下がる。
日産は5位だ。
以上のように過去10年少々の間で、かつて2位だった日産が5位にまで落ち、日産に代わって2位に浮上したホンダも、
今は4位に後退した。その代わりスズキが2位、ダイハツは3位に浮上している。
日産の落ち込み幅は他メーカー以上
トヨタの1位は1963年以降、60年近くにわたって変わらないが、スズキが2位でダイハツが3位という順番は、20世紀には考えられないことだった。
このように乗用車メーカーの国内販売ランキングが大きく変動した背景には、今の自動車業界に発生しているさまざまな事柄が絡み合っている。
時系列で捉えると、2010年前後に生じた最初の変動は日産の後退だ。日産の国内販売台数(軽自動車を含む)は、
2007年は72万台だったが、2010年には65万台まで下がり、2015年は60万台、2020年は47万台、直近の2022年は45万台だった。
2022年の販売台数は、2007年の63%にとどまる。
全文
https://toyokeizai.net/articles/-/653898
348 ::2023/03/02(木) 10:14:54.53 ID:YKENgDox0.net
7 ::2023/03/02(木) 07:21:14.99 ID:6nnhsnr/0.net
615 :ラミブジン(公衆電話) [US]:2023/03/03(金) 14:18:53.48 ID:XRTYiDc50.net
229 ::2023/03/02(木) 08:48:31.53 ID:n1ukyjak0.net
677 ::2023/03/04(土) 23:08:23.59 ID:+Keq5AIU0.net
670 ::2023/03/04(土) 17:38:30.35 ID:99KEJN1K0.net
535 ::2023/03/02(木) 22:09:26.24 ID:PsNmKCBA0.net
478 ::2023/03/02(木) 15:34:33.12 ID:tqGXIyB90.net
596 :ミルテホシン(ジパング) [ニダ]:2023/03/03(金) 09:58:39.66 ID:HVnsdatL0.net
74 ::2023/03/02(木) 07:43:11.42 ID:EZeRwkmp0.net
651 ::2023/03/04(土) 13:38:50.80 ID:C0n+lrZw0.net
81 ::2023/03/02(木) 07:48:37.92 ID:rI3G3kn70.net
154 ::2023/03/02(木) 08:16:14.61 ID:OYQJ/EpL0.net
486 ::2023/03/02(木) 16:01:15.89 ID:dFpaH7R80.net
272 ::2023/03/02(木) 09:04:48.28 ID:zIEyK4yc0.net
54 ::2023/03/02(木) 07:35:51.91 ID:8lOkCl9R0.net
121 ::2023/03/02(木) 08:04:57.77 ID:lMmrY6Hj0.net
609 :インターフェロンα(東京都) [ニダ]:2023/03/03(金) 12:02:13.75 ID:U7EDYCzN0.net
282 ::2023/03/02(木) 09:10:34.48 ID:snzU8Jev0.net
310 ::2023/03/02(木) 09:28:34.71 ID:snzU8Jev0.net
599 :ダクラタスビル(ジパング) [US]:2023/03/03(金) 10:27:45.22 ID:Ts/JPanI0.net
281 ::2023/03/02(木) 09:09:52.26 ID:M5dsIuaE0.net
631 ::2023/03/03(金) 20:34:03.04 ID:q61LnnnO0.net
226 ::2023/03/02(木) 08:47:56.68 ID:1/ZZdxIX0.net
400 ::2023/03/02(木) 11:51:12.30 ID:JmF9zYRt0.net
560 ::2023/03/03(金) 01:17:06.17 ID:axOmaG6G0.net
661 ::2023/03/04(土) 15:38:40.66 ID:OnyQXXR/0.net
41 ::2023/03/02(木) 07:32:11.48 ID:8Wrevxl00.net
19 ::2023/03/02(木) 07:25:18.93 ID:aMdV6jSy0.net
616 ::2023/03/03(金) 14:55:21.95 ID:KtSBmWi10.net