アメリカ地銀株、ここぞとばかりに売られ始める [971283288]

Category

1 ::2023/03/13(月) 18:10:31.80 ID:vrveBOhK0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
どうすんのよこれ

https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2VF0IL?il=0

98 ::2023/03/13(月) 20:12:27.76 ID:W5ZUczQ+0.net

>>66
ドルウォンの為替防衛で、年金資金を使い込んだと言われているな。

112 ::2023/03/13(月) 21:17:55.54 ID:QtJD+vEp0.net

これが引き金になるのか。更に景気悪くなるな。第二のリーマンショック

14 ::2023/03/13(月) 18:17:05.74 ID:Wza5W1se0.net

マリアナ海溝

17 ::2023/03/13(月) 18:18:52.52 ID:m6lVJ1kn0.net

ヒヒヒヒヒヒヒ

60 ::2023/03/13(月) 18:45:33.67 ID:+cjjkaX00.net

SBIで売れるアメ地銀どこがいい?

3 ::2023/03/13(月) 18:12:47.20 ID:Ds7CP3VI0.net

大惨事世界大変だ!

3 ::2023/03/13(月) 18:12:47.20 ID:Ds7CP3VI0.net

大惨事世界大変だ!

10 ::2023/03/13(月) 18:15:53.55 ID:52TvgPzX0.net

エロ地銀

45 ::2023/03/13(月) 18:34:46.13 ID:7dy6GBi60.net

利上げしまくっててアメリカ経済なら大丈夫なもんなんだ?と思ってたけどやっぱり駄目そうだな

104 ::2023/03/13(月) 20:27:51.87 ID:cuA/MdcG0.net

銀行不動産株がお買い得価格ですわよ

70 ::2023/03/13(月) 19:03:19.16 ID:NNxhvJ/S0.net

10年に一度の買い場が来るぞ
全力でいけよ?

109 ::2023/03/13(月) 20:53:40.04 ID:65H2YB/j0.net

>>107
日本も次期総裁が引き締めたら経済危機あるで

90 ::2023/03/13(月) 19:31:25.46 ID:FtT71cx10.net

マリアナ海溝かな

37 ::2023/03/13(月) 18:30:01.55 ID:oR5Nf25K0.net

ナイアガラガラ

22 ::2023/03/13(月) 18:21:27.84 ID:jzoZjjEp0.net

これか

133 ::2023/03/14(火) 03:13:39.69 ID:12Gv7CHG0.net

?「だから、アメリカの株を買いなさい!}

61 ::2023/03/13(月) 18:50:08.33 ID:DgjMr/hT0.net

>>42
銀行の経営の話であって、国民経済の話ではない

115 ::2023/03/13(月) 21:20:25.10 ID:KOOtfzht0.net

>>113
ルフィと同じセリフだぞ

54 ::2023/03/13(月) 18:40:27.10 ID:yuU2398d0.net

銀行がバタバタ逝ってるって事はだよ
表沙汰になってない不良債権がヤバいことになってる証拠ってことやで
アメリカの監査体制本当にどうなってるんやって話やで
潰れてから騒ぐのではなく潰れる前に対応しろや無能アメカス

7 ::2023/03/13(月) 18:14:03.42 ID:rUy137Up0.net

凄い絶壁

59 ::2023/03/13(月) 18:43:12.29 ID:g0fQVCeH0.net

いかにも民主党政権下のアメリカって感じだな

65 ::2023/03/13(月) 18:53:16.15 ID:DgjMr/hT0.net

大手メガバンクは大丈夫・・・きっと・・・たぶん・・・そうであってほしい

116 ::2023/03/13(月) 21:21:43.85 ID:KOOtfzht0.net

>>114
潰れるのは、金利を上げたからではなく構造的に利益を出せない企業を抱えていて返済が出来ないクズばかりだったからだよ。

101 ::2023/03/13(月) 20:14:32.35 ID:1gNtoeHq0.net

ドルがゴミのようだ

74 ::2023/03/13(月) 19:08:32.72 ID:O0SMbcpl0.net

ウクライナ支援をやめるかロシアを欧米で分配するか決断のとき

64 ::2023/03/13(月) 18:51:15.74 ID:O0SMbcpl0.net

ドナドナ

139 ::2023/03/14(火) 07:07:57.29 ID:974IxBvE0.net

>>55
でも金利あがると金融株が買われるんじゃないの?

47 ::2023/03/13(月) 18:35:14.29 ID:oOrSWxi60.net

ノリで全員参加型みたいなもんだから直ぐリバルよ

97 ::2023/03/13(月) 19:57:51.37 .net

>>35
なんで意味がないの?
意味わかってる?

78 ::2023/03/13(月) 19:11:34.02 ID:bUo3l8fc0.net

>>13
上海のあの人は結局無事だったの?