ドカタは夏はひたすらポカリスエットのバカ飲み [194767121]

Category

1 ::2023/03/08(水) 15:18:41.26 ID:k2mbxoD40●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
去年8月、男鹿市の田んぼで草刈りをしていた作業員が熱中症で死亡し、十分な対策を怠った状態で働かせていたとして
仙北市にあった会社と当時の社長が書類送検されました。

労働安全衛生法違反の疑いで書類送検されたのは仙北市にあった土木工事会社と70代の当時の社長です。
秋田労働基準監督署の調べによりますと、去年8月、この土木工事会社に勤める50代の作業員の男性が
男鹿市にある田んぼのあぜ道で草刈りをした後に熱中症で死亡しました、

この男性を含む2人の作業員に対し多量の発汗を伴う作業現場であるにもかかわらず『本来義務付けられている
塩分を摂取できるものや飲料水を与えるといった対策』を怠ったとして会社と当時の社長が7日付で書類送検されました。
会社は今年1月に解散しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87cef5eb3a4d6f9ba02fb64a5acc8791a84ab9e7

10 ::2023/03/08(水) 15:25:40.80 ID:uG0WgCjS0.net

そもそも土方は馬鹿じゃん(笑)

28 ::2023/03/08(水) 15:42:08.69 ID:1gwnR13W0.net

ポカリスエットの粉のやつを2倍に薄めたやつを凍らせて持って行く

71 ::2023/03/08(水) 17:05:04.74 ID:NN9lLXgK0.net

>>69
飯場があってプラントやマンション建設みてーなでかい現場ならあるだろうな
保管庫のおけない現場とかだと難しいんじゃね?
配達メンバーもルートあるわけだからな

25 ::2023/03/08(水) 15:37:37.10 ID:Qtz82zhn0.net

>>21
そんな脳みそ使わんだろ

51 ::2023/03/08(水) 16:28:14.76 ID:NN9lLXgK0.net

水が張ってありゃちったあいいんだが

27 ::2023/03/08(水) 15:42:07.14 ID:LUTU1EfL0.net

>>22
欲望のおもむくままに呑んで食って寝てるから
基本アホしかおらんからね
>>25
次なにやろうとしてたかわからなくなるほど消耗するから
簡単な足し算すら出来ないと作業進められんし

3 ::2023/03/08(水) 15:20:15.55 ID:fquarY290.net

糖分塩分が高いので糖尿になります

46 ::2023/03/08(水) 16:03:19.71 ID:htlv6vlo0.net

(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

それは無い。水か麦茶や

35 ::2023/03/08(水) 15:46:12.47 ID:jXH0n/9k0.net

ポカリとかアクエリアスを1、水を2
ぐらいで混ぜたやつ飲んで、塩飴

これね

47 ::2023/03/08(水) 16:06:21.49 ID:iFcjEWSw0.net

缶コーヒーが好きだからみんな糖尿になるのな

19 ::2023/03/08(水) 15:34:39.31 ID:q5T1vOtT0.net

32 ::2023/03/08(水) 15:45:14.64 ID:LUTU1EfL0.net

>>26
だからそんなんじゃどうにもならんて
17時過ぎてもうひと仕事って時にはコーラ一択

74 ::2023/03/08(水) 17:50:52.15 ID:k2KLCYqW0.net

梅干しじゃなくて?

73 ::2023/03/08(水) 17:21:39.99 ID:bRaKobuv0.net

ゴルフのボール拾いのバイト帰りはフラスコみたいな瓶のスポーツ飲料がぶ飲みしてた

22 ::2023/03/08(水) 15:36:32.52 ID:BDfHiqeF0.net

マジかよ
だから土方ってハードワークなのにあんな腹出てるのか

103 :ザナミビル(ジパング) [ニダ]:2023/03/09(木) 00:21:07.20 ID:+PFFIVk10.net

麦茶か水を半分凍らせたやつをがぶ飲みだよ

63 ::2023/03/08(水) 16:46:09.60 ID:8VLLkN2O0.net

基本的に粉ポカリは規定の水の倍で割る。

49 ::2023/03/08(水) 16:19:15.45 ID:v0qa1cah0.net

夏はしっこが真っ黄っ黄で刺激臭

2 ::2023/03/08(水) 15:19:54.62 ID:ghcTffiI0.net

麦茶でしょ

60 ::2023/03/08(水) 16:40:52.73 ID:mmz7Hi6P0.net

>>45
ドカタは肉体労働だから毎日カップ麺と菓子パン食っていても健康診断で異常が出なかったりするみたいだね
逆にデスクワークの人は食事気を付けていても健康診断に引っかかったりする

48 ::2023/03/08(水) 16:15:54.84 ID:j/xKLE9u0.net

>>44
想定が甘すぎた
3倍希釈で売ってもいいくらいだ
安易に2リットルのペットボトルとか出したのもまずいわ

112 ::2023/03/09(木) 16:26:57.85 ID:AijOkkM50.net

>>110
問題はないけどカロリーとミネラルが足りないから別に補充する必要がある

61 ::2023/03/08(水) 16:41:49.24 ID:oRMM/42J0.net

昔夏休みに現場のバイト行ったときベテランのオッチャンに塩飴たくさん貰ったわ

102 ::2023/03/08(水) 22:36:12.73 ID:1gwnR13W0.net

>>46
あの夏に海水浴とかに持って行くデカイ容器に氷と水と麦茶の素を入れて仕事に持って行くよね
自分もよく準備させられた

21 ::2023/03/08(水) 15:36:24.00 ID:LUTU1EfL0.net

>>18
ドカタやったことないだろ
麦茶じゃ脳味噌が回らん

31 ::2023/03/08(水) 15:44:14.26 ID:Y/clKmmP0.net

まじで脱水症の寸前くらい喉乾くとポカリすら糞甘ったるすぎてキモい
薄めにつくったスポドリがいい
で、喉の渇きが収まったら塩飴でも

114 ::2023/03/09(木) 17:47:37.76 ID:7QE9R2y60.net

ゼロカロリーアクエリアス愛用してるわ。

88 ::2023/03/08(水) 19:04:02.58 ID:SpEhYgsi0.net

>>38
デパートの屋上にある乗り物みたい

30 ::2023/03/08(水) 15:43:15.14 ID:1gwnR13W0.net

麦茶と塩飴が最強だろう

110 ::2023/03/09(木) 14:16:36.41 ID:9BSxJoX30.net

お茶2リットルペットで体調崩した事ない
ほんとに問題あんのか