「ハンバーガーチェーン」人気ランキング! 第1位は「モスバーガー」【3月12日はモスの日】 [837857943]

Category

1 ::2023/03/12(日) 06:13:02.91 ID:aEpHzLfK0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
本日3月12日は「モスの日」です。1972年3月12日に、東京・成増で「モスバーガー」の実験店がオープンしました。わずか2.8坪のお店でしたが、
おいしいハンバーガーが食べられるお店として人気となり、現在では全国に店舗を展開。モスバーガーは、
創業から掲げる「感謝される仕事をしよう」という原点を思い起こす日として、3月12日を「モスの日」に制定しました。
今回は、「モスの日」を記念して「ハンバーガーチェーン人気ランキング」(2022年4月ねとらぼ調べ・回答数673票)を紹介します。
気軽に食事ができる、ファストフードの代表格「ハンバーガーチェーン」。お店によって味やメニューに違いがあり、
それぞれにお気に入りがあると思います。さっそく、多くの人から支持を集めた「ハンバーガーチェーン」を見ていきましょう。

第1位:モスバーガー
第1位は238票を集めた「モスバーガー」です。日本発のハンバーガーチェーンとして、1972年3月に東京都板橋区成増に第1号店がオープン。
日本人の舌に合うハンバーガーを目指し、新鮮な野菜を使ったバーガーやオリジナルのミートソースで人気となりました。
日本の味とハンバーガーが融合した「テリヤキバーガー」や「モスライスバーガー」など、独自の商品を次々と開発。バンズの代わりにたっぷりの
野菜を使用した「モスの菜摘」や、大豆由来の植物性たんぱくで作った「ソイパティ」など、ヘルシーで女性にも人気のメニューも多く提供されています。

第2位:バーガーキング
第2位は146票を集めた「バーガーキング」です。1954年にアメリカフロリダ州のマイアミで第1号店を開業し、日本では初めての店舗が
1993年9月に西武池袋線の駅ビルにオープンしました。現在では世界100カ国を超える国で1万7800店舗以上が営業しており、
世界で2番目に大きなハンバーガーチェーンとなっています。

第3位:マクドナルド
第4位:フレッシュネスバーガー
第5位:ドムドムハンバーガー
第6位:ロッテリア
第7位:KUA`AINA
第8位:ウェンディーズ
第9位:ファーストキッチン

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc95f63b4be68425bfa5da44d8c649d40ea055fa

229 ::2023/03/14(火) 07:54:34.28 ID:+re0ne6p0.net

電話で注文する時はもすもすと挨拶をする。

230 ::2023/03/14(火) 08:07:21.08 ID:SDeKlHOk0.net

モスはあの食べにくさと調理時間を何とかしろ

83 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/03/12(日) 08:06:12.26 ID:M90IMshP0.net

7位マジで知らん
蒲田にあったサンテオレの方が人気だろう

55 ::2023/03/12(日) 07:26:01.95 ID:eqQmuSZj0.net

ウェンディーズのUSAバーガーこの前食べてた。昔からここ美味

199 :ミルテホシン(愛知県) [US]:2023/03/12(日) 14:27:44.78 ID:KrQgsT2j0.net

マクドナルドの良さは提供の早さ
モスとかバーキンとか時間に余裕がない時は使えない
やはり合理性を突き詰めたキッチンシステムとオペレーションに適うものはない
モバイルオーダーも強すぎる
マクドナルドの強さは味以外の部分で他社を圧倒している

156 :バラシクロビル(岐阜県) [US]:2023/03/12(日) 10:04:24.44 ID:ZEeu6HvX0.net

スパイシーチリドッグだよな!

200 :バラシクロビル(静岡県) [US]:2023/03/12(日) 14:49:09.85 ID:eFbrsmkw0.net

バーキンの提供時間なんてマックと大差ないだろ
いつも注文から5分くらいで出てくるけど

215 ::2023/03/13(月) 07:46:49.24 ID:8VgBUASq0.net

バーガーキングは期間限定高すぎるのがな
マックはそんなに高くないから限定で集客できるけど
バーキンはクーポンの奴いつもと同じだし

214 ::2023/03/13(月) 05:58:34.87 ID:mBx4yFX+0.net

ドムドムなんてどこにあるんだよ
ありもしねーとこにポイントつけるな

87 :バラシクロビル(岐阜県) [ZA]:2023/03/12(日) 08:08:14.68 ID:P8SkXGeO0.net

>>82
それはねえよw
セブンイレブン何て「旨いが高い」の代名詞じゃねえか
「安いが味は値段相応」のマクドナルドと一緒にしちゃ可哀想だよ
だからマクドナルドが3位なんだろう?

193 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [NL]:2023/03/12(日) 14:02:00.05 ID:nz1bCZGf0.net

>>191
人気ランキングならバーキン一回しか行ったこと無いけど味は一番好みだったから投票するみたいな人が多いから

170 :ネビラピン(茸) [US]:2023/03/12(日) 10:42:13.23 ID:5oso3Af40.net

>>3
おまおれ

132 :ペンシクロビル(長崎県) [ニダ]:2023/03/12(日) 08:51:13.56 ID:6iphysk70.net

>>118
大恥かいてるぞw

151 :ファムシクロビル(広島県) [US]:2023/03/12(日) 09:44:34.36 ID:h2gKSBTW0.net

俺んとこバーガーキング無いんよ
@広島

211 ::2023/03/13(月) 03:00:04.83 ID:mGORTrRE0.net

モスのバーガーは美味いけど
ポテトが激不味だからセット注文が出来ない
ポテトはケンタッキーが一番美味いんだよなぁ

182 :インターフェロンβ(茸) [US]:2023/03/12(日) 12:44:49.55 ID:E3CiF4L60.net

バーガーキングはワッパーJr.が200円の時しか行かないわ

113 :アタザナビル(埼玉県) [ニダ]:2023/03/12(日) 08:28:50.34 ID:IvPpDjSd0.net

シェイクシャックは?

31 ::2023/03/12(日) 06:43:22.31 ID:E6tzh6KN0.net

モスはソースは変わってないけど肉の質下げたじゃろ

36 ::2023/03/12(日) 06:50:11.97 ID:EZPAC+fE0.net

>>11
もうマクドと値段変わらん

202 ::2023/03/12(日) 22:59:14.18 ID:jflxYBz60.net

>>196
嘘つけ

188 :バラシクロビル(愛知県) [US]:2023/03/12(日) 13:12:30.15 ID:VkhwN1rm0.net

血液型別~ハンバーガーチェーン♪

140 :アメナメビル(千葉県) [GB]:2023/03/12(日) 09:09:47.25 ID:ru1HbubC0.net

バーキンうまいか?
なんか炭焼きっぽい香りするなってところ以外はそんなに

228 ::2023/03/14(火) 07:47:01.15 ID:7JETQUOO0.net

安くなくなった時点でマクドはもう終わりでしょ

110 :ジドブジン(神奈川県) [ヌコ]:2023/03/12(日) 08:27:18.06 ID:R7M7pVIW0.net

>>105
バター醤油ポテトあったなあ
ハンバーガーチェーンは
好み

152 :ホスカルネット(福島県) [US]:2023/03/12(日) 09:47:17.11 ID:/93Jfymz0.net

自販機チェーンwの
グーテンバーガーですね
今は生き残り程度しかないけど

27 ::2023/03/12(日) 06:35:22.78 ID:x0tyAybr0.net

すまん老人で悪いがマクドナルドもモスも20年前よりハンバーガー小さくなってない?

80 :エムトリシタビン(茨城県) [ヌコ]:2023/03/12(日) 08:01:46.83 ID:zmkgaSmA0.net

バーガーキング ウェンディーズ フレッシュネス
行動範囲圏内から全てなくなってしまった

150 :ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]:2023/03/12(日) 09:41:19.92 ID:iylU80lS0.net

モスは合いびき肉だからやっすいファミレスのハンバーグの味がするわ

153 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/03/12(日) 09:48:14.91 ID:YhYl+Qz20.net

43 ::2023/03/12(日) 06:59:40.75 ID:7sKSqvL50.net

そのうちコオロギバーガーが出るさ