橋の柵にもたれかかった女性、柵が折れて転落死 柵には注意喚起のコーンとロープが巻かれいた [323057825]

Category

1 ::2023/03/09(木) 07:45:29.08 ID:VlKzTJdO0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
8日午後3時40分ごろ、世界遺産石見銀山遺跡内の羅漢町橋(島根県大田市大森町)の付近で、
観光していた愛知県北名古屋市、パート女性(68)が橋が架かる銀山川に転落し、死亡した。
腐食した木製の防護柵にもたれ掛かったところ柵が折れ、3・9メートル下の川に落ちたとみられる。
【写真】女性が転落した銀山川に架かる羅漢町橋
大田市や大田署によると、防護柵は横約3メートル、高さ約0・8メートルで、橋の欄干とほぼ直角に位置し、2009年に設置した。
市は21年4月に住民から知らされて腐食を確認後、注意喚起のコーンを置き、柱と柵にロープをくくり付けて対応してきた。23年度内に修繕する予定だった。

【速報】世界遺産・石見銀山遺跡で転落事故、観光客の女性が死亡 もたれかかった防護柵が折れ…4メートル下の川に転落か
https://news.yahoo.co.jp/articles/32f659d3d31100c916344422a8f9f1b2b28e8ad3

167 ::2023/03/10(金) 13:00:49.46 ID:GnMRATOb0.net

>>162
注意書きは無いぞ
コーンのみ

26 ::2023/03/09(木) 08:05:41.10 ID:xrJCGvJd0.net

こんなショボイ所で転落死とか、家族はやりきれんだろうな

89 ::2023/03/09(木) 10:18:55.19 ID:OYY51QsR0.net

>>59
これで民度わかるん?

91 ::2023/03/09(木) 10:20:40.45 ID:wilzEOf30.net

コレは賠償モノ

68 ::2023/03/09(木) 09:30:35.11 ID:hTSjYXRp0.net

>>5
銀山とか金山ってガッカリ系が多いよね

31 ::2023/03/09(木) 08:10:16.25 ID:8M8jrc8V0.net

バカが一人消えただけ

148 :ガンシクロビル(茸) [RU]:2023/03/09(木) 17:16:23.73 ID:mC2NWFZV0.net

>>125
懲戒免職と刑事罰だな

120 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:2023/03/09(木) 12:21:23.01 ID:8271sUX70.net

>>119
未就学の幼児ならまだしも、普通の大人ならカラーコーンが立ってる意味を考えると思うの

109 ::2023/03/09(木) 11:02:07.20 ID:TX2p1g6f0.net

発見後2年放置は賠償責任逃れられんな
本人の注意不足が100%にはならん

48 ::2023/03/09(木) 08:29:23.65 ID:RO/lzCxs0.net

ヨシ!

102 ::2023/03/09(木) 10:52:47.80 ID:9w3YSV1u0.net

こんなことが最後なんてこの人の68年の一生は何だったんだろうな諸行無常だわ

2 ::2023/03/09(木) 07:46:57.68 ID:0M2PE6s60.net

女ってマジで周り見えてないからな

57 ::2023/03/09(木) 08:39:00.78 ID:VdFYc7Rz0.net

>>51
これだろ

114 :レテルモビル(兵庫県) [DE]:2023/03/09(木) 11:52:06.15 ID:rsnH9yqY0.net

前にも同じ様な事故があったな
老朽化していても見た目じゃ判らんからなあ

85 ::2023/03/09(木) 10:10:44.03 ID:BT/B8ZUe0.net

21年4月に分かっててまだ修繕してないってのもね
予算の都合とか、手続きも当然あるだろうけど、事故につながる緊急性ある所はすぐ工事出来るようにならんのかな?

169 ::2023/03/10(金) 13:44:18.49 ID:ATF7LVXt0.net

人の命より大事な世界遺産なんかねえわ
クソダラズが
世界遺産なんかやめてしまえダラズ

94 ::2023/03/09(木) 10:22:56.36 ID:OYY51QsR0.net

柵のない方が安全だったでは?
柵とぎれてるところでも、落ちかた悪ければ死ぬんだし

12 ::2023/03/09(木) 07:56:47.20 ID:f2pc3zoW0.net

どこでももたれるヒトいるよね

173 ::2023/03/10(金) 13:49:10.39 ID:ATF7LVXt0.net

島根の公務員と風は10時から活動すると昔から言われてな

97 ::2023/03/09(木) 10:26:10.85 ID:OYY51QsR0.net

グローバル化なんだからグランドキャニオン方式出良いだろ

122 :アデホビル(茸) [ニダ]:2023/03/09(木) 12:24:30.21 ID:FjD14AED0.net

駐車スペースに立ててあったりするし、ポールとかロープで塞いであるなともかく、これくらいじゃ特に警戒しないな
まあ、結果論だけど

121 :ホスフェニトインナトリウム(山梨県) [US]:2023/03/09(木) 12:22:27.64 ID:7IqAA6+b0.net

またマーンのマヌケ死かよ・・・
想像力と自ら身を守るという意識が薄いからこんな無様な死に方しちゃう

129 :ビクテグラビルナトリウム(岐阜県) [TZ]:2023/03/09(木) 12:42:49.00 ID:nA2VrTjI0.net

>>127
たぶんおれは下が柔らかいと良いな…って思うわ

37 ::2023/03/09(木) 08:18:31.46 ID:KHrd35Q30.net

>>5
今は案内板からも外されている千人壺ってところが心霊スポットだとか
罪人を井戸のような穴に投げ込んでいたという

65 ::2023/03/09(木) 09:01:56.58 ID:mkyf2BxK0.net

>>24
プロ市民の女性団体が臆面も無く図々しく公金チューチューする時代、これからそういうのが多発しそうだなw

そこから段々女人禁制の流れに…

66 ::2023/03/09(木) 09:18:31.69 ID:+hU6Q+Jn0.net

>>5
世界遺産って国連にお金ジャブジャブ渡すためのスキームだぞ
モンドセレクションと変わらん
一部には本当にすごいのもあるってだけ

185 ::2023/03/11(土) 17:03:50.00 ID:WpHzeQf30.net

普通カラーコーンあったら入らないだろ

52 ::2023/03/09(木) 08:33:08.66 ID:XVVLRpCS0.net

近所のスーパーのダンボールやら回収する所も車停めない様にバーを着けたコーン置いているが気にせず停める奴多いわ

86 ::2023/03/09(木) 10:14:38.10 ID:taGLy6Kj0.net

>>3
年金生活者だろ
お前ら氷河期は年金なんかもらえず80過ぎてもコンビニのバイトとかするんだろうね。まぁその頃にはコンビニのバイトもないか

134 :ダサブビル(千葉県) [US]:2023/03/09(木) 13:53:33.82 ID:tW0Hdeou0.net

こういうことあるからな
大事とって治すまで立ち入れないようにしたりするんだな