【悲報】SUNEASTが直営店をオープン、アップルストアばりの陳列であのSSDやジャンクPCを販売😨 [422186189]

Category

1 ::2023/03/14(火) 12:21:35.62 ID:FFzknndF0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
[3/20迄 スタッフ急募] SUNEAST MEGA STORE / サンイーストメガストア 大阪日本橋本
https://jmty.jp/osaka/rec-shop/article-xothy

13 ::2023/03/14(火) 12:30:03.79 ID:ZsNNDjPF0.net

日本橋って家賃高いままやろ、こんなとこ店出していつまで持つのやら

61 ::2023/03/14(火) 16:57:59.09 ID:v5yP+7M+0.net

>>8
そんなら、武田薬品工業はフランスの会社なんけ?カスウヨはこれだから😁

55 ::2023/03/14(火) 16:21:57.72 ID:ZtxiCuBP0.net

他人には勧められないメーカーだなぁ。

56 ::2023/03/14(火) 16:25:00.58 ID:HraBcNRN0.net

古いノートPCの延命で20台ぐらい交換したけど
初期不良も引いたこと無いし保証長いから悪くないとは思うが
性能求めなきゃ使える

60 ::2023/03/14(火) 16:50:34.01 ID:sswznrVT0.net

>>40
速さが問題だなあ

71 :ザナミビル(新潟県) [US]:2023/03/14(火) 23:02:52.91 ID:ISNHEntx0.net

尼のセールで512GnoマイクロSDが安かったから買ったら数回の書き込みで
発熱してあぼんしたわw駄メーカーだったのか・・・

12 ::2023/03/14(火) 12:28:48.97 ID:wkWbxT+20.net

日本の会社です

53 ::2023/03/14(火) 15:52:36.99 ID:oFELKbwN0.net

20年前のアキバ?

9 ::2023/03/14(火) 12:27:44.83 ID:PP1p4vQf0.net

テラストアじゃなくてええんか?

5 ::2023/03/14(火) 12:23:46.03 ID:chxHlChe0.net

男靴行くわ

72 ::2023/03/15(水) 08:05:23.43 ID:3ib6KEzz0.net

やっぱり記憶装置は実店舗で買うに限りますな

8 ::2023/03/14(火) 12:27:16.57 ID:YnsR3pMa0.net

日本企業って、嘘だよね?

42 ::2023/03/14(火) 13:44:46.33 ID:Ag1w58tm0.net

>>40
すげー

70 :マラビロク(茸) [US]:2023/03/14(火) 22:04:38.46 ID:CQOfz+jT0.net

>>69
今に限ってはYMTCの232層NANDが大放出されてるから必ずしも危険とは言えないし、低発熱でコントローラー次第で性能もいい模様
大放出はAppleとの商談がアメリカの制裁で破談になった影響と言われている
ただ無銭別でも全然おかしくないからハズレても泣かない覚悟は必要

15 ::2023/03/14(火) 12:30:35.80 ID:fkSVfh3I0.net

>>8
JAPANNEXTも立派な日本企業なんですよ

3 ::2023/03/14(火) 12:23:14.35 ID:FFzknndF0.net ?PLT(12015)

78 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [DE]:2023/03/16(木) 06:47:23.06 ID:gEMZAK1q0.net

>>77
あー、なんかわかる

47 ::2023/03/14(火) 14:45:15.85 ID:ArEQbBik0.net

>>40
キャッシュレスやろ

54 ::2023/03/14(火) 16:07:30.35 ID:KF2qtJ+e0.net

>>4
無知だっただけでは?

64 ::2023/03/14(火) 17:09:24.41 ID:uegRBCiO0.net

>>32
雰囲気全然違うだろw

25 ::2023/03/14(火) 12:42:49.18 ID:Ag1w58tm0.net

社長は孫旭利さん

75 ::2023/03/15(水) 08:17:42.89 ID:VfM15pr60.net

ニュー速でステマしまくってるイメージ

17 ::2023/03/14(火) 12:32:18.93 ID:fSZ3sjiv0.net

デジパレってSUNEASTだったのか

74 ::2023/03/15(水) 08:16:07.34 ID:RNzVa/xU0.net

平成中頃の怪しい秋葉原ショップの再来じゃねーか>>1

80 :オセルタミビルリン(大阪府) [US]:2023/03/16(木) 22:20:00.79 ID:yKngkhvP0.net

>>79
SSDの話ね
OEM元がHIKSEMI

48 ::2023/03/14(火) 14:45:52.66 ID:CD8xXhnA0.net

うちの近くにオープンしてもチャンコロの餌にはならんよ

59 ::2023/03/14(火) 16:41:46.23 ID:b4bWQmrq0.net

大手メーカーの不合格品SSDチップの刻印削って
製品にしていた過去があって騒ぎになったことがあるから
怪しいメーカーに変わりはない

67 :リバビリン(長屋) [CO]:2023/03/14(火) 19:17:13.54 ID:FEGGGxYd0.net

>>2
ツタヤみたいなカラーリングやな

49 ::2023/03/14(火) 14:51:37.58 ID:Rv+jJXou0.net

ps5内蔵増設のSSDが2Tで2万以下だからちょっと気にはなってるメーカーだわ

40 ::2023/03/14(火) 13:26:44.17 ID:YaZqZbgF0.net

やるやん