としまえん跡地 ハリーポッター施設 6月16日にオープン [448218991]

Category

1 ::2023/03/15(水) 14:05:23.47 ID:U2YkDpKl0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
 2020年に閉園した「としまえん」の跡地に誕生する、映画『ハリー・ポッター』の世界を体験できるアジア初の施設が
6月16日にオープンする。

 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、世界中にファンを持つ映画
『ハリー・ポッター』の舞台裏などを体験できる施設。2012年に開業したロンドンに次ぐ世界で2カ所目の施設として、
「としまえん」の跡地に作られた。

 6月16日のオープンに先駆けて公開された「ホグワーツ特急」は、映画の中でも象徴的な魔法の世界へと繋がる蒸気機関車。
イギリスで35年以上運行していたものを映画の制作に携わったクリエイターが改装し、世界観を再現したという。

 チケットの販売は3月22日から。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db56c09ea7c9a2f8ef144bcc2738f3716edefc6

43 ::2023/03/15(水) 14:26:14.26 ID:bjEGXDXy0.net

レゴランド以上に興味わかない

96 ::2023/03/15(水) 15:11:35.46 ID:6zfqS76s0.net

そんな話あったねえ、忘れてた!

8 ::2023/03/15(水) 14:10:33.06 ID:ObcX1egy0.net

プールあるの?

129 ::2023/03/15(水) 16:15:30.79 ID:By/Y3lOT0.net

>>109
言っとくけど東京のはアトラクションなんてないぞ
公式がウォークスルー型の施設ですって言ってるし
ほぼ一本道で展示を見ておしまいだよ

146 ::2023/03/15(水) 17:19:17.46 ID:wMwz+LlG0.net

コスプレして東京で写真撮れるだけでこれくらい全然払うわ
アトラクションとか興味ない

61 ::2023/03/15(水) 14:44:39.86 ID:0F959Y8d0.net

ポリコレ勢は抗議デモやるんかね?

72 ::2023/03/15(水) 14:51:41.12 ID:lo6m4K6i0.net

豊島園はアトラクションは確かに年代も古くしょぼかったけどプールだけは重宝されてたのになぁ…
都内にあんなプールある遊園地もう無いし

91 ::2023/03/15(水) 15:05:51.58 ID:z/n7cQd20.net

>>76
その遠いのが問題なんだろ…

25 ::2023/03/15(水) 14:16:51.45 ID:vbYoACQl0.net

香港が中国のものになったから
日本を白人のアジア拠点にしたいんだろうな

130 ::2023/03/15(水) 16:15:51.62 ID:ezQe71c90.net

USJとの棲み分けどうするの?

79 ::2023/03/15(水) 14:59:19.63 ID:X/WD/1Cf0.net

薩摩ホグワーツ来る!?

11 ::2023/03/15(水) 14:12:15.81 ID:OjH4CEUg0.net

USJとの違いでどう差別化していくか
お土産とかもビーンズや杖とか似たようなものになってくるだろうし

155 ::2023/03/15(水) 17:47:32.41 ID:fwJtP/kI0.net

>>149
まだ4年だからなんだかんだていうほどたってない
10年後ならいえるかも

41 ::2023/03/15(水) 14:25:31.55 ID:073Tullt0.net

又豊島園通り賑やかに…
ハリーポッター通りに変わるのか?
これ以上日本を侵略しないでくれ…

140 ::2023/03/15(水) 17:03:32.01 ID:RlclDORp0.net

>>132
…ナルニア

3 ::2023/03/15(水) 14:07:59.84 ID:rQbVQj/q0.net

結構早いと思ったけど年増えん閉まって3年経つのか

122 ::2023/03/15(水) 16:01:53.39 ID:zfUMPvTm0.net

ホゴワーツのゲームは結構長いこと売り上げ上位に据わってるけど、なにがいいやら

26 ::2023/03/15(水) 14:17:21.90 ID:51NOs7hL0.net

>>1
もう既にハリポタが下火なのにアホなの?

76 ::2023/03/15(水) 14:56:41.01 ID:yflB9w2t0.net

>>72
サマーランドがあるだろ?
遠いけど

95 ::2023/03/15(水) 15:09:33.01 ID:xT2+VgdR0.net

>>45
戦隊モノは後楽園で握手できるイメージ

38 ::2023/03/15(水) 14:24:06.00 ID:6WytHv9c0.net

大江戸線の駅ハリーポッター前とかになるの?

157 :レムデシビル(茸) [CN]:2023/03/15(水) 17:57:43.05 ID:R0bt5zfe0.net

駅名は播磨園になるの?(´・ω・`)

44 ::2023/03/15(水) 14:26:14.78 ID:wZZyEAaf0.net

夫婦子供ひとりで15kかよ
30年より前に更地になるな

30 ::2023/03/15(水) 14:20:18.43 ID:f+dJt8g+0.net

ワンチャン、ゲーム勢が一瞬だけ課金してくれる

54 ::2023/03/15(水) 14:34:30.78 ID:O/4vrcpw0.net

ハリー・ポッターならエルドラド残してもよかったんじゃないか?

164 :エトラビリン(茸) [ニダ]:2023/03/15(水) 18:18:08.66 ID:o9KOfGfb0.net

ほぼ地元民みたいなもんだけど行かないな
豊島園でさえ50ン年住んでて4、5回しか行ったことない

158 :ワクチン接種に行こう!(東京都) [DE]:2023/03/15(水) 18:00:50.76 ID:qb2QT0c20.net

メインは映画で使った小道具のレプリカの展示って言ってたな。
ファンだとしても一回行ったら終わりじゃねーの。

73 ::2023/03/15(水) 14:53:39.43 ID:XHtEohNE0.net

原作者の失言でタイミング最悪ww
すぐ運営ギブアップしそう

112 ::2023/03/15(水) 15:39:17.47 ID:xM8ZDmzM0.net

>>7
お前のはシートで覆われてとっくに閉園してるだろ

4 ::2023/03/15(水) 14:08:55.84 ID:lDe2fl920.net

ハリポタ一本で商売になるの?
もう日本ではオワコンじゃない?