エクセル ワードにAI機能追加へ ホワイトカラー減りそう [448218991]

Category

1 ::2023/03/17(金) 12:00:09.77 ID:Pcri6aVQ0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
米マイクロソフト(MS)は16日、人工知能(AI)を使った対話機能を文書作成ソフト「ワード」や表計算ソフト
「エクセル」などに組み込むと発表した。「チャットGPT」を開発した米新興企業オープンAIの技術も活用する。

AIによる対話機能「コパイロット」を「マイクロソフト365」のアプリケーションに取り入れる。メールシステムの
「アウトルック」やプレゼン用ソフト「パワーポイント」も含まれる。利用価格は近く公表するとしている。

例えば、エクセルで作成した財務資料について「分析と要約をして」と入力すると、要点をまとめたり、グラフを
作成したりしてくれる。ワードやアウトルックで文章やメールの下書きをAIが作ったり、パワーポイントで
プレゼンテーション資料を自動作成したりすることも可能になる。(共同)
https://www.sankei.com/article/20230317-FTTUTJ24AFLBZF4M26YX2CWRNM/

77 ::2023/03/17(金) 12:25:01.68 ID:1MmeViL30.net

総務部要らね

167 ::2023/03/17(金) 13:05:47.22 ID:aH40T7ob0.net

日本のホワイトカラー、エクセルで資料作りwwwwwwwwww

終わってるよこの国

148 ::2023/03/17(金) 12:54:09.37 ID:vLr0vpSD0.net

段落系設定は、やっぱWordでしょ

113 ::2023/03/17(金) 12:38:11.12 ID:NLBRnyj10.net

こうなると人間の知能は退化していくしかないな

202 ::2023/03/17(金) 13:40:28.86 ID:i6ThVmYI0.net

なんの専門性も持たない47歳の事務職だけど干されそう…

273 ::2023/03/17(金) 16:20:37.10 ID:uR7XbUtx0.net

勝手にポップアップ

192 ::2023/03/17(金) 13:26:40.87 ID:CNu5q4rI0.net

AI技術を悪用して個人情報をぶっこ抜きまくる悪党がそろそろ現れて社会問題になるだろうな

115 ::2023/03/17(金) 12:38:51.11 ID:CAf7Mty90.net

>>112
イルカが優秀になって帰ってきたら面白いよね

107 ::2023/03/17(金) 12:35:42.46 ID:bN85U1cQ0.net

>>71
pythonのコードとかchgatgptに書かせてから修正してるわ
しれっと不具合いれてくるから気は抜けないけど

5 ::2023/03/17(金) 12:02:19.73 ID:smmE5A610.net

それよりエロ画像の仕分けとか手伝え

43 ::2023/03/17(金) 12:11:56.73 ID:+T6kPbiO0.net

冴子先生に文書作成をお願いできるのか!

217 ::2023/03/17(金) 14:08:23.81 ID:V7HnI5Rl0.net

エグい
ベーシックインカムもそのうち

179 ::2023/03/17(金) 13:16:43.90 ID:q/OTWb8O0.net

明日までに論文を書かなきゃいけないんです、書いてくれますか?
とか
この売り上げのセルに1,000,000と入れたいのですが、どうやれば売れますか?
に正解をくれるなら…

298 ::2023/03/17(金) 19:12:48.07 ID:Y5AT3vii0.net

俺「印刷するとずれるんだが?」
AI「わざとだが?」

247 ::2023/03/17(金) 15:15:13.47 ID:wr562MOO0.net

数式作ってくれるの便利や
sumproductまでつくってくれたのは感動した

143 ::2023/03/17(金) 12:52:58.47 ID:EsZZoAXW0.net

AI搭載のイルカが帰ってくる

254 ::2023/03/17(金) 15:25:52.47 ID:rj+GqLkx0.net

Lautus123

142 ::2023/03/17(金) 12:52:10.80 ID:jFDFPb6l0.net

エクセルの使い方って意外とルーチンは少なくて、人の手が入ることが多い

117 ::2023/03/17(金) 12:39:08.58 ID:6GagkgDr0.net

GPTがないと何も出来ない馬鹿が量産される。

175 ::2023/03/17(金) 13:13:55.31 ID:h0aaiKaQ0.net

勝手に箇条書きに変えたり
勝手に日付に変えたりする機能を
切らせてくれ

159 ::2023/03/17(金) 12:58:47.99 ID:8ZVDHAdV0.net

エクセルで会計つけてたら、経営アドバイスしてきたり
ワードでレポート書いてたら、こんな関連情報もありますよと外部情報を持ってきてくれたり
意外とマジでそんな未来が来そう

6 ::2023/03/17(金) 12:02:22.47 ID:YG+IVwy40.net

お前を消す方法

262 ::2023/03/17(金) 15:49:04.98 ID:xxEZ6FrJ0.net

GPT-4にjavascriptでテトリス作ってで1分で作成
コピペして3分後にはプレイしてたぞ

94 ::2023/03/17(金) 12:30:03.11 ID:8tcQqkOS0.net

IME「いつも同じ変換でツマランから違う候補出したろ」
これマジでやめてほしい

182 ::2023/03/17(金) 13:17:56.57 ID:9+qbUUPq0.net

フォーマットおじさんvsAIの対決は見ものだな
ブー!!エクセル方眼紙は用途が誤っています今すぐWordにコンバートしますか?
とかやってくんねえかな

206 ::2023/03/17(金) 13:50:51.16 ID:UPbLypxC0.net

ちゃんと見た目通り印刷して

287 ::2023/03/17(金) 17:06:34.22 ID:CB74KyW50.net

イルカ復活?!

214 ::2023/03/17(金) 14:01:24.26 ID:A2DeJkX50.net

>>8
これを見にきた

26 ::2023/03/17(金) 12:07:32.39 ID:oGEBqXFa0.net

>利用価格は近く公表するとしている。

有料なのか

45 ::2023/03/17(金) 12:12:50.72 ID:mJm1OXxF0.net

事務どころかプログラミングや翻訳までできるからな
もうスーツ着る仕事は飛び込み営業くらいしか残らないんじゃないのこれ