日刊ゲンダイ「マスク外せ警察が出てくる!」→だからそんな奴いねーよwwwwwww [509689741]

Category

1 ::2023/03/14(火) 05:16:09.74 ID:TRyRkfnq0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
3/13(月) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL

 マスクの着用が個人の判断に委ねられる3月13日がやってきた。マスク嫌いの人間には“解放記念日”とも言える日だが、その到来に身構えている人たちもいる。「マスクを外したくない人たち」だ。

 新型コロナウイルスの感染拡大がきっかけとしたマスク生活は3年に及び、社会は大きく変容。もはや感染症対策という意味合いではなく、日常的にマスクを着けたいとする人が少なからず存在する社会に変わってしまった。ただ、そのような人にとってやっかいな存在になりそうなのが、出現が予想されている「マスク外せ警察」である。

 要はマスクが推奨されていた時期に出現していた「マスク警察」の逆であり、13日以降、マスクの着用を続けている人たちに対して外すよう強要してくることが想定されている。現に、10日にはグラビアアイドルのRaMu(25)が自身のエピソードとして、見知らぬ人から「なんでマスクしてるんですか……?」と、突如として尋ねられ、「マスクするな警察マジでいるんだってビックリした」とツイッターで報告するなど、その懸念は現実のものとなり始めている。

 すでにその実例ともいえるものが出始めたとなれば、もし今後「マスク外せ警察」に遭遇してしまった場合、外したくない人はどう対処すれば良いのだろうか。

 路上ならまだしも、満員電車やエレベーターの中で遭遇した場合など、逃げ場がない事態に遭遇する可能性は考えられる。スギ花粉が猛威を振るう春の終わるまでは花粉症を理由に切り抜けられるだろうが、その季節が終わると……とっさには回避方法を思いつかないこともあるのでは。

 米国心理学博士の鈴木丈織氏は、「マスク外せ警察」はノーマスク派の人たちが勢いづいた結果ではなく、これまで「マスク警察」をしてきた人たちが、今度は「マスクを外せ!」と、他者に強要してくる姿だと指摘する。

「この手の人たちは、『正義感は強いが権威に弱く、かつ、感染への恐怖が強い人たち』であると推測され、その結果、政府がマスクを推奨していた時期は政府の権力を傘に、『自らが感染しないため』にマスク警察として活動してきました。しかし3月13日以降、マスクは自由化されるわけであり、事実上の安全宣言とも解釈できます。すると、そのような人たちは今度は、『政府が安全だと言っているのに、まだマスクをしている奴がいる!』といった具合に、自らの安心を邪魔する存在としてマスクを着用している人たちを敵視するようになります。その結果が、『マスクを外せ!』という命令になって現れるのです」

 最後に、鈴木氏は逃げ場がない場合の対処法を説明する。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c8d5dbff17b6d85124ac4f14dd87845562b21b

40 ::2023/03/14(火) 06:58:18.48 ID:rawuFN/y0.net

幻聴聞こえるの?

87 ::2023/03/14(火) 08:45:51.61 ID:fHqlP6SX0.net

マスク警察が好き勝手やっていたから次は反マスク警察が好き勝手する番だ説

この説すこ

163 ::2023/03/14(火) 13:14:28.79 ID:yN3BZgwE0.net

コロナ以前からマスクしてたやつがゴロゴロいるこの時期に、そんなこと言ってくるやつがいたとしたらただの知的障害者だろ

5 ::2023/03/14(火) 05:18:28.80 ID:36xRiQw30.net

空想で記事を書くなよ

186 ::2023/03/14(火) 14:53:27.75 ID:zo31dE7m0.net

共産主義カルトはすぐ分断を煽る

217 :イノシンプラノベクス(愛知県) [EU]:2023/03/15(水) 05:54:17.84 ID:acMTuurM0.net

「九州大虐殺-1948年2月頃 」
第二次世界大戦直後の韓国領九州地方にて、急遽武装した日本軍が九州に攻め入り韓国人を大量虐殺した軍事侵略
一般市民を銃撃や砲撃で1人残らず虐殺したのち、日本政府の執行した義務教育と呼ばれる洗脳教育で完全に無かったことにした
国際的に問題にならなかったのは米軍の力で情報統制された為
この事件で2000万人が亡くなったが、日本軍が死体を食べる事で証拠隠滅されてる
日本人は悪魔の軍団

まず日本人がやること
・九州、沖縄、愛知県を韓国へ返還&讓渡
・強制連行の賠償
・自衛隊の廃止
・義務教育の廃止
・未だに日本国籍に固執しているのは危険だから脱出
これらに異論があるのはネトウヨの証拠

マスク付けてる奴は反コオロギで口臭い

183 ::2023/03/14(火) 13:51:25.55 ID:Kfs4t2cG0.net

武漢ものが流行ったころ云々も結局は毎年流行ってるインフルの延長みたいなもんなのにメディアに煽られて大騒ぎしてただけだろ言ってみれば 3密とかくだらねぇ造語つくったり あとなんだクラスターだっけ?w 症状あるわけでもないのに感染者←これがまず怪しい

と一緒にいたってだけですべてカウントして報道してよ でもみんなそれを信じてんだよ

215 :リバビリン(茸) [US]:2023/03/15(水) 05:43:32.69 ID:9s4Nq8RP0.net

オレは外してるけど、人がつけようが外そうが全く興味ないが
もう自分らの好きにしろよ、、

15 ::2023/03/14(火) 05:34:11.20 ID:5x+CR4vO0.net

マスク、シーア派とスンナ派の戦い

2 ::2023/03/14(火) 05:16:45.66 ID:9NdoSp0f0.net

いないなら俺がなる!

47 ::2023/03/14(火) 07:19:12.73 ID:419YkiJu0.net

コロナ3年間ですっかり潔癖症ていうか神経症ぽくなってしまった

114 ::2023/03/14(火) 10:47:31.77 ID:taYXVHUj0.net

マスク外せ警察とか過労で死ぬと思うわ。少なくみつもっても8割くらいはマスクしてると思うし、1日街を歩いてるだけでも数百人にマスク外せって言わなきゃいけないし、電車なんか乗った日には先頭から最後尾の車両まで歩きながら常時マスク外せって言わなきゃいけないし乗り降りあるから何往復もしなきゃいけないし。

200 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/03/14(火) 21:07:56.27 ID:MDRGDR310.net

>>1
いやいや、猪瀬直樹(作家・元東京都知事)が何やら言ってるらしいですぜw ( ^∀^)

78 ::2023/03/14(火) 08:40:42.37 ID:GUMXRetc0.net

人混みでヤバい場面でもマスク付けずにドヤ顔し、注意されても聞かない素面チンピラならこれまで以上に出てきそうだけどなw

118 ::2023/03/14(火) 10:53:28.99 ID:Odp+0R1j0.net

じゃあ俺が

201 :ペラミビル(広島県) [ニダ]:2023/03/14(火) 21:19:25.96 ID:KQhgLhok0.net

言われたら目の前で外してゲホゲホ連発すればいい

154 ::2023/03/14(火) 13:05:32.43 ID:Yi9Wefh40.net

>>153 活きたコロナウイルスって見つかったの?

38 ::2023/03/14(火) 06:51:30.22 ID:likVFS9V0.net

ごめん 外せなんてやつはいないよの間違い

81 ::2023/03/14(火) 08:42:41.03 ID:T1lOjav50.net

学校で一斉に外せってことになってんならバカ警察生徒も出てくるんだろう

20 ::2023/03/14(火) 06:05:29.01 ID:9NdoSp0f0.net

>>19
妄想力すげえな

149 ::2023/03/14(火) 13:00:49.52 ID:Yi9Wefh40.net

>>146 だから害なんてないから外せなんて言わないんだって もともとほぼノーマスクだった人は他人のマスクなんて気にしてないからそうなんだから

180 ::2023/03/14(火) 13:44:30.73 ID:Kfs4t2cG0.net

>>178 ゲンダイは前からそうだよ 競馬コーナー以外はようなし

145 ::2023/03/14(火) 12:57:19.64 ID:NBvs4ngW0.net

>>142
メチャクチャすぎ
着けろも外せと同じくらい分からんわ

24 ::2023/03/14(火) 06:14:14.68 ID:m+T4VSSJ0.net

突然、勝負を挑んでくるマスク刈りが出るかも知れん

111 ::2023/03/14(火) 10:21:41.29 ID:ybd76t4n0.net

>>54
笑っちゃうよなw
朝のテレビ見てると、街中でわざわざマスク付けてない人を探してるもんなw
それこそマスコミのほうが周りの目を気にし過ぎなんだよwwww

206 :エトラビリン(千葉県) [US]:2023/03/14(火) 22:34:28.75 ID:XIvv/f/d0.net

そんな奴は居ないが同調圧力に屈しない俺カッコイイは居る

26 ::2023/03/14(火) 06:15:14.49 ID:sZ0hbdCs0.net

花粉の季節だしコロナ関係なくマスクですが?

160 ::2023/03/14(火) 13:12:59.83 ID:i7u+kLyu0.net

あのさ
思ったんだけど
武漢型つまりはアフファ型が流行ってて
健康な人が間質性肺炎で死んでたときに
マスク着用を強制じゃないからって理由で
つけてなかった人は俺も機知外だと思ってるよ
弱いとはいえ暴挙手段であって
あの頃はワクチンも無かったから
今と違って実に危険を感じるほど緊迫感があったと思うけどね
そんな環境と無縁の人って例えば
このスレに居たんですかね

172 ::2023/03/14(火) 13:27:56.30 ID:i7u+kLyu0.net

>>171
その辺気づくか気づかないかの違いなんだろうね
気づいちゃったからには後戻り出来ない・・みたいなさ
あの頃には戻らないんだと思う

22 ::2023/03/14(火) 06:13:32.86 ID:VQYmSNyC0.net

三浦瑠璃とか、
三浦という姓の有名人にロクなのがいないから気になってたんだが、
もしかしたら、ナチの悪魔

ハインリヒ・ミュラー

の「ミュラー」にかけてたのかもしれない。
こいつはホロコーストの現場の最高責任者だったやつ。

お笑いの日村=ヒムラー(ナチ高官)
って例もあるから、こんな話も笑い飛ばせない。

その他、
「三」でキリスト教(三位一体)、「浦」で浦賀(黒船ペリー)
とかもあるのかもしれんが。