【城崎】【神戸】【淡路】【姫路】【赤穂】とかいう巨大観光コンテンツがある兵庫とかいう県 [509689741]

Category

1 ::2023/03/17(金) 07:37:33.64 ID:R4zOFAX80●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
バラエティ豊かなのもいいよね

淡路島の魅力伝える観光ガイド1期生に女性3人 国生み神話や浄瑠璃学び、英語でも案内 南あわじ
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202303/0016148554.shtml

10 ::2023/03/17(金) 07:49:45.44 ID:6KDXSK8I0.net

7つの県境
6つの方言
5つの旧国
4つの新幹線駅
3つの空港
2つの海
1つの県

ヒョーゴスラビア

57 ::2023/03/17(金) 08:33:42.60 ID:q/Nneeur0.net

>>51
そういうのいいから
スレタイにもあるが、姫路・赤穂・明石
コンパクトにまとまってていい街だろ

98 ::2023/03/17(金) 09:11:23.74 ID:9KPvE9Hg0.net

午前中淡路島、午後は城崎、夜は神戸が一般的観光コース

28 ::2023/03/17(金) 08:06:37.74 ID:3RIKDhsH0.net

淡路島って大阪じゃないの?

37 ::2023/03/17(金) 08:13:29.24 ID:3RIKDhsH0.net

>>31
甲子園って大阪じゃないの?

175 ::2023/03/17(金) 14:41:23.29 ID:WrDzOJnh0.net

城崎温泉とかくっそ遠い所いかなくても兵庫の南沿いを舐めるコースでいいだろ

神戸 有馬温泉 いろいろ観光
明石 食べ物 明石海峡大橋
淡路 玉ねぎ 謎のパラダイス
加古川 かつめし
姫路城
小豆島 醤油 オリーブ 公園
赤穂 塩 牡蠣 歴史探索 グランピング施設

75 ::2023/03/17(金) 08:45:06.61 ID:HS+vf+5c0.net

>>3
半日しかないんかよ
目の前のらららぽーとでも行っとけよ

12 ::2023/03/17(金) 07:51:16.16 ID:N8P/E+dv0.net

話の種に太陽公園に行ってみるのも
ノイシュバンシュタイン城のパチモンがあるがそれでもすごくデカくて驚く
ルパンの娘のロケにも使ったらしい
兵馬俑のコピーもある

55 ::2023/03/17(金) 08:29:59.15 ID:M7j0xBC00.net

【城崎】温泉しかない
【神戸】893
【淡路】民度が怖い
【姫路】民度が怖い
【赤穂】塩と討ち入り

91 ::2023/03/17(金) 08:57:03.59 ID:BnTzyx810.net

インバウンドの負け組兵庫

45 ::2023/03/17(金) 08:19:19.38 ID:wVisGEcv0.net

【山口組総本部】

90 ::2023/03/17(金) 08:55:37.31 ID:rj+GqLkx0.net

>>87
犯罪は全国放送
幸せは地方放送
では?w

32 ::2023/03/17(金) 08:09:09.65 ID:ANT7pF9D0.net

>>29
神戸は、そろそろ北区の山間の住宅街がやばい
坂だらけなのに爺婆率高いから、ご近所付き合いすら大変になってて、別の意味で限界集落化しつつある

44 ::2023/03/17(金) 08:18:19.53 ID:WMWr77VR0.net

>>37
淡路島が大阪とか本気?

209 ::2023/03/18(土) 05:20:26.33 ID:+KwREJ4q0.net

赤穂はフナムシが多くてすごい

104 ::2023/03/17(金) 09:13:43.62 ID:mAlnu5Bb0.net

>>1
赤穂に何があるん?

145 ::2023/03/17(金) 10:43:33.97 ID:2Kp2bDt90.net

宝塚を忘れんなよ

226 ::2023/03/18(土) 23:10:53.96 ID:fuMUEVqh0.net

>>219
ってゆうかそもそも日本地図みたらわかるけど
近畿地方は一番太平洋側と日本海側の間が細い所やからな
若狭湾なんかエグれてるし。
大阪でも車で海に行くのに渋滞に巻き込まれながらノロノロと須磨海岸行くのと、北上して舞鶴の海岸に行くのと時間で同じやからな。

127 ::2023/03/17(金) 09:49:28.85 ID:y1S7vV6k0.net

原因はかれこれ50年も前に遡る
そもそも伊丹空港(伊丹市は兵庫県な)の騒音問題から海上空港作るってなったとき
関西全体の意見としては神戸沖が最有力候補だった
しかし神戸市が反対
まずこれで大阪や京都はキレた
結局泉州沖になって関空誕生
まあ、アクセスは悪いが、これで念願の24時間稼働できる国際空港誕生で一件落着かと思われたが
伊丹が廃止されず存続
いやいや話が違うだろ、と
そして何を血迷ったか今度は神戸沖に空港作ると言い出した
もう兵庫以外の府県はブチギレだよ
そうそう、その間にこっそり但馬なんて僻地にも空港なんか作りやがって
ふざけてんのかと、伊丹も廃止してないし
まだ兵庫県に空港作るのかと
あの時反対したのはなんだったのかと
伊丹も廃止する言うたんちゃうんかと
そして何個目の空港建設だよ、と
そのどれもが中途半端
結局、兵庫県のワガママに振り回されて、関西は日本随一の観光地を抱えながら
海外からのアクセスで羽田空港に劣る結果に
今でも兵庫が嫌われてるのはコレ
もちろんコレだけじゃないがね

156 ::2023/03/17(金) 11:31:44.55 ID:np3nAGHh0.net

大阪の労働者が住む町が神戸、西宮
大阪の商売人が住むのが芦屋

169 ::2023/03/17(金) 13:07:39.54 ID:MoChKi6V0.net

>>154
淡路島が太平洋に面してるだろ

218 ::2023/03/18(土) 15:29:14.05 ID:dz/+BnEK0.net

播州赤穂駅~明石駅
チャリの最適経路で76キロ

明石駅~JR尼崎駅
同上 50キロ

姫路駅~城崎温泉駅
同上 116キロ

東西も南北も車で2時間くらいあれば横断縦断できそう(淡路島を除く)

109 ::2023/03/17(金) 09:22:59.31 ID:ZGnuJwtj0.net

>>107
日本人は嫌われてると言いふらかす韓国人のような仕草の泉州民おつ

202 ::2023/03/18(土) 03:05:05.74 ID:6vCfbX810.net

これといった食べ物がないのがな

166 ::2023/03/17(金) 12:41:46.11 ID:W8jCZZpE0.net

仕事の中心は大阪だしな
朝の上りの新快速の混み方見たら分かる

181 ::2023/03/17(金) 16:34:56.09 ID:Q7YRLiu10.net

>>157
湯は湯村のほうが断然良いな
温泉街がコンパクトだし

207 ::2023/03/18(土) 03:14:24.21 ID:tMKRfjpq0.net

>>198
丸山とか源平とか山じゃねーの?

130 ::2023/03/17(金) 09:56:22.47 ID:KML/EQE10.net

>>1
滋賀県の方が良くねェ

84 ::2023/03/17(金) 08:48:09.43 ID:p+UE+6AT0.net

>>76
兵庫や岡山から転勤で越してきたのが最初にやらかしたのは、事故と免停免取だったのを思い出した

81 ::2023/03/17(金) 08:47:46.51 ID:1eDY2o400.net

城崎というと野々村竜太郎のイメージがついた