WBC決勝アメリカ代表『よくここまで来たJAP だがお前らは永遠にUSAに勝てないことを教えてやる』 [784885787]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2023年3月25日
Category
1 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [BR]:2023/03/21(火) 12:18:53.03 ID:bPphWA9e0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
米国―キューバ戦には3万5000人を超える観客が集結。キューバ側の大歓声も凄かったが、
米ファンの熱気はそれを上回っていた。観客がグラウンドに乱入する珍事が3度。
キューバ側の観客だったようで物々しい雰囲気となったが、それをいずれも球場係員が確保。
これに「USA!USA!」の大コールが発生した。
序盤から得点を重ねる展開に、米ファンもお祭り騒ぎ。ローンデポ・パーク3階のドリンク販売店の店員と思われる男性は、
店の壁を壊れんばかりに「ドン!ドン!ドン!」と叩き殴っていた。「U!S!A!」と同じリズムで、
これをきっかけに客席で大コールが起きることもあった。
比較的静かなメディアルームにも、1人の女性の叫び声が響いた。初回にゴールドシュミットが逆転2ランを放った時。
声の主は米国を応援する係員だった。「米国内でWBCはさほど盛り上がっていない」との声も特に開幕前はあったが、
この球場内に限ればそんな話は嘘なのではないかと思わされるほどの熱気だった。
警戒すべき強力打線 「恐怖の9番」は4本塁打
米国ホームの雰囲気は侍ジャパンの脅威となるが、それ以上に怖いのが今最もノっている
“恐怖の9番”ターナーだ。2021年にはMLBで打率.338をマークして首位打者に。2度の盗塁王も獲得しており、
このオフに11年総額3億ドル(約410億2300万円)の大型契約でフィリーズに移籍している。
キューバ戦では相手の戦意をへし折る2本塁打。さらに18日(同19日)の準々決勝ベネズエラ戦では、
2点ビハインドで敗戦ムードも漂った8回に起死回生の逆転満塁弾。1大会4本塁打は米国代表としては最多で、
2006年大会で5本塁打を放ったイ・スンヨプ(韓国)にあと1と迫っている。10打点も、日本の吉田正尚とならび今大会トップだ。
米国のマイク・デローサ監督も会見で「彼は3億ドル選手だから」と冗談交じりに称賛する活躍ぶり。
上位打線にはトラウト、ゴールドシュミットら超大物が座り、このターナーを下位で起用できるほど米国の打線は層が厚い。
侍ジャパン、優勝をかけての日米決戦となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6598df7785009bfbd093a6701a64b017b7458f17
72 :アメナメビル(埼玉県) [US]:2023/03/21(火) 12:35:35.68 ID:tujIBOYC0.net
46 :イドクスウリジン(神奈川県) [US]:2023/03/21(火) 12:29:19.82 ID:RW56AF3s0.net
291 :リルピビリン(東京都) [GB]:2023/03/21(火) 14:53:55.66 ID:FwrkUko20.net
164 :ビクテグラビルナトリウム(滋賀県) [CN]:2023/03/21(火) 13:06:26.70 ID:iwDHHfBa0.net
94 :レテルモビル(ジパング) [CN]:2023/03/21(火) 12:43:03.74 ID:vhLpZNTC0.net
269 :アバカビル(福岡県) [CN]:2023/03/21(火) 14:29:36.79 ID:YmNO5H2Y0.net
78 :アメナメビル(大阪府) [US]:2023/03/21(火) 12:37:57.02 ID:qHzWNrwa0.net
383 :バルガンシクロビル(静岡県) [US]:2023/03/21(火) 20:40:28.92 ID:QBqdZ40k0.net
310 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [BR]:2023/03/21(火) 15:15:34.01 ID:BnAsDMtD0.net
86 :ファビピラビル(茸) [BR]:2023/03/21(火) 12:39:40.75 ID:vSPGXNzb0.net
363 :ソリブジン(茸) [VN]:2023/03/21(火) 19:10:24.93 ID:i5insUHz0.net
439 :テラプレビル(山口県) [US]:2023/03/22(水) 11:51:21.10 ID:wVR5UXAW0.net
369 :エンテカビル(福井県) [US]:2023/03/21(火) 19:33:43.10 ID:EyatOwW80.net
43 :ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]:2023/03/21(火) 12:28:46.84 ID:aH1S89Ms0.net
445 ::2023/03/22(水) 22:36:29.35 ID:k+4/18Fj0.net
437 ::2023/03/22(水) 08:30:25.61 ID:XmLo1K6C0.net
166 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]:2023/03/21(火) 13:07:51.34 ID:60gbMEq20.net
121 :ザナミビル(茸) [SE]:2023/03/21(火) 12:51:02.52 ID:ZKuP7aaP0.net
418 ::2023/03/22(水) 04:23:11.29 ID:kEdPrrh90.net
165 :テラプレビル(光) [ニダ]:2023/03/21(火) 13:06:42.53 ID:JLKEwIfi0.net
302 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]:2023/03/21(火) 15:04:26.10 ID:60gbMEq20.net
368 :ソホスブビル(青森県) [FR]:2023/03/21(火) 19:33:10.35 ID:UBFI7dEE0.net
93 :マラビロク(光) [EU]:2023/03/21(火) 12:42:08.24 ID:ufAeJ9oY0.net
339 :レムデシビル(奈良県) [US]:2023/03/21(火) 17:14:15.51 ID:QH8l5Fl10.net
156 :アバカビル(広島県) [US]:2023/03/21(火) 13:02:33.77 ID:mrgC3c7G0.net
28 :ピマリシン(東京都) [ID]:2023/03/21(火) 12:25:06.77 ID:fBuPeEZS0.net
199 :ピマリシン(神奈川県) [ニダ]:2023/03/21(火) 13:27:13.96 ID:xiRSyzb10.net
30 :ソホスブビル(茸) [TW]:2023/03/21(火) 12:25:25.47 ID:/+gGKzQu0.net
139 :ザナミビル(茸) [SE]:2023/03/21(火) 12:54:58.19 ID:ZKuP7aaP0.net
190 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [GR]:2023/03/21(火) 13:23:52.49 ID:f+Hq0E/U0.net