イギリスがTPPに加盟へ 大英帝国『ヘイ、ジャップ これからTPPは俺らが仕切るから』 [784885787]

Category

1 ::2023/03/28(火) 17:08:30.31 ID:yytvVJ1O0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【独自】イギリスがTPPに加盟へ EU離脱後から各国と交渉 12カ国目、日本に次ぐ経済大国

TPP(環太平洋パートナーシップ協定)にイギリスが加盟することに、3月中にも大筋合意することがFNNの取材でわかった。
TPPは、加盟国の間で関税の撤廃、減税が行われる協定で、現在、日本やオーストラリア、カナダなど、11カ国が参加している。
イギリスの加盟をめぐっては、EU(ヨーロッパ連合)からの離脱をきっかけに、2021年から各国との交渉が始まっていた。
複数の政府関係者によると、3月中にも、12カ国目としてイギリスが加盟することで大筋合意するという。

TPP内では、日本に次ぐ2番目の経済大国が参加することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bf54a5bb70c1c143b8eadf6631927c0f5be3052

105 ::2023/03/28(火) 18:08:44.32 ID:DgjL2GD00.net

よっしゃ!フィッシュ&チップス食べ放題や!

124 ::2023/03/28(火) 18:21:56.95 ID:1VEODTob0.net

そういやAIIBってどうなったん?

235 ::2023/03/28(火) 22:25:43.77 ID:vNSlX+PK0.net

T 桃
P 白
P 白

185 ::2023/03/28(火) 19:49:39.28 ID:IczqEbQt0.net

ジョンソン「な?EUなんかよりこっちだろ?」
マクロン「いいなーうちも入りたい」
ショルツ「おいやめろ」

61 ::2023/03/28(火) 17:35:42.76 ID:6mZ7Kb6g0.net

>>54
南太平洋ど真ん中
ピトケアン島

141 ::2023/03/28(火) 18:36:29.45 ID:/l5/gdb10.net

>>135
日立A-train

212 ::2023/03/28(火) 21:12:58.22 ID:NLWuxnef0.net

>>36
日出づる国 vs 日の没せざる国

英国は欧州と太平洋の両方に島を持ってるから、どっちかは昼だってよ。

36 ::2023/03/28(火) 17:26:14.37 ID:6mZ7Kb6g0.net

日本もイギリスの様に
日出づる国から落日の国になりそう

306 ::2023/03/30(木) 21:32:27.44 ID:uzfUxvjm0.net

そりゃあ紛うこと無き失敗に決まってるでしょ
香港も台湾程ではなくても経済成長が凄いし
得したのは中国だけだ
だから台湾にも必死になってる
アメリカもアメリカで台湾を中国に渡すまいと必死だしな

165 ::2023/03/28(火) 19:17:38.73 ID:Tjmu2kwY0.net

>>88
守らないからパレスチナ問題起こってるんだろ

286 :テラプレビル(徳島県) [US]:2023/03/29(水) 19:02:11.32 ID:SJzqultg0.net

三陽商会のバーバリーが復活する?

283 ::2023/03/29(水) 16:28:44.73 ID:NWSn0T6R0.net

タリスカー安くなるなら大歓迎

155 ::2023/03/28(火) 19:02:09.84 ID:2PrLPz6v0.net

イギリス産の衣類や革靴、革ジャンが日本でも安くなるんかね。ならメリットあるかもな

70 ::2023/03/28(火) 17:39:07.67 ID:6mZ7Kb6g0.net

>>64
フォートナムとウェッジウッド安くなれ

30 ::2023/03/28(火) 17:24:27.64 ID:vBfcYOAN0.net

環太平洋とは🤔

179 ::2023/03/28(火) 19:39:34.96 ID:S9WRO3+N0.net

まあイギリスに乗せられるのだけは気を付けないとな
こいつらマジで未だに二枚舌だからwww

35 ::2023/03/28(火) 17:26:14.29 ID:a1VUtIp20.net

>>1
お前太平洋と関係ないだろw

93 ::2023/03/28(火) 18:01:35.77 ID:6tVoN1rs0.net

太平洋無いだろ

91 ::2023/03/28(火) 17:59:36.20 ID:6WAeQB1h0.net

中国と韓国も申請してたけど取りやめになった?

29 ::2023/03/28(火) 17:24:13.74 ID:YM9EQyC50.net

イギリス産で買いたいものが無いんですけど・・
ワインやチーズが少し安くなるのかな?

23 ::2023/03/28(火) 17:20:40.30 ID:AO6rt26v0.net

>>11
二枚舌外交…

148 ::2023/03/28(火) 18:44:52.36 ID:kLk0dUo+0.net

いつの時代も美味しいポジションに居て世渡り上手なイギリスと一緒だと安泰。

168 ::2023/03/28(火) 19:27:56.24 ID:XcQNjeyd0.net

イギリス入れたら
イギリスが中国の加入認めないので良い

196 ::2023/03/28(火) 20:23:47.94 ID:fwvwCpF20.net

何も持ってないじゃん

161 ::2023/03/28(火) 19:14:23.55 ID:QvDWIw9v0.net

>>71
もー
容赦しねえっ
世界のクズ共を金融奴隷にしてやるうーんだw

弱い者達が夕暮れ
さらに弱い者を叩く♪うーんだwwww

112 ::2023/03/28(火) 18:15:08.21 ID:v3rGu3W40.net

>>15
無理
一度決めた内部ルールは変えられない
後から入るなら従うか否かしかない

172 ::2023/03/28(火) 19:35:49.16 ID:bzaMfvpS0.net

持ち回りなので

244 ::2023/03/29(水) 00:49:17.97 ID:XHaq8mJg0.net

ナイス
このままジャップは大人しく英国様へ国譲りをしたまえ(笑)
ケーケケケ

190 ::2023/03/28(火) 19:58:02.61 ID:RZFPo3P00.net

イギリスはルールはちゃんと守るけど自分に都合よく変えるのは得意

291 ::2023/03/29(水) 22:52:25.81 ID:kpEqGYrG0.net

太平洋…?