インフレしたら生活保護も増額しろよ。 [194767121]

Category

1 :ペンシクロビル(秋田県) [US]:2023/03/29(水) 16:30:02.20 ID:rDr8FXc70●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
生活保護、減額取り消し さいたま地裁判決
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a13967261415e5ef5f5ff39d70c4cca9e3dca32

12 :エルビテグラビル(兵庫県) [US]:2023/03/29(水) 16:35:02.92 ID:Ilw+mAM80.net

先に国家公務員の休み増やしたい様子だし
官僚が相当な数死なないと改善しないかもな

45 :リバビリン(愛知県) [CN]:2023/03/29(水) 17:36:51.43 ID:dNg5Pled0.net

>>1
いや、働けよ

介護職は常に人手不足だぞ

74 :ペラミビル(埼玉県) [US]:2023/03/29(水) 20:09:28.75 ID:894inkZp0.net

ナマポは全員一か所に集めてバトルロワイヤルをさせろ
勝ち残ったものにだけ高額ナマポ支給

2 :ファビピラビル(茸) [US]:2023/03/29(水) 16:30:35.32 ID:mHR+7e600.net

現金じゃなく現物支給に

40 :ミルテホシン(愛知県) [ニダ]:2023/03/29(水) 17:21:37.90 ID:g6TQhs/k0.net

ナマポの冬はじまる。

44 :パリビズマブ(千葉県) [AU]:2023/03/29(水) 17:28:23.04 ID:nSq5XPCO0.net

>>41
と言うか都市部は地方の廃校を購入してそこで集団生活させれば良いだろ

食事も3食配給で1校に1万人くらい泊めれば良い
地方活性にもなるし生活保護費も抑えられるからな

68 :エルビテグラビル(光) [US]:2023/03/29(水) 19:42:04.18 ID:EV61RqAn0.net

>>54
逆に執拗に賛成してる連中って中抜きしたい連中なんだろうな

67 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]:2023/03/29(水) 19:35:50.54 ID:hgrKyRU60.net

>>65
どうせ闇市で横流しするんだ

62 ::2023/03/29(水) 18:40:47.67 ID:L1l4sThQ0.net

クズには配給制でいい
国に生かされてるってことをわからせてやれ

28 :パリビズマブ(東京都) [KR]:2023/03/29(水) 16:50:33.71 ID:wKwQs1tE0.net

先に公務員の賃上げだよ
中抜き派遣会社が儲けるには公務員の賃上げが一番

21 :ファビピラビル(ジパング) [FR]:2023/03/29(水) 16:43:52.78 ID:XA5dhZ360.net

イギリスの前の首相がそれをやってやめさせられた

99 ::2023/03/30(木) 22:07:52.69 ID:R0Uc9C8r0.net

>>98
不正受給 乙

37 :アメナメビル(埼玉県) [ヌコ]:2023/03/29(水) 17:09:09.68 ID:4tqe+JAF0.net

まーた生活保護世帯に嫉妬する底辺と無職が大量POP

100 ::2023/03/30(木) 22:39:52.17 ID:KYRadUWW0.net

>>99
そんなの受給するくらいなら自殺するわ
人非人だと思ってるからな

お前と違ってw
そもそもその程度の金なら飛行機のファーストクラスにも乗れんだろ
まあ、国内線ではほぼ無いがな

新幹線なんかグリーン当たり前に使うし

41 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/03/29(水) 17:22:49.32 ID:kbaAqWrg0.net

手間が増えても現物支給すべき

97 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [DE]:2023/03/30(木) 10:54:01.51 ID:SLWdPjo10.net

どんどん下げていかないとな
来年消費税も増税するし10月には保護費も今年下がる分が見送られてた分下がるの確定だし

8 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [DE]:2023/03/29(水) 16:33:40.72 ID:LeZ9pNyT0.net

その前に給与上げろよ
たった数千円のベアでは話にならない

35 :インターフェロンα(兵庫県) [DE]:2023/03/29(水) 17:06:38.35 ID:U2sSq4vC0.net

電子マネーたんまり寄越せクソ岸田文雄

9 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/03/29(水) 16:34:06.26 ID:V/k/hcib0.net

デフレ時にさがってたのなら
せめて下がった分は上げりゃいいんじゃないの

36 :ラミブジン(埼玉県) [CN]:2023/03/29(水) 17:08:12.48 ID:wbGBOohp0.net

ダメ人間の生活なんか保護しなくてイイから、未来ある学生に生活保護をあげればイイんでね

49 :リトナビル(光) [FR]:2023/03/29(水) 17:50:57.24 ID:xbJkb/cu0.net

>>1
金が欲しければ働け。
終わり。

54 :インターフェロンβ(宮崎県) [CL]:2023/03/29(水) 17:55:45.16 ID:MCgHwODi0.net

現物支給化に執拗に反対してる人種って、貧困ビジネスやってる連中じゃね?

16 :アメナメビル(埼玉県) [RU]:2023/03/29(水) 16:36:06.27 ID:wQBocndG0.net

>>9
タイムラグがあるんだよね

43 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/03/29(水) 17:27:03.23 ID:ta/tOtnL0.net

増額しろよ(笑)

84 :ファビピラビル(ジパング) [GB]:2023/03/30(木) 00:30:12.06 ID:e2lM4C9r0.net

>>80
水道→井戸水で共益費込み使い放題(下水も浄化槽で込み)
電気→テレビ冷蔵庫不要な生活(あまり家に居ない生活 エアコンは夏のみ必須)なので月料金3桁円 

全然問題無いわ

77 :ソホスブビル(東京都) [EU]:2023/03/29(水) 20:26:40.15 ID:H82bT/7a0.net

>>70
車?登山?
まあ、どっちしろ自己責任だわな
片手動けば出来る仕事ならある

15 :ジドブジン(埼玉県) [US]:2023/03/29(水) 16:35:50.41 ID:wXGTGS1L0.net

>>1
国に通貨発行権があることすら知らない低知能が
裁判長やってるんだろ

51 :アバカビル(東京都) [ニダ]:2023/03/29(水) 17:52:43.49 ID:pM4hEUfd0.net

なんかの利権が絡んでるから
生活保護者を集めて住まわす団地ができない
東京なら奥多摩あたりに100万人の生活保護者団地を造り
生活保護者専用スーパーも作り
各県の過疎地一か所に集約すればいいだけなのに

4 :ペンシクロビル(秋田県) [US]:2023/03/29(水) 16:31:27.81 ID:rDr8FXc70.net

>>2
二度手間になるだろ。

66 :ペンシクロビル(秋田県) [US]:2023/03/29(水) 19:33:15.63 ID:rDr8FXc70.net

>>65
お米券な。