札幌オリンピックは「国民1人=700円」「札幌市民1人=3万円」の増税で開催できます。なぜ反対なの? [422186189]

Category

1 ::2023/04/03(月) 14:19:28.08 ID:djJPlEOc0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
札幌市は招致を目指す2030年冬季五輪・パラリンピック大会の開催経費の総額について、昨年11月時点から170億円増額し、2970億~3170億円とする方針を決めた。
最近の物価上昇や為替相場の円安の影響を踏まえて試算額を見直した。

開催経費のうち、国際オリンピック委員会(IOC)の負担金やスポンサー収入でまかない、原則税金を投入しない「大会運営費」は200億円増額し、2200億~2400億円とする。

開催経費のうちの施設整備費は、大会後も使用する常設施設を減らすことにより30億円減額し、770億円とする。
ただ、国の交付金などを除いた札幌市負担分は、物価上昇などの影響で450億円から490億円に増えるとしている。

(以下略)
https://www.asahi.com/articles/ASQBW5RC6QBWIIPE00V.html

64 ::2023/04/03(月) 14:34:18.05 ID:Wkm3Stqt0.net

おかわり、増額したら
主催者をテロリストと認定して
全財産没収、関わった人もまとめて死刑

これを言えるならまだしも
確実に増額するからなあ

179 ::2023/04/03(月) 16:21:08.11 ID:ex4t8vVt0.net

700円あったら、特売のカップ麺5個くらい買えるし

88 ::2023/04/03(月) 14:43:01.49 ID:UP74FltK0.net

東京オリンピックの開会式があまりにクソすぎの裏に利権チューチュー野郎がいるかとおもうと絶対に協力できない

87 ::2023/04/03(月) 14:42:24.00 ID:H7xuWzdV0.net

電通が全額負担するなら開催しても良いよ

69 ::2023/04/03(月) 14:36:28.54 ID:Eu5DQxyy0.net

トキョのデンツがチューチューしたの再発防止みたいのできたの?

84 ::2023/04/03(月) 14:42:02.37 ID:UhUfPlvu0.net

>>75
パソナが殆ど中抜きでしょ?
派遣の中抜きに法規制無いのがおかしいんだよ
欧米見習えってんならこれも欧米並みの規制しろよ

223 ::2023/04/03(月) 17:29:11.72 ID:2RkXeJY90.net

見返りがないから。

72 ::2023/04/03(月) 14:36:58.25 ID:RTEWRhSY0.net

増税して得た金の8割はお仲間の財布に届きますだから

49 :名無しさんがお送りします:2023/04/03(月) 15:59:18.17 ID:rhk5lC2+I

じゃあそれ超えた予算はすべて札幌市もちな

37 ::2023/04/03(月) 14:27:26.45 ID:CRB05Q3K0.net

半分くらい同時開催されるであろうアイヌ関連イベントで消えそう

91 ::2023/04/03(月) 14:44:08.55 ID:WtRPXz2F0.net

>>1
贈収賄まみれだから

136 ::2023/04/03(月) 15:16:09.96 ID:PcD35pNC0.net

死ね

17 ::2023/04/03(月) 14:24:12.43 ID:LZ4JDYN/0.net

>>12
IOCはほとぼりが冷めるまで先送りしただけ
札幌に内定してる状況は変わらない

25 ::2023/04/03(月) 14:25:49.00 ID:5yUSNPAq0.net

札幌市民めっちゃ金持ちじゃんwwwww

11 ::2023/04/03(月) 14:22:50.99 ID:M4J1aO2R0.net

高すぎるだろ

122 ::2023/04/03(月) 15:03:43.46 ID:GNkIp86b0.net

東京の結果を見れば開催前の試算なんて何の意味もないだろ

107 ::2023/04/03(月) 14:52:54.06 ID:bz+v3I3w0.net

>>9
負担デカ過ぎだろw

35 ::2023/04/03(月) 14:27:03.21 ID:WXd6yHTl0.net

どうせ、それじゃ済まないから。東京オリンピックもそうだった。

219 ::2023/04/03(月) 17:19:12.99 ID:8WXmAenU0.net

そんな糞の役に立たないものに余計な金使うなよ。

54 ::2023/04/03(月) 14:30:40.28 ID:gN0/qgiI0.net

わずか20日間で公金チューチューできるから効率が良い

94 ::2023/04/03(月) 14:46:55.72 ID:LLkU1Zzw0.net

投資と置き換えたら誰が儲かるのw
いい加減気づけよw

31 ::2023/04/03(月) 14:26:41.02 ID:mm9gQtJe0.net

電通が全て負担すればいいんじゃないですかね?

47 ::2023/04/03(月) 14:29:19.74 ID:ZVLkSK6P0.net

議員と特定の企業が4割くらいポッケするからだろ

22 ::2023/04/03(月) 14:25:24.13 ID:27SMlhhM0.net

じゃあその分減税しろ
減税したくないなら開催するな

133 ::2023/04/03(月) 15:13:14.81 ID:brH1v6jl0.net

まだおかわり欲しいのか

121 ::2023/04/03(月) 15:03:01.30 ID:4XxvrPjC0.net

サッポロ一番何個分だよおい!

6 ::2023/04/03(月) 14:21:27.17 ID:KakJm3vO0.net

子供なんかも含めて1人3万円って頭おかしいだろ

135 ::2023/04/03(月) 15:16:06.59 ID:OlJZhiri0.net

ドバイのマンション買っておいて逃走準備してないか監視しないと

46 ::2023/04/03(月) 14:29:08.91 ID:6avL3Jai0.net

施設の維持費用が莫大

210 ::2023/04/03(月) 17:02:57.74 ID:LZ4JDYN/0.net

>>207
ぬぐうも何も書類は全て廃棄したし
関係者は全員逃亡したよ