札幌オリンピックは「国民1人=700円」「札幌市民1人=3万円」の増税で開催できます。なぜ反対なの? [422186189]

Category

1 ::2023/04/03(月) 14:19:28.08 ID:djJPlEOc0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
札幌市は招致を目指す2030年冬季五輪・パラリンピック大会の開催経費の総額について、昨年11月時点から170億円増額し、2970億~3170億円とする方針を決めた。
最近の物価上昇や為替相場の円安の影響を踏まえて試算額を見直した。

開催経費のうち、国際オリンピック委員会(IOC)の負担金やスポンサー収入でまかない、原則税金を投入しない「大会運営費」は200億円増額し、2200億~2400億円とする。

開催経費のうちの施設整備費は、大会後も使用する常設施設を減らすことにより30億円減額し、770億円とする。
ただ、国の交付金などを除いた札幌市負担分は、物価上昇などの影響で450億円から490億円に増えるとしている。

(以下略)
https://www.asahi.com/articles/ASQBW5RC6QBWIIPE00V.html

152 ::2023/04/03(月) 15:36:24.64 ID:5iaJ6MnR0.net

参加国から参加者一人頭幾らで参加料を徴収すればいい
少し多めに取って、その金で上位の選手に賞金を払ってもいい
それとオリンピックくじを発行して優勝選手を全世界の人々に当てさせれば寺銭をがっぽり稼げる
札幌市民はウハウハだ
盛り上がるぞ

112 ::2023/04/03(月) 14:55:11.73 ID:bz+v3I3w0.net

観光業が活性化して増えた税収でまかなうって話じゃないと札幌市民は納得しないだろ

227 ::2023/04/03(月) 17:34:42.80 ID:Ca++fbkR0.net

>>1
アリババの糞ゴミがスポンサーだと選手が日テレから競技妨害されるから反対や。

191 ::2023/04/03(月) 16:33:11.51 ID:hqTL//YC0.net

オリンピックの競技種目を半分にしろ

228 ::2023/04/03(月) 17:39:23.93 ID:trcKC0fb0.net

中抜き皆無にするのが大前提だよな
契約書、帳簿、全てネットに公開して国民でチェックしないとダメやね

225 ::2023/04/03(月) 17:30:27.97 ID:kEJ3DwRY0.net

その金を全部開催のために使うならまだ納得もするが、どうせ一部の個人の資産になるのが目に見えてるからな
アホらしい

243 :ぶんちゃん(兵庫県) [US]:2023/04/03(月) 19:20:50.35 ID:EJMRtevH0.net

野田聖子の為に国民が一肌脱ぐオリンピック 

190 ::2023/04/03(月) 16:32:02.69 ID:jJ09O8YK0.net

増税したらずっとだろw

154 ::2023/04/03(月) 15:41:12.47 ID:M4dcI0cE0.net

直前に最低なオリンピック目の当たりしてまた開催したいと思う奴なんて殆どおらんやろ
押してるのは利権まみれの輩だけだよ

284 ::2023/04/03(月) 22:10:40.93 ID:qSL3vWVZ0.net

中抜きしなけりゃゼロだろ?

134 ::2023/04/03(月) 15:15:37.43 ID:5cPX76710.net

開会式の気味悪いパフォーマンスはやらないでほしい
何の宗教の儀式なんだよ

267 :サン太郎(光) [US]:2023/04/03(月) 20:55:27.75 ID:Y+Gqz0w80.net

>>4-5
甘いわ
余裕で100倍いく

122 ::2023/04/03(月) 15:03:43.46 ID:GNkIp86b0.net

東京の結果を見れば開催前の試算なんて何の意味もないだろ

266 :トウシバ犬(東京都) [US]:2023/04/03(月) 20:37:35.63 ID:1gdh7vB00.net

どうせ汚職するんだろと言われながら本当に汚職しまくる方々が巣食ってる国でオリンピックはちょっと

156 ::2023/04/03(月) 15:42:11.93 ID:iLdtS2+h0.net

コンパクト東京五輪はどうなったっけ?

151 ::2023/04/03(月) 15:35:59.13 ID:bNjUH/GP0.net

>>150
それはそれで出来レースのお友達にプレゼントイベントにしかならんだろうけどなw

294 ::2023/04/04(火) 00:02:53.78 ID:aIS13mAz0.net

高すぎで草

20 ::2023/04/03(月) 14:24:53.99 ID:vV+gGUHy0.net

>>18
増税しないでお金が湧いてくる訳ねーじゃん

78 ::2023/04/03(月) 14:39:17.75 ID:5a5RX+TW0.net

私腹を肥やそうとする奴等にくれてやる金などない

328 ::2023/04/04(火) 13:21:35.18 ID:D2OS1og+0.net

税金チュウチュウ集団の垂涎の的かな
その仲間は〇産党とかアゴチョンねえちゃんとか枚挙にいとまがないくらいです

そして壺とか創〇は庶民だまして
もうねえとしか言いようがありません

五輪?
止めましょうよ

・・・自民に投票は出来なくなったが野党は論外だしなあ

56 ::2023/04/03(月) 14:31:01.79 ID:7AKKN6FS0.net

>>37
開会式それよなwwww

195 ::2023/04/03(月) 16:36:55.78 ID:bZjSSs570.net

この予算の通りにならないからだろ
東京中抜きんピックいくらかかったねん

238 :イプー(東京都) [US]:2023/04/03(月) 19:02:13.30 ID:3f1ZiBbI0.net

他所の開催だと火事場泥棒したがる北海土民、頑張れっ!

321 :名無しさんがお送りします:2023/04/04(火) 13:20:28.33 ID:Kz72yvJvW

札幌市民納税がんばれー

258 :レンザブロー(福岡県) [US]:2023/04/03(月) 20:28:36.54 ID:wGTSkn2z0.net

東京オリンピックって史上最悪の汚職の採点だったじゃん
電通、角川、青木
まだ終わってないからな

167 ::2023/04/03(月) 16:01:42.10 ID:8QEtTXYt0.net

中抜き産業の為になんて1円も払いたくねーよ

274 :ねるね(茸) [US]:2023/04/03(月) 21:27:57.58 ID:Czai8Cek0.net

スポンサー集めが難航して予算が増えなくても税負担が増えたりして

162 ::2023/04/03(月) 15:51:54.44 ID:/HfZ32600.net

どっかに 東京五輪スタッフを組織委員会から1人1日20万円でパソナが請け負って
中抜きしまくったって記事出てたが 本当の話なのか?ガセ?
どんなにひどい中抜きがあったとしても もう だろうな〜 って感じしかしない

351 ::2023/04/04(火) 19:46:57.94 ID:UT/OJ8LG0.net

どうしてもオリンピックを招致したいなら民間で招致組織を
立ち上げて賛同企業から出資を募ってファンドを立ち上げるか、
不特定多数の個人にクラウドファンディングで出資を募るなど
資金が調達できなければ招致そのものができないようにするべき。

そうでもしないと公金を当てにする寄生虫が付くだけ。

334 ::2023/04/04(火) 15:24:32.98 ID:v+9qHbd00.net

700円払う価値ある?マックのバリューセット買った方がまし