【ナマポ速報】計画的に金を使わず老後破産した怠け者世帯が1,645,069もいる事が判明 [454228327]

Category

1 ::2023/04/05(水) 14:48:13.71 ID:QxHX3i7t0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
ことし1月の生活保護の申請件数は全国で2万95件と、去年1月に比べて3.9%増え、2か月ぶりに前の年の同じ月を上回りました。
厚生労働省によりますと、ことし1月に申請された生活保護の件数は全国で2万95件で、去年1月に比べて760件、率にして3.9%増えました。

生活保護の申請件数が前の年の同じ月を上回るのは2か月ぶりです。

また、ことし1月に生活保護の受給を新たに始めたのは1万5937世帯で、去年1月に比べて1.6%増えました。

生活保護を受給している世帯は全国で164万5069世帯となっています。

厚生労働省は「新型コロナウイルスの影響の長期化や、物価高などの経済情勢が申請件数の増加に影響を与えている要因と見られる。生活に困っている人はためらわず自治体の窓口に相談してほしい」としています。

1月の生活保護申請 全国で2万95件 前年同月比3.9%増
2023年4月5日 12時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230405/k10014029551000.html

27 ::2023/04/05(水) 15:35:02.09 ID:f1U7+4750.net

>>26
平等在日の妄想

27 ::2023/04/05(水) 15:35:02.09 ID:f1U7+4750.net

>>26
平等在日の妄想

2 ::2023/04/05(水) 14:49:38.88 ID:g2Pk3vr30.net

こういうクズどもを生かしておく余裕も社会には必要だってバカ左翼が言ってた

62 ::2023/04/05(水) 20:27:20.92 ID:4OyG5/tK0.net

3年前からナマポもらってるけど
マジで楽やぞ
もう働く気もない
趣味で小銭稼ぎながらのんびり生きるだけや

年収200万以下で働く底辺どもは全員もらってこい

31 ::2023/04/05(水) 15:37:06.14 ID:D2tKBu0h0.net

国民年金がおかしいだけやろ
政府のすり替え批判にのせられんなよ

57 ::2023/04/05(水) 18:55:57.99 ID:blOXI92M0.net

そら、再就職も出来ない国だしな
みんな派遣社員になって自滅する

53 ::2023/04/05(水) 17:35:05.48 ID:Db12Uizq0.net

老後破産だけではない。若い世代も夫婦ローンやボーナス加算なんかで組んでいたら悲惨よ
別れる時面倒だし、物件は銀行に押さえられた上に残債返し

51 ::2023/04/05(水) 17:06:35.95 ID:Db12Uizq0.net

無理して長期ローンで家買った層が立ち行かなくなってどうにもならなくなっている
元妻が家家煩いから親の土地の隅に建てたけど親くたばって離婚して速攻売った
今は借り住まい気分次第で転居できて楽チン。ヤバかったら保証人なしの公団でも自治体のグループホーム入ればいいや

68 ::2023/04/06(木) 02:36:32.49 ID:WeYtY7vd0.net

あたしの親の固定資産税が年間150万と云われたんだけどどうしたらいいのさ

71 ::2023/04/06(木) 02:48:03.81 ID:C+5TV4M90.net

テニスサークルのSNSで俺のファンになった資産家のおばさんに3年くらいずっと中だししてるからもう老後は俺と過ごすか貢いでくれそうで安泰
3億は持ってるから頼もしいわ

58 ::2023/04/05(水) 19:04:16.99 ID:AwRKAzdn0.net

人口は減らさないと大変なことになるからな。ほとんどの作業はデジタル化が進み雇用枠は一気に下がる。なるべくナマポになってもらう方が国としても助かる

16 ::2023/04/05(水) 15:23:15.45 ID:8Vf7oBCD0.net

>>13
多分、離婚前提

19 ::2023/04/05(水) 15:27:39.61 ID:LtL/3arx0.net

>>14
賃貸契約して貰える若い間に賃貸に切り替えないと大変だよ

13 ::2023/04/05(水) 15:11:00.42 ID:kkeTEqwS0.net

>>8
国民年金+iDeCoと嫁の年金があれば普通の生活できるだろ
流石に生活保護は無いな、何なんその嫁w

50 ::2023/04/05(水) 16:51:20.04 ID:juIUc1++0.net

社会のお荷物ごく潰し

15 ::2023/04/05(水) 15:13:30.28 ID:mcTtI3240.net

老後二千万貯めろなんたらかんたら言われても無理です

69 ::2023/04/06(木) 02:40:14.21 ID:WeYtY7vd0.net

>>35
ベーシックインカム始まるんだ
知らんかった

14 ::2023/04/05(水) 15:12:35.35 ID:HJxO1+Ew0.net

生活保護貰えれば生活がだいぶ楽になる
自宅車持ちで働いてるけどなんとか受給できないものか

41 ::2023/04/05(水) 15:46:13.26 ID:VKrAXovG0.net

>>9
議員に当選すれば良いのか?

9 ::2023/04/05(水) 14:56:01.76 ID:FHL8n+jK0.net

>>1
この国は税金で飯食ってるやつが勝ち

はっきりわかんだね

8 ::2023/04/05(水) 14:55:04.40 ID:8Vf7oBCD0.net

個人事業主なんだけど、公務員の妻からiDeCo辞めて金を入れに入れろ、老後は生活保護受けろと言われてる。
妻の姉と父に助け求めたら生活保護の何が悪いと言われた。
凄い相手と結婚してしまった…

5 ::2023/04/05(水) 14:52:33.26 ID:uUgt/BWe0.net

老後破産?

33 ::2023/04/05(水) 15:40:48.03 ID:VKrAXovG0.net

>>6
税金払うか年金払うかの選択に一括して払えば良い

65 ::2023/04/05(水) 22:34:39.64 ID:lgbRZXKI0.net

>>4
だよなぁ、何で外国人が受け取ってるのか意味がわからん
年収200万でも受け取らずに働いて生きてる人もいるのにそれすら出来ないのかという…

34 ::2023/04/05(水) 15:41:26.13 ID:aJbKNHr60.net

>>31
国民年金て基本は個人事業主だろ。定年ないし年金納付も節税で納税も少ないじゃん

40 ::2023/04/05(水) 15:46:08.08 ID:f1U7+4750.net

>>37
それは自由なこと

44 ::2023/04/05(水) 15:47:51.49 ID:VKrAXovG0.net

>>42
俺はコミュ力があるから再就職するわ

7 ::2023/04/05(水) 14:54:59.39 ID:XVQ9O5t00.net

アリとキリギリスのアリはバカですw
みたいな世の中だからね今は

35 ::2023/04/05(水) 15:42:22.48 ID:FHL8n+jK0.net

>>27
ナマポは2035年までだから気をつけな

そっからベーシックインカムに切り替わるから

39 ::2023/04/05(水) 15:45:29.63 ID:f1U7+4750.net

>>35
ほー