トランプ氏を34の罪で起訴 [156193805]

Category

1 ::2023/04/05(水) 09:17:21.52 ID:/Pt8X/PI0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
【ニューヨーク=平田雄介】米国の大統領経験者として初めて起訴されたトランプ前大統領が4日、ニューヨーク市内の検察に出頭し、裁判所で罪状認否に臨んだ。選挙に不利になる情報に絡む支出を隠す目的で業務記録に虚偽記載をしたなどとして、34の重罪で起訴されていたことが明らかになった。トランプ氏は全ての罪状を否認した。

裁判所が公開した起訴内容によると、トランプ氏は2016年大統領選で、自らの当選に不利になる情報を有権者に隠す目的で一族企業の事業記録を繰り返し改竄(かいざん)したとされる。

トランプ氏を巡っては、16年大統領選の投票日の直前、一族企業の弁護士を通じて、不倫相手のポルノ女優に13万ドル(約1700万円)を支払ったことが分かっている。支払いは弁護士が肩代わりし、トランプ氏がのちに弁済した。

捜査責任者のブラッグ地方検事は罪状認否の後の記者会見で、トランプ氏による事業記録の改竄は「16年大統領選の公正さを損なう行為だ」と指摘した。

起訴内容では、別の不倫相手の女性に対する口止め料の支払いなど複数の案件が立件対象になっている。

トランプ氏は罪状認否に先立ち、検察に出頭した。指紋採取などの手続きに応じたとみられている。

トランプ氏は検察の捜査は「政治的迫害だ」と訴えてきた。罪状認否の後、南部フロリダ州マールアラーゴの私邸へ向かった。4日夜に支持者に向けて演説する予定だ。

https://www.sankei.com/article/20230405-MISJASRZONK7ZOM3B2M5UNVWXA/

104 ::2023/04/05(水) 11:49:59.32 ID:nM9y1YVI0.net

>>53
日本語ビジウヨyoutubeは「米国司法」でもなければ「報道機関」でもない。

>全てがFBIと民主党が組んででっち上げたものだと判明、報道もされてる

122 ::2023/04/05(水) 12:18:50.82 ID:nM9y1YVI0.net

民主党からしたら、次期大統領候補がトランプに決まってくれた方が当面の選挙は楽だ。
トランプによる共和党破壊がさらに進むわけで。
東部の穏健派重鎮が共和党候補として出てきて、共和党の再生に乗り出すと、民主党の楽勝はなかっただろうけども。
たとえばメリーランドのホーガンは立候補を取りやめた。

トランプの支持者は狂信的だが、広がりがない。
トランプは共和党内の選挙では無敵だが、本選では人数が足りない。
トランプ支持者が熱狂すればするほど、信者以外の有権者がドン引きする。

各国政府にとってはトランプ大統領がよかったのは事実だ。
親族への利益供与で、外交方針を変えてくれる親切な大統領だった。
バイデンはヤバすぎる。
米国の利益のために、他国を踏み台にすることを全く辞さない。
ウクライナ戦争がよい例。
日本や台湾も利用されている。

だが、アメリカ人にとっては民主党の方がましであり、米国大統領を決めるのはアメリカ人。

86 ::2023/04/05(水) 11:16:44.57 ID:r4vkRYpQ0.net

>>85
だからよ、あの機密情報から淫行動画からてんこ盛りだったハンター・パソコンが
FBIに持ち込まれたときは、ひたすら陰謀論連呼でもみ消しておいて、
完全にほとぼりが冷めた頃に
FBI「あのハンター・パソコンは本物でしたわ!でも捜査過程でハンター・パソコンを紛失したったわ!」
と発表してんだよ

イーロン・マスクが暴露したように、twitter社に乗り込んできてバイデン一家に不都合な投稿を軒並み検閲削除
させたのもFBI

FBIとバイデン一家、民主党が完全に組んで悪事を働いてるんだからよ、絶対捕まらねえんだよ

28 ::2023/04/05(水) 09:50:27.36 ID:u/IwujQ00.net

もはや内戦不可避じゃんこんなことしたら

127 ::2023/04/05(水) 12:21:46.23 ID:ZL8MUBdM0.net

>>122
ウクライナ紛争で売電が強硬なのは
ハンターがウクライナの
天然ガスパイプライン利権の番頭だったから

保身で、世界を物価高にしただけ

230 :デンちゃん(ジパング) [CH]:2023/04/06(木) 00:02:01.20 ID:kTe1IEfO0.net

韓国じみてきたな

195 ::2023/04/05(水) 17:54:28.06 ID:F3eWDN/y0.net

トランプ被告でいいんだよね?容疑者じゃなくて

155 ::2023/04/05(水) 12:57:59.34 ID:JMgs/AFe0.net

>>126
おまえ、隊長の大馬鹿なんにん居るかしらんが
自民党関係者の石橋ほかに
安倍晋三にトランプに統一教会の大馬鹿

おまえら通貨発行権いじったんじゃないのか、図に乗ってカネができたとか
FRB以外で勝手に通貨発行したら殺されるだけなのに
それも俺のせいにすんなよ、大馬鹿

きょうはニュースでトランプばっか言ってるが
選挙妨害とか嘘じゃないの、カネがらみとしか思えない

安倍晋三の死に方も暗殺でもほかでも不自然すぎる
むちゃくちゃカネくさい

32 ::2023/04/05(水) 09:53:11.38 ID:UfCaOSgh0.net

大統領選の前に潰しときたいんだろうなw

107 ::2023/04/05(水) 11:56:26.41 ID:nM9y1YVI0.net

おそらく、判決が出るのは、ジョージア州案件が先だと思われる。
起訴はニューヨーク州案件が先だったが。

ジョージア州案件は、政治生命が終わる重罪中の重罪。
大統領権限を乱用しての州選管業務妨害および脅迫容疑。

89 ::2023/04/05(水) 11:20:02.49 ID:ZL8MUBdM0.net

>>75
そりゃ、冤罪だからな、、無限に増やせる

218 ::2023/04/05(水) 21:59:34.98 ID:h5gyf8TY0.net

「集中力の続かない人」は睡眠を軽視している | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/145371
 
子どもの睡眠不足 集中力・注意力が切れ、学力低下も :日経xwoman
https://woman.nikkei.com/atcl/dual/column/19/080100165/101200003/ 

167 ::2023/04/05(水) 14:10:41.01 ID:ZL8MUBdM0.net

>>151
売電オバマが
尖閣南沙を中国江沢民胡錦濤習近平に売ったから

150 ::2023/04/05(水) 12:53:09.77 ID:6ozNvLnb0.net

トランプは対日には厳しいから嫌な大統領だがまともだよ

22 ::2023/04/05(水) 09:41:38.38 ID:qWH1dZsK0.net

トランプはプーチンファンなのがねえ
ロシアに亡命すればいい

196 ::2023/04/05(水) 17:57:55.36 ID:jntj2+jw0.net

>>191
オオシオカオリ盗んでいって、カオリがロシア人で
俺が中国人にされてるだけなんじゃないか
ユダヤで

ウォールストリートジャーナルの編集長のはなし聴いてると
そんなかんじ

85 ::2023/04/05(水) 11:12:22.22 ID:XYkIu9yI0.net

ハンターもうすぐ逮捕
ってニュースどこいった
左翼メディアが流してたからガチかと思ったのに

147 ::2023/04/05(水) 12:47:33.40 ID:DZCiKk4W0.net

軍板でトランプはロシアのスパイって聞いた

51 ::2023/04/05(水) 10:14:42.61 ID:FQDBuCmy0.net

暇そうだなw

7 ::2023/04/05(水) 09:24:58.40 ID:Kxrh5I+L0.net

弁当士から弁護士へ初仕事かな

37 ::2023/04/05(水) 10:04:34.87 ID:3M8xgt900.net

34を詳しく知りたいぜ
よくそんなに起訴できたなw

201 ::2023/04/05(水) 18:40:16.59 ID:xHQP0Z1t0.net

パヨクが安倍さんによくやってたやつ

159 ::2023/04/05(水) 13:17:08.41 ID:CAEypcXr0.net

ただの選挙妨害

101 ::2023/04/05(水) 11:42:46.05 ID:7VhB9FEo0.net

トランプ48まで頑張れよ

164 ::2023/04/05(水) 13:58:29.89 ID:NeB/3n3G0.net

裏で協力してるのは同じ共和党の奴らだよ。

174 ::2023/04/05(水) 15:12:07.43 ID:FzGHwXNH0.net

共和党政権になったら速攻でウクライナ支援打ち切りになるから日本もハシゴ外されることになるんだよな
いやこっからどうやってロシアと付き合っていけばいいの状態になる

184 ::2023/04/05(水) 15:27:23.41 ID:NeB/3n3G0.net

アメリカ以外でトランプ擁護に必死なのはFラン葬儀にも来なかった極東の壺ウヨ界隈さんら
世界中でも稀なサル共

5 ::2023/04/05(水) 09:20:27.88 ID:btPgF5Fu0.net

口止め料って
日本もそうだけど
無意味だから払う必要ないな

148 ::2023/04/05(水) 12:50:56.18 ID:iv+J3qF60.net

七つの大罪を含む

210 ::2023/04/05(水) 19:58:36.36 ID:cmwUVDUg0.net

>>207
いや口止め料は払ってんだけど?
ただし実際は無かったことに対して当時の弁護士が勝手に払った金が選挙資金の流用だった可能性がある
これが軽罪ならもう時効(軽罪2年/重罪5年)なんだけど無理矢理重罪だって仕立て上げて起訴してんの
しかも選挙資金絡みは地検じゃなくて連邦司法当局の管轄ですでに不起訴だったのを地検が起訴してる無茶苦茶さ

だからみんな大騒ぎしてんの