コンビニにノーマスクで入ったら「こいつ何なん」って目で見られたんだけど俺が悪いのか? [234637335]

Category

1 ::2023/04/02(日) 23:49:38.89 ID:+1HFyZNt0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【わきが】ノーマスクで気になる「におい」撃退法
https://toyokeizai.net/articles/-/659815

389 ::2023/04/04(火) 10:58:41.29 ID:mzGx5Xya0.net

ブサイクだからだろうな
イケメンや可愛いヤツなら眼福じゃあああって感じの瞳で見つめられる

93 ::2023/04/03(月) 00:42:43.31 ID:4qBaQzss0.net

超突貫ワクチンを打たないのは分かる
スパイクたんぱく質を取り入れたらヤバイからな

しかし、ノーマスクでガンガンスパイクたんぱく質を体内に吸収して徐々に微ブレインフォグであほになっていくの本末転倒

6 ::2023/04/02(日) 23:54:51.06 ID:6iXKq7yx0.net

鼻毛が出ててたんだろw

62 ::2023/04/03(月) 00:25:31.60 ID:DLu6pjha0.net

京都では外国人も漏れなくマスクしてる感じだったぞ

357 ::2023/04/03(月) 15:49:35.12 ID:6XKDep4P0.net

未だにマスクって政府の言うことを聞きたくない共産党みたいな感じ?

73 ::2023/04/03(月) 00:33:37.51 ID:4qBaQzss0.net

マスクごとき苦しいとか何か異常があるからな
工夫すればたいした事ないのに

185 ::2023/04/03(月) 05:27:17.82 ID:lruAJxHn0.net

マスクしてる奴はアホかビビりの2択

19 ::2023/04/02(日) 23:59:07.39 ID:XMaNCGwT0.net

フルチンみたいなもんだし

296 ::2023/04/03(月) 10:51:18.98 ID:DyfqOaK50.net

>>266
よくねーよ
他人の感染危険性を上げてんだから勝手にすりゃいいってもんではない

70 ::2023/04/03(月) 00:30:35.43 ID:QtPY0mhb0.net

マスク外して早速俺コロナ陽性判定もらったけどこれはインフルエンザ、風邪以下だぞ。三年も怯えてきてたのかバカみたい。すぐ治った

307 ::2023/04/03(月) 11:29:07.35 ID:oqUvdpVA0.net

マスクしてないチラホラ見かけるようになったけど
だいたい中年のおっさんだな

267 ::2023/04/03(月) 08:29:51.25 ID:Kp6m91+l0.net

>>266
全くその通り
そして夏までにはそうなる
大多数は外すだろうな

100 ::2023/04/03(月) 00:45:28.34 ID:4qBaQzss0.net

さっきから自らあほなのを証明してるなこいつ
自覚ないんだろうな
脳に血栓できて

169 ::2023/04/03(月) 03:24:40.46 ID:PiWCuFtN0.net

>>16
それは鈍すぎないかい?
普通に気にしてるし、してない人見かけると
「あ…」とは思う。ただ、前と違うのはそれを
非難しちゃダメなんだよなってことくらい。

帰り一緒になった同僚が車内ずっとノーマスクで
正直キツかったけど、その日は我慢した。次から
は避けなきゃなと思う。

204 ::2023/04/03(月) 06:22:44.39 ID:AAydn+Xp0.net

>>197
待合室使わないVIP待遇なのか?

137 ::2023/04/03(月) 01:27:08.52 ID:MDpq23ym0.net

>>111
迷惑行為
代表が寿司ペロ

76 ::2023/04/03(月) 00:34:20.86 ID:bdHOoSsm0.net

>>74
さすが大分は進んでるな

116 ::2023/04/03(月) 00:54:16.56 ID:cojVskgO0.net

A マスクとワクチン
B マスクはしないけどワクチン
C マスク有りワクチン無し
D マスクもワクチンも無し

230 ::2023/04/03(月) 07:17:58.77 ID:8rXsbkwM0.net

>>227
ノーマスク警察はそれを無視するどころか、店員にまで外すように詰め寄るからたちが悪い

69 ::2023/04/03(月) 00:30:19.19 ID:URDguW9y0.net

男はちょこちょこはずしてるの見かける
女は自信ありそうな若いのしかはずしてない

377 :キャティ(東京都) [CA]:2023/04/04(火) 00:15:51.15 ID:x213ynBO0.net

そもそもコロナ前から夏でもマスクするやつはしてた
必要ならマスクする
今は必要だと思う奴が多いんだろうよ
グジグジうるせえんだよ他人ばっか気にしてんな
小せえな

399 ::2023/04/04(火) 17:39:18.19 ID:Dwvdjd6U0.net

男で外してるのは漏れなくくそ不細工ばかり

210 ::2023/04/03(月) 06:38:19.49 ID:AAydn+Xp0.net

>>209
無価値?
大事な評価だぞ朝鮮人

144 ::2023/04/03(月) 01:54:07.51 ID:s9ATZ9zG0.net

坂本竜一です

128 ::2023/04/03(月) 01:08:40.69 ID:5anhQ97Q0.net

視線程度でビビるなら家出るな

326 ::2023/04/03(月) 12:56:25.95 ID:BN5nKctD0.net

未だにマスクしてる奴て風呂入ったり寝るときもマスクしてるのかな
屋外では必ずマスクしてるよね?
バカなんじゃないの?

36 ::2023/04/03(月) 00:07:06.96 ID:IqmPuPad0.net

外して良いって言われてもほとんど誰も外さないんだから日本人は優秀だわ

おかげで俺が他人から変な病気もらう可能性は減るし
自分はノーマスクで快適だし
ずっとこの状況が継続して欲しい
お前らマスク外すなよ

398 ::2023/04/04(火) 17:23:32.16 ID:AhvH2ROO0.net

おっさん共は速攻外すだろ
それか普通の時代を育ったんだから
若いやつは厳しいだろうな

30 ::2023/04/03(月) 00:04:31.22 ID:TOul+Om50.net

不審者顔だったのでは

293 ::2023/04/03(月) 10:35:46.26 ID:MMoSAMfQ0.net

大きなショップモールでは殆どマスクしているが、マスクしていないやつが響くような声で話すのが不快。
結局マスクが普及していたことは、店内で話をしていても目立たないという効果があったわけだ。