【止ま~らない~♪】スレイヤーズがなぜかトレンド1位に [135853815]

Category

1 :ひよこちゃん(愛媛県) [ヌコ]:2023/04/25(火) 19:13:06.73 ID:2hsfXQC80●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
『スレイヤーズ』がなぜかトレンド1位に ネット民「なんで?」「令和なのに」→林原めぐみ「どした どした?」 本人降臨

 「スレイヤーズ」が突然Twitterトレンド1位に躍り出て、ネット民が困惑。さらにアニメ版で主人公のリナ=インバース役を務めた林原めぐみさんまでブログで反応するなど、大きな話題となっています。一体なにがあったの!?

 今回トレンド入りの発端となったのは、とあるTwitterユーザーが4月24日に投稿した内容。いわく、友人が劇場版「名探偵コナン」の鑑賞をきっかけに同作の人気キャラクター・灰原哀を演じる林原さんに興味を持ったそうで、そこから転じて、林原さんが主演を務めた「スレイヤーズ」を見始めたとのこと。

 令和の学生が「コナン→林原さん→スレイヤーズ」へとたどり着き、さらに「スレイヤーズ」の人気キャラクター「ゼルガディス」(CV:緑川光)にハマったという流れはたちまち話題となり、このツイートは1万件を越えるいいねを集めることに。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2304/25/news112.html

49 :一平くん(兵庫県) [US]:2023/04/25(火) 19:56:03.32 ID:KyIHpm1a0.net

もう林原めぐみいいわ

103 ::2023/04/25(火) 23:15:53.00 ID:lIqh6C6L0.net

1巻で魔王倒しちゃったんで続きに苦労したと言う

5 :石ちゃん(富山県) [US]:2023/04/25(火) 19:14:31.47 ID:s8Y6nf3I0.net

悪人に人権は無いっ!

163 ::2023/04/26(水) 09:30:29.71 ID:+0gVTWsM0.net

PEARLはPERSONZの影に隠れてパッとしなかったな
ドラムが女の頃が良かった

57 ::2023/04/25(火) 20:08:32.20 ID:+bbOszqM0.net

小説は面白かったけど、アニメ化は失敗だったと思ってる

160 ::2023/04/26(水) 08:40:27.76 ID:cye3gngk0.net

>>10
改蔵ネタか

121 ::2023/04/26(水) 00:24:15.38 ID:90pXSCwE0.net

>>117
ベターマンとかガサラキとかアルジェントソーマとか一時期流行ったよね、その路線>匂わすだけで設定すっからかん
エヴァ以外全部はずれたけど

86 ::2023/04/25(火) 22:02:14.63 ID:08sORvga0.net

サンパギータの林原さんの演技良かったわ

122 ::2023/04/26(水) 00:26:46.19 ID:lcsqZeE30.net

>>3
レイアース見たことないのに楽しめたわ
名作の証

10 :なるこちゃん(東京都) [US]:2023/04/25(火) 19:18:39.97 ID:4u0l95Zd0.net

ポロロッカ現象だな

8 :星犬ハピとラキ(東京都) [ニダ]:2023/04/25(火) 19:17:53.27 ID:xsJWhPHV0.net

スレイヤーズにハマってオタクになった

32 :ペプシマン(群馬県) [US]:2023/04/25(火) 19:39:45.15 ID:u8IRagSZ0.net

めちゃくちゃがむしゃらに空っぽに

92 ::2023/04/25(火) 22:32:52.10 ID:GxLlF9rr0.net

懐かしい作品を…w
まだ8cmシングル持ってるよ
小説まだ読破してないんよね

155 ::2023/04/26(水) 07:32:52.44 ID:XSJUKhyU0.net

光の剣がなくなったあたりで読むのやめたんだけど、
光の剣がなくなった後はなんかいい剣手に入れたの?

33 :陸上選手(大分県) [US]:2023/04/25(火) 19:40:45.74 ID:nQAaZeJi0.net

スレタイのせいでへきると林原どっちで行けばいいのか分からなくなってるじゃねーか

125 ::2023/04/26(水) 00:37:20.44 ID:Hiuxm8Fm0.net

>>117
>>121
スレイヤーズも含めて、その辺の作品全く見てないんだよな
当時の俺は何をしてたのだろう?

62 ::2023/04/25(火) 20:19:03.75 ID:+vJNvUeo0.net

>>56
僕はJust be consciousちゃん!

130 ::2023/04/26(水) 01:09:52.24 ID:1LgSmFwP0.net

テレ東18:00~19:00がアニメで埋まってた時代か

53 ::2023/04/25(火) 19:59:43.52 ID:aCM6BjpJ0.net

>>42
クリスタリアじゃなかったか

127 ::2023/04/26(水) 00:55:22.87 ID:VtuPpdUD0.net

誰にも止められはしない?(´・ω・`)

48 :モジャくん(神奈川県) [CN]:2023/04/25(火) 19:53:55.37 ID:mWZnFrQ60.net

スレイヤーズは呪文を覚えていた人が多かった印象

55 ::2023/04/25(火) 20:02:44.18 ID:KMjniWWK0.net

BREEZEが何気に名曲

150 ::2023/04/26(水) 06:58:21.47 ID:KkInFO+T0.net

ルーク編は小説にしかないのか

176 ::2023/04/27(木) 13:20:25.69 ID:7OcoQy+h0.net

>>136
プロジェクトA子の「うめ」がデビュー作じゃないか?

30 :ケロちゃん(佐賀県) [TH]:2023/04/25(火) 19:39:17.45 ID:u2cEUu7q0.net

>>23
あーはいはい
高校の頃までのアニメの記憶が順繰りしてたのか
教えてくれてありがとう

157 ::2023/04/26(水) 07:34:23.22 ID:Z2XgNSCB0.net

ツイッターやってる寂しいオッサンがこぞって反応したんだな

164 ::2023/04/26(水) 09:44:55.60 ID:hEa6zQXb0.net

ヤシガニのやつ?

51 :名無しさんがお送りします:2023/04/25(火) 20:04:14.35 ID:nQhu43GgN

アニメは原作通りやってた部分が受けたが
オリジナルでストーリーやり始めてこけたな
ずっと原作追いかけてればよかったのに

158 ::2023/04/26(水) 08:10:38.28 ID:Xv2q7df40.net

原作者がばらかあらいずみるいみたいな感じ

124 ::2023/04/26(水) 00:31:59.12 ID:Y1htQ1TX0.net

ナーガが好きだったなぁ…