今日からコロナ5類で、自費診療。我慢しろ [896590257]

Category

1 ::2023/05/08(月) 06:06:27.39 ID:tu/Pl18T0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
新型コロナウイルス 「5類」に引き下げ 県内の無料PCR検査終了
RKB毎日放送
2023年5月8日(月) 00:54

新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に引き下げられるのを受けて県内で行われていた無料のPCR検査が終了しました。

福岡県は新型コロナウイルスを季節性のインフルエンザと同じ「5類」に移行するのに伴って県内で行っていた無料検査を7日をもって終了しました。
このうち、福岡空港の検査場では無料検査の幟を外す作業が行われていて、今後は有料での検査に切り替えるということです。
検査場には、多い時、一日に1000人を超える人が訪れていましたが、最近では50人ほどにとどまっているということです。
また、この動きに伴い、毎日の感染者数の発表もきょうで最後となります。

今後は指定された医療機関が報告する「定点把握」に変わり週に1回公表されます。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/472745

42 ::2023/05/08(月) 07:13:51.75 ID:A80oqz8x0.net

薬は9月までは無料だった

32 ::2023/05/08(月) 06:56:08.68 ID:7T8d04Dj0.net

>>30
病院は病気持ちが来るところやぞ
嫌なら病気になるな

85 ::2023/05/08(月) 08:28:08.28 ID:KssVXQJ10.net

自分の身は自分で守る
唾飛ばしマンが増えるから俺はマスクを付ける

171 ::2023/05/09(火) 11:58:22.44 ID:fI7fJ1PL0.net

これで思う存分コロナに感染できるな
家族で隔離なんてほぼ無理だろうし感染した人はほんと大変そうだった

139 ::2023/05/08(月) 19:21:51.07 ID:UmC2aIEV0.net

ふむ

21 ::2023/05/08(月) 06:35:33.74 ID:0kKefg2g0.net

>>15
普通の医療機関は赤字よ。マジで。
だから5類になるのを医者は喜んでいる。

これからはコロナ患者なんて無視。

92 ::2023/05/08(月) 09:09:27.92 ID:cV4/aHby0.net

>>4
熱出た時の面倒臭さを考えたらそりゃ喜ぶわ

9 ::2023/05/08(月) 06:21:50.38 .net

>>1
自費じゃないぞ保険診療だぞ自己負担は発生するがな

22 ::2023/05/08(月) 06:39:27.65 ID:CYCnFn9X0.net

儲かったのは食材宅配サービスの業者
数十億円儲けただろうな

28 ::2023/05/08(月) 06:46:08.55 ID:phy2VKnx0.net

>>23
平熱でパニックになり
緊急入院する金持ち

17 ::2023/05/08(月) 06:31:09.73 ID:phy2VKnx0.net

隔離措置、弁当代を中抜して
質素な食事を提供する

84 ::2023/05/08(月) 08:27:42.11 ID:vThIr4au0.net

>>26
当分の間、薬は国が金出してくれるよ

82 ::2023/05/08(月) 08:25:01.63 ID:bGKsresU0.net

>>1
結局、全国でコロナで死んだ患者数は毎年のインフルエンザ死亡者数より少なかったよな?

インフルエンザ死亡者は毎年万人規模だったけどコロナで万人規模の死亡数は諸外国では聞いたけど
日本はそうならなかった
その要因はコロナ初期でよく言われてたのが結核予防接種を受けてたからとも言われてた
結局だ、日本は半強制的に国民にワクチン接種しなくても良かった筈なんだよな

>>67
つまりそう言うカラクリだよな、マスゴミもグルだろ

4 ::2023/05/08(月) 06:16:13.07 ID:R+505CQE0.net

五類にしてなんで歓喜してたの?バカなの?

184 :断崖式ニードロップ(大阪府) [SE]:2023/05/09(火) 18:01:33.60 ID:Kcct9/390.net

>>8
それ2回目が一番高いやつや

100 :シャイニングウィザード(東京都) [CH]:2023/05/08(月) 09:52:58.08 ID:tYzLSamw0.net

>>98
分かりやすく政権を叩ける

105 :リバースパワースラム(東京都) [IN]:2023/05/08(月) 11:18:51.54 ID:aIKSk8yw0.net

>>103
金儲けに間違いないだろw

181 :ツームストンパイルドライバー(香川県) [US]:2023/05/09(火) 16:58:20.73 ID:iPxEl2y30.net

イタリアやスペインで新型コロナが流行した最初は、
感染したら、5割が退院できるが、5割は死んでた。
そう言う病気だったんだ。

今の感染すれば99.8%退院し、0.2%死亡する。って数値は、人類の知能の勝利と言ってイイと思うよ。

29 ::2023/05/08(月) 06:47:31.05 ID:phy2VKnx0.net

診察できる医院までのタクシー料金
往復一万円以上

39 ::2023/05/08(月) 07:12:54.18 ID:lYqtylEI0.net

自費言っても治療薬は無料だしほぼノーダメでしょ

167 ::2023/05/09(火) 10:56:18.66 ID:8PgyWXd+0.net

大半の人は軽いかインフル程度の症状だからな
後遺症がインフルより多少厄介でズルズル長引くが
まぁインフル同様に従来の保険診療で問題無いと思う
入院レベルになっても高額療養の制度あるし

146 ::2023/05/08(月) 21:54:29.62 ID:YECjIyxO0.net

後遺症なんて他の病気でもあるから

134 ::2023/05/08(月) 19:14:36.98 ID:BnrMoAta0.net

コロナに効く薬ってもうあるんだっけ?

89 ::2023/05/08(月) 08:56:24.76 ID:Q/Fcbswu0.net

統一という非常に有能な道具を手に入れたからもうコロナウイルスという道具は必要なくなったもんな

133 ::2023/05/08(月) 19:12:15.62 ID:FG6NsmOX0.net

これまで一度も罹ってないけど自己負担になったら罹るのが俺なんだよなぁ

154 ::2023/05/09(火) 00:12:37.18 ID:s49uxamq0.net

>>1
マジかよ。
マスクを買わないと

130 ::2023/05/08(月) 17:34:22.99 ID:PsZiIMnc0.net

>>106
そうとしか思えぬだろう

113 :フランケンシュタイナー(東京都) [IN]:2023/05/08(月) 12:11:05.91 ID:T5Trvpv/0.net

市販の風邪薬を飲んで水分を取って寝てれば3日ぐらいで熱はさがる
療養に必要なのは5日ぐらいかな?

163 ::2023/05/09(火) 06:03:02.49 ID:ur/A70sM0.net

>>80
脳萎縮、糖尿病、心筋梗塞、脳卒中etcのリスク増大おめ

116 ::2023/05/08(月) 12:55:04.11 ID:lDz7iv5O0.net

もう水増しできひんの?