まんさん「アマゾン熱帯林の先住民の村で赤ちゃん出産するよ」産婦人科医「おいやめろ」 [632443795]

Category

1 ::2023/05/07(日) 19:13:03.43 ID:ENmFTLJH0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
コムアイ「アマゾンで出産」宣言に専門医「日本での出産を勧めます」母子ともにリスクある選択に「出産をなめてる」猛批判

《ある意味「一番安全」なのが、アマゾンなんじゃないかという結論になりまして》

 5月5日、「ニッポンドットコム」に掲載された、水曜日のカンパネラの初代ボーカルでアーティストのコムアイのインタビューが話題を呼んでいる。

 コムアイは、2023年3月10日に第1子妊娠を発表している。父親は映画監督で文化人類学者の太田光海(あきみ)氏だ。そして今回、インタビューで、第1子をアマゾンで出産する予定であると発表したのだ。

「コムアイさんと太田さんは入籍をしていません。4月27日に掲載された『NEUT Magazine』上の2人のインタビューによれば、《恋人のまま妊娠しているだけ》という状態で、事実婚でもないということです。太田さんは映像作家としても活躍しているため、妊娠しているコムアイさんの姿を撮影し、出産するまでの様子を記録した映画『La Vie Cinematique 映画的人生』を製作し、上映する予定だそうです。そのための資金をクラウドファンディングで募っており、5日の時点で600万円以上のお金が集まっています」(週刊誌記者)

 しかしなぜ、アマゾンでの出産を選択したのだろうか。

「インタビューによると、コムアイさんは、父親の存在を軽視しがちな日本の産婦人科医に違和感があり、自然分娩にも以前から興味があったそうです。《昔ながらの方法のほうが、私が理想としている出産に近い》と語っています。そこで、太田さんの友人がいる、アマゾンの熱帯林で暮らすワンピス族の村で出産することを選んだそうです」(同前)

 クラウドファンディングを募るサイトには、今後の日程として

《5月中旬~7月末に、海外(南米を予定)での出産を念頭に出国するコムアイさんに同行し、現地でのコムアイさんの軌跡を撮影。7月末の出産をもってメインパートの撮影を終了》

と書かれている。5月に渡航した場合、2カ月以上にわたって、妊婦健診を受けられないことになる。

「日本での出産をおすすめします」

と語るのは、産婦人科の専門医で、三軒茶屋ARTレディースクリニックの坂口健一郎院長だ。

「妊婦健診は、赤ちゃんの成長に問題がないか、また外表奇形や臓器異常がないかを確認するためだけでなく、糖尿病、高血圧、蛋白尿などの、お母さん側の体調管理に関しても重要な役割を果たしています。検診をおこなわないと、お母さんの体調がわからないまま出産することになりますし、赤ちゃんに重篤な合併症を引き起こす可能性が高くなります」

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7215d6849f45181a08ddf519622c3d71d0a6c9

318 ::2023/05/08(月) 08:56:07.22 ID:hKXADSBJ0.net

>父親の存在を軽視しがちな日本の産婦人科医に違和感があり、自然分娩にも以前から興味があったそうです。

意味がわからない
自然分娩がいいなら、日本のド田舎で助産婦に降ろしてもらうのでも良くない?

141 :アイアンクロー(東京都) [US]:2023/05/07(日) 21:16:09.41 ID:pkW+8ABb0.net

理由がクソすぎて草

181 :グロリア(神奈川県) [KR]:2023/05/07(日) 22:44:05.15 ID:JtW18GDx0.net

意識高いバカップル

324 ::2023/05/08(月) 09:50:21.66 ID:COCEljlS0.net

いやこれただの自演プロモーションやろなぁ。

295 ::2023/05/08(月) 07:18:19.05 ID:4MuRHsHf0.net

のちの仮面ライダーアマゾンである

406 ::2023/05/09(火) 18:53:47.27 ID:wdcIyJOD0.net

別にいいんじゃね?
個人の自由だろこんなもの。

85 ::2023/05/07(日) 20:12:24.77 ID:SvKx/DXk0.net

産婦人科医がいなくても人間は出産してたんだから間違ってはいない
ただ当然死ぬリスクは上がる
本人がそれを受け入れてるのなら良いのでは

32 ::2023/05/07(日) 19:27:41.58 ID:9+Rdn0n00.net

>>10
10人くらい産んで半分は死んでたぞ

259 ::2023/05/08(月) 02:23:06.13 ID:Adacwmii0.net

胡散臭い奴だったが
ついに正体現したか

208 :ハイキック(茸) [ニダ]:2023/05/07(日) 23:30:30.86 ID:lIeI3MbP0.net

馬鹿そうな顔してるな

80 ::2023/05/07(日) 20:00:37.84 ID:Fpl1alk40.net

群馬の熱帯雨林で産めよ

161 :目潰し(東京都) [US]:2023/05/07(日) 21:49:59.02 ID:Z864Iqf80.net

>>116
掃除機に寝取られた気分はどうだ?

12 ::2023/05/07(日) 19:18:02.29 ID:0ddQRxxv0.net

変なの出てきたら迅速にキュッとしてくれそうだし

310 ::2023/05/08(月) 08:16:51.11 ID:5z0hxg7p0.net

こいつ奇人キャラ無理にやってる感が痛々しいよな

145 :(長崎県) [JP]:2023/05/07(日) 21:18:53.98 .net

出産費用まで乞食するのかよ

248 ::2023/05/08(月) 01:30:52.09 ID:v1cswVNy0.net

自分の腹から嫌がるガキを追い出す瞬間がヨォ!
この命のやり取りがたまらねぇんだよなァ!!

373 :栓抜き攻撃(埼玉県) [US]:2023/05/08(月) 15:26:31.07 ID:5YpqB5VA0.net

祈祷師もいるしなんとかなるはず。

203 :フルネルソンスープレックス(北海道) [RO]:2023/05/07(日) 23:13:39.59 ID:klkfGWrj0.net

現実と命に対しての謙虚さが全然足りないのな・・
風船おじさんとか、普段着みたいな格好で山から滑落する奴らみたいだ・・
そして一番危険に晒されるのが本人じゃなく新生児っていう・・

幸い今回何も無かったとしても、軽薄さに加速度がついて怖いことになりそう・・

107 ::2023/05/07(日) 20:32:49.42 .net

>>63
産後すぐにダウン症が分かるんなら医者要らねぇわw

401 ::2023/05/09(火) 14:23:35.47 ID:7khw1sQ40.net

>>304
今のボーカルの顔を思い出そうとすると
どうしても政治家女子48のあれが先に出て来てしまう

30 ::2023/05/07(日) 19:27:21.60 ID:wJK0iIxN0.net

リスクがあるから心から心配でやめろって言われてるんだろうけど
映画のために金集めてやるんだったら多分言うこと聞かないだろうな
いいんじゃないの、映画のためだしな

213 :ニーリフト(神奈川県) [FR]:2023/05/07(日) 23:45:36.36 ID:UxUMCA1t0.net

平成初期まではお産なんて人がバタバタ死んで当たり前だったのが医学の発展でお産は当たり前に産んで当たり前っていう勘違いが生まれたんだよね
その過渡期に起きた悲劇が福島医大産婦人科事件な

130 :フルネルソンスープレックス(大阪府) [RU]:2023/05/07(日) 20:46:41.20 ID:F8yLA5hX0.net

ワタシって独特でしょ?

328 ::2023/05/08(月) 10:04:11.33 ID:qJZy7PEU0.net

>>281
何処にザンギが…

108 ::2023/05/07(日) 20:33:05.44 ID:4JMCmweA0.net

出産じだいも怖いけど
もっと怖いのが出産後の感染症だろ
出産間際の出国なら予防接種もフルでは打てないのに
出産後の感染症で赤ちゃんに重篤な後遺症が残ったらどうすんねん

25 ::2023/05/07(日) 19:24:42.13 ID:SUuEY3i60.net

大切断!

23 ::2023/05/07(日) 19:23:18.29 ID:Drtp+R2S0.net

バカ左翼だなあ

289 ::2023/05/08(月) 07:03:59.34 ID:+EOeG0Jz0.net

>>174
親が日本人なら日本国籍になるよ

4 ::2023/05/07(日) 19:15:39.01 ID:I8qMC6LY0.net

レディースクリニックとかいうエセ産婦人科

157 :ビッグブーツ(富山県) [AR]:2023/05/07(日) 21:41:34.15 ID:HlLyQ97D0.net

>>136
死ぬのはいいけど障害残るのはちょっとな
最終的には日本の健康保険で面倒見るわけだろ