中国 高速鉄道網整備加速 国鉄債務117兆円超でもどんどん作るよ [448218991]

Category

1 :ムーンサルトプレス(東京都) [CN]:2023/05/07(日) 08:47:26.33 ID:6xM6Lyod0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中国が高速鉄道網の整備を加速させている。総延長は日本の新幹線の10倍を超える。今年は約2500キロ延び、
南西部・雲南省の「秘境」にも到達する見込みだ。一方で採算が取れない赤字路線も続出し、債務膨張に
懸念が高まっている。

 雲南省デチェン・チベット族自治州のシャングリラ。チベット仏教の寺院で有名な人口8万人ほどの町だ。
標高3000メートルを超える高地で駅の建設工事が急ピッチで進む。年内に予定する高速鉄道が開通すれば、
約140キロ離れた世界文化遺産の同省麗江まで今の2時間以上から約1時間半に短縮される見通しだ。
30代の男性タクシー運転手は「観光客は必ず増える。開通が待ち遠しい」と声を弾ませた。

 中国は2000年以降、内陸部の経済発展を後押しするため、高速鉄道の整備を一気に進めた。22年の総延長は
約4万2000キロと、10年間で4倍以上に拡大。運営する国有企業の中国国家鉄路集団(国鉄)は、
35年に7万キロに延ばす計画だ。

 高速鉄道は観光客の増加や企業の進出を通じて地方の発展に寄与してきた。麗江では高速鉄道の乗り入れを
きっかけに省都の昆明などとの往来が活発化。観光収入が増え、地域経済を支えている。

 もっとも「大半の路線は赤字」(地方政府関係者)。中国メディアによると、国鉄の債務は6兆元(約117兆円)超と、
国内総生産(GDP)比で5%程度に達する。人口が21年をピークに減少に転じる中、鉄道事業は厳しさを増しそうだ。

 中国政府は21年、時速350キロ以上の高速鉄道について、路線開設などには乗客数が年2500万人を
上回る必要があるとする新基準を公表した。先の地方政府関係者は「新路線は需要予測に基づき、
厳しく選別する必要があるのかもしれない」と話した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050600288&g=int

18 :足4の字固め(ジパング) [US]:2023/05/07(日) 08:58:24.49 ID:tKJDnIk/0.net

すでに赤字路線多数でヤバイのにまだ続けるんだ

146 :クロスヒールホールド(滋賀県) [US]:2023/05/08(月) 00:53:35.10 ID:nVOA0W0K0.net

速いでなく安全と保守w

46 :キチンシンク(SB-iPhone) [DE]:2023/05/07(日) 09:34:18.33 ID:N2mdmYh+0.net

中国
新幹線
貨物
あるんだよ
🤗

画像

156 ::2023/05/08(月) 10:42:09.57 ID:sS4M8WN00.net

>>24
イタリアが一路一帯から離脱するらしい
中国からの輸入額が倍増してるのに輸出額はほどんど変わらずイタリアだけが損をしてるからだとか

54 :スパイダージャーマン(大阪府) [US]:2023/05/07(日) 09:41:40.69 ID:i4NbkVIB0.net

チベットの山の中のミャンマー国境辺りまで新幹線通すとか金あるなあ。
今別が人口3千人で駅あるけど一応動脈の途中だしなあ

136 :逆落とし(香川県) [PL]:2023/05/07(日) 15:13:10.84 ID:X0JD1baG0.net

初期投資の赤字を時間を掛けて回収するのはビジネスの基本

110 :バーニングハンマー(SB-Android) [GB]:2023/05/07(日) 11:11:10.03 ID:MkxDmngk0.net

>>93
そういうのも大陸的おおらかさなんだろ。名物として楽しまないと。

92 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2023/05/07(日) 10:44:50.24 ID:jyUm6GFf0.net

国鉄思い出すなw
このまま突っ走って崖から落ちてくれw

118 :ブラディサンデー(愛知県) [TW]:2023/05/07(日) 11:50:41.40 ID:1vD//KUx0.net

全体の発展に寄与するならそこそこの赤字は政府が補填すればいいけど

121 :(アメリカ) [US]:2023/05/07(日) 12:35:26.48 .net

保守まで考慮してるのかな

84 :ストレッチプラム(千葉県) [US]:2023/05/07(日) 10:29:24.49 ID:jAaSmzlp0.net

高速で走るからレールも車輪も架線もすごい勢いで削れるランニングコストがとんでもない
だから本来は大都市間のみかつ時間対効果が飛行機に優位でないとそりゃ大赤字になる

176 ::2023/05/09(火) 06:32:16.60 ID:msX1+J+M0.net

>>170
競合は地方空港のデチェン・シャングリラ空港があるようだ
昆明から出てるし
日本から行くなら上海から乗り継いだほうが良さそう

168 ::2023/05/08(月) 18:38:32.68 ID:TEiYwDTX0.net

北海道とか四国を100倍の規模にしたと思うと恐ろしいぜ
維持管理コストが国家予算の何割とかなりかねん

91 :ダイビングフットスタンプ(北海道) [JP]:2023/05/07(日) 10:39:02.46 ID:2l4kp4MR0.net

パヨクズが中国共産党をマンセーしそう
川勝平太とかな

171 :マスク剥ぎ(神奈川県) [US]:2023/05/08(月) 23:23:41.21 ID:mCLxQWl00.net

>>1
国が広いもんね
空路で結ばないのはなぜか知らんが

37 :マシンガンチョップ(東京都) [US]:2023/05/07(日) 09:24:01.81 ID:SLbzXsiz0.net

>>1
脱糞民主党「日本が負担すべきだ!」

129 :マシンガンチョップ(愛知県) [CN]:2023/05/07(日) 13:51:27.03 ID:E6RGiHvQ0.net

これから地方政府のデフォルト祭りが始まるからな

75 :エルボーバット(光) [CZ]:2023/05/07(日) 10:17:53.43 ID:JJbs1jqC0.net

債務なんて中国共産党がそんなもの無いって言ったら無くなるんだし関係ないだろ

68 :アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [JP]:2023/05/07(日) 10:04:35.75 ID:JeL/WidZ0.net

ケインズ経済でガンガン公共事業やればいいよ
日本みたく公共事業減らしたら技術も継承出来なくて
国が衰退していくだけ

63 :トラースキック(東京都) [US]:2023/05/07(日) 09:55:52.70 ID:Ga5zW69V0.net

>>2
何べん見ても凄まじい

183 ::2023/05/09(火) 19:08:24.54 ID:Ep8YAwg/0.net

赤字路線まで日本の真似をしないでもw

29 :腕ひしぎ十字固め(光) [AU]:2023/05/07(日) 09:15:48.32 ID:osbDaPkt0.net

>>4
どんな資源だよw

45 :キチンシンク(SB-iPhone) [DE]:2023/05/07(日) 09:32:21.74 ID:N2mdmYh+0.net

鉄道は物流で使えば良いのに

95 :リバースパワースラム(千葉県) [US]:2023/05/07(日) 10:50:18.28 ID:1PlAXzZQ0.net

>>4
中国は輸入大国だろ入れまくらないと即潰れるゾ
要はイナゴ

150 ::2023/05/08(月) 02:02:51.72 ID:0jBrgMzA0.net

>>7
お前は都会主義、中央主義の勝手な人間だ。

地方の人間も、都会と同じ文化水準で生活出来なきゃ。
田舎にも、美術館や文化施設、交通インフラは必要だろ。

25 :ジャンピングパワーボム(茸) [US]:2023/05/07(日) 09:12:57.69 ID:7ptvoKJs0.net

>>4
中国は天然資源全然ないんだが…
オーストラリアから輸入してる
おかげでオーストラリアは医者よりも鉱夫のほうが給料いいw

8 :キン肉バスター(神奈川県) [GB]:2023/05/07(日) 08:50:07.72 ID:goIw2GIF0.net

あんな広くてちゃんと保線できてるのかしら

50 :ランサルセ(東京都) [RU]:2023/05/07(日) 09:38:26.99 ID:6INGagYh0.net

客がいなくてもキンペーの意向で作り続けりゃGNPは維持される幽霊マンションと同じ理屈だなコリャ
そのGNPも嘘800だと露見したし東シナ海〜尖閣への挑発行動はやめる気配は無いしやはり危険な国だわ
しかしこんな国にまだ金や技術を提供し続けてる情弱な国があるらしい(´・ω・`)

108 :バックドロップホールド(SB-iPhone) [SA]:2023/05/07(日) 11:06:10.90 ID:4igquumI0.net

日本
負けた🤗

151 ::2023/05/08(月) 02:03:58.65 ID:1+HsRb750.net

>>149
NHKは違うんかいっ