楽天モバイル、都市部でauと新たなローミング契約 基地局整備費の軽減狙いか [711292139]

Category

1 ::2023/05/10(水) 21:00:26.33 ID:Pc43Yxrq0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
 楽天グループ傘下の楽天モバイルが、東京都内や名古屋市、大阪市などでKDDI(au)から回線を借りる契約を新たに結んだことが10日、分かった。基地局の追加整備にかかる投資負担を軽減する狙い。

https://nordot.app/1028976822920233820

29 ::2023/05/10(水) 22:03:55.29 ID:Hc5PRi820.net

プラチナは通信不良の要因では?ドコモしかり。

55 ::2023/05/10(水) 23:37:40.92 ID:zm6pppE20.net

>>18
助けてもらっておいてこういう超汚染人みたいなこと言うから嫌われるんだぞ楽天信者は…

74 ::2023/05/11(木) 05:21:32.37 ID:ghG1nS9V0.net

こんなんもうauのサブ回線やん

23 ::2023/05/10(水) 21:36:10.17 ID:LbOdE/WC0.net

コカイン代なくなっちゃうよ

26 ::2023/05/10(水) 21:44:31.98 ID:XzBJBdmW0.net

これ記者がひとつの案として挙げてたな
プラチナバンドをKDDIなりが高くない価格で卸せばいいと
3キャリアに費用負担させてプラチナバンドを取りあげて新たにアンテナを建てるよりエコ

73 ::2023/05/11(木) 04:58:42.26 ID:xCIh3n9F0.net

安かろう悪かろうで売ったらダメなんか?

他が30年かけて整備したネットワークを数年で構築って無理あるやろ。

4 ::2023/05/10(水) 21:03:13.99 ID:wFys2OQx0.net

マジで苦労してるな やばいわ

48 ::2023/05/10(水) 22:43:01.61 ID:s5VmO8XR0.net

>>1
ローミングしないとまともに通話すら出来ないもんな

91 :断崖式ニードロップ(光) [EU]:2023/05/11(木) 13:46:12.00 ID:wK1MobYm0.net

都市部やなくて郊外の圏外域を何とかせいや

53 ::2023/05/10(水) 23:09:54.52 ID:WnLiELZB0.net

>>52
切られたんじゃなくて切ったんだよ

34 ::2023/05/10(水) 22:22:48.91 ID:Y2akF5O/0.net

これで楽天株反転アゲアゲか

30 ::2023/05/10(水) 22:05:27.57 ID:GkgpxUpj0.net

200万都市のど真ん中でローミングすんなクソカス

52 ::2023/05/10(水) 23:07:16.12 ID:WvaBqdD30.net

まあau切られて繋がらなかったからな

10 ::2023/05/10(水) 21:11:53.95 ID:36iNCTfn0.net

楽天モバイルの進軍が止まった日。
事実上の敗戦処理タスクの開始だ。

『人口カバー率は99%からが地獄の苦しみ』
他キャリアの関係者の言葉ですが身に沁みます。

9 ::2023/05/10(水) 21:10:23.31 ID:L0xY6+jX0.net

え、そのローミング代がカネ掛かるからどんどんauとの契約切っていったのとちゃうのw

65 :ジャンピングカラテキック(愛知県) [US]:2023/05/11(木) 00:53:42.13 ID:6q58ohns0.net

基地局整備てきませんって言ってるようなものだな

41 ::2023/05/10(水) 22:29:04.07 ID:gQyca92k0.net

なんで携帯事業なんて立ち上げたんだろ 無けりゃ株価倍は逝ってただろ

96 :リバースパワースラム(茸) [ニダ]:2023/05/11(木) 17:59:15.51 ID:avMGQNHX0.net

使ってないドコモの1回線を楽天にしてもいいかなと思ってる、iPhoneSEを1円でもらえるらしいし

76 :スターダストプレス(千葉県) [US]:2023/05/11(木) 06:15:14.10 ID:AnIXA6Xq0.net

ローミング撤廃が拙速すぎたんだよ

47 ::2023/05/10(水) 22:42:27.51 ID:JWNboRz40.net

あーあ

86 :中年’sリフト(ジパング) [ニダ]:2023/05/11(木) 12:48:06.79 ID:s15ePU4j0.net

去年までは毎月のようにサービスエリア拡大してたけど
今年は2月に少しやって放置になってコレだか終わりが見えてきた。

44 ::2023/05/10(水) 22:35:14.85 ID:hq8qtKtN0.net

>>41
倍どころか4倍くらいじゃね
1500が頂点だけどおそらく2000超えてたね

75 :レインメーカー(東京都) [US]:2023/05/11(木) 06:10:15.72 ID:TxsqvDZM0.net

今やMVNOも3回線から選べる時代、ためしにドコモからauにしてみたら宅内の回線の本数が1本から3本に増えた
長期契約してたけどもうお前には未練はないな膨大な資産を食いつぶしてゆっくりと没落するがいい

59 ::2023/05/11(木) 00:07:46.39 ID:qN9clWok0.net

>>41
MVNOがかなり好調で、既存3社が利益1兆オーバーだったからね
背伸びしたくなる気持ちはわかる
プラチナなくて良いから参入させて ってのは結局ただの無計画だったけど

84 :ランサルセ(茸) [GB]:2023/05/11(木) 12:43:36.29 ID:+fadujOY0.net

プラチナバンドの再分配で初めに返却要求されるのauだからね

39 ::2023/05/10(水) 22:27:42.11 ID:Oyggw8H60.net

1G500円かかるのに長期で見れば大赤字だよな
ほんとに金が無いのか

60 ::2023/05/11(木) 00:25:41.47 ID:1DgJGvzM0.net

>>27
楽天がauの客みたいなもんだからな。

18 ::2023/05/10(水) 21:27:45.96 ID:wBc8KV1F0.net

KDDIって本当に悪質だな
ただみたいに使える電波を末端ユーザー価格でローミングで貸し付けて、
真っ先に楽天対抗のプランを作ったのはKDDI
UQのスマホプランR(楽天の意味)w
3000円で最低1Mbpsのあからさまな楽天にぶつけたプラン

93 :バーニングハンマー(SB-iPhone) [DK]:2023/05/11(木) 15:05:29.38 ID:4YY/NGSd0.net

今までの通話品質
詐欺レベル!逆に慰謝料を払って欲しいくらい

6月からの通話品質
安かろう悪かろう←レベルアップ‼

6 ::2023/05/10(水) 21:06:17.34 ID:TY5GZdx00.net

地下や建物の中にアンテナ立てるより借りる方が安いか