藤浪晋太郎投手 1回1/3を3失点でピシャリ [609257736]

Category

1 ::2023/05/08(月) 10:10:28.58 ID:gnrf0xND0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
アスレチックス・藤浪晋太郎 またも炎上… 2イニング目に連打浴び1回1/3を3失点 防御率13・94

 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が7日(日本時間8日)、敵地カンサスシティーでのロイヤルズ戦にリリーフ登板。2イニング目となった8回に連打を浴びて失点を重ね、降板した。1回1/3を投げ、3失点(自責3)で防御率は13・94となった。

 1-2の7回から先発・ミラーの後を受けて登板。先頭のイートンを97・8マイル(約157・4キロ)直球で一邪飛、続くブラッドリーも97・9マイル(約157・5キロ)直球で三ゴロに仕留めた。2死後、安打は許したが、2番・パスクアンティノを99・3マイル(約159・8キロ)直球で左飛に打ち取った。7回は投じた15球のうち、12球が直球だった。

 直球勝負で好結果を導き出した。しかし2イニング目の8回に落とし穴が待っていた。先頭から連打を許して無死一、二塁とすると5番・プラットに右中間への2点二塁打を許し、相手に追加点を献上。1死三塁とした時点で交代を告げられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/106b85ee83e732c40423af33424adc82c95abf7f

2 ::2023/05/08(月) 10:11:29.84 ID:KGrKNKrn0.net

もう、水合わんねやったら帰ってこい

145 :ムーンサルトプレス(三重県) [PL]:2023/05/08(月) 15:15:22.18 ID:zIOc6ZSG0.net

4億円ならセーフ ガチャでハズレ引いただけ
よくあること

30 ::2023/05/08(月) 10:31:51.68 ID:Kr6EJVld0.net

デッドボールでバッターの選手生命を奪ったり、下手したら命すら奪うかもしれない荒れ球を矯正せず
むしろ荒れることを利用して打者を打ち取るような投球してるのは流石にクズすぎない

そんな投手が自分に厳しすぎるとかどんなギャグだ。甘すぎるわ

161 ::2023/05/08(月) 19:25:26.72 ID:o3fLSA2t0.net

誰かを壊していないだけ、良しとする

141 :フェイスロック(兵庫県) [DE]:2023/05/08(月) 15:07:58.93 ID:zwFNYYij0.net

マジでチームメイトから話しかけられんやろこんな調子じゃあ、、、、

97 ::2023/05/08(月) 12:25:18.57 ID:3TQlFBHh0.net

四死球出してないのか
ならピシャリだな

110 ::2023/05/08(月) 13:14:22.39 ID:cX5teapj0.net

>>109
ヒールって実力があるけど素行が駄目とかだぞw

34 ::2023/05/08(月) 10:35:34.79 ID:c/TS8R1g0.net

大谷のライバルなんだが?

130 ::2023/05/08(月) 14:27:37.16 ID:X3QH57210.net

      / ̄‾ ̄\  
     / ./)) ̄^ヽ ) 
     |/ ―  ― V  
     (6 `゚ ‘ .|`゚ ‘ |  
.     l   ┘゚.゚/  
      ヽ ヽ三ノ./   
      ノヽ`ー―i   
    r’´ヽヘ、ノヘ `、   
    { ヽ  .|。  ヽ、  
    {  \ |。/⌒\  キコキコ・・・
    | \ ヽ-ミ/^ `彡)
  / ̄ヽ__ / ̄ ̄ ̄ ヽ
  | . 買 炎  (^\   /^)
(( ( ∩     ∩   ̄`—‘ ̄_)
   ‾∪ ̄ ̄ ̄∪‾ ̄ ̄ ̄∪‾

19 ::2023/05/08(月) 10:23:35.82 ID:rf8xiTtQ0.net

ここまで通用しないのも逆にすごい

116 ::2023/05/08(月) 13:48:10.58 ID:pNnG7FCU0.net

>>6
メジャーで最貧乏球団なので、4億の藤浪はかなりの高額取りになる
そうなると使わざるを得ないんだよね
MLBというのは契約金(年俸)の高さ=責任の重さなので、
高給取りは嫌でも試合に出して責任を取らされる
よく言われるレギュラー保証契約とかクリーンアップ保証契約ってのは、そういうこと
契約書にスタメン保障とかそんなことが書いてあるわけではない

104 ::2023/05/08(月) 12:57:37.20 ID:bhMHbJSy0.net

>>6
契約で落とせないんだろう

172 :レインメーカー(埼玉県) [UA]:2023/05/09(火) 02:30:42.50 ID:O/JLbSJZ0.net

キャッチャーを南米の鳥みたいに派手派手にしないとな
バッターに興味を藤浪に少しでも持たせるな
特に相手ユニフォームがアスレチックスより派手だとバッターにボールが行くから
どうにかしてそれを阻止するんだ

92 ::2023/05/08(月) 12:07:28.33 ID:9YjC6vyL0.net

相当図太いよね

175 :ダイビングフットスタンプ(長崎県) [GB]:2023/05/09(火) 03:59:06.79 ID:XvwovRU50.net

>>163
いや
藤浪は練習嫌いで大体こんなもんだぞw

18 ::2023/05/08(月) 10:21:45.29 ID:kFwYBaC80.net

ハイハイハイ お疲れ お疲れ

もう帰って来ていいよ
独立リーグもあるし

163 ::2023/05/08(月) 19:57:19.67 ID:avP/glqy0.net

>>162
誤爆しました

74 ::2023/05/08(月) 11:23:04.61 ID:t6Enj9ku0.net

さすがにこのレベルになるとちょっと打たれた程度では防御率大して下がらないな。
wiki見たら井川のヤンキース2年目が防御率13点台らしい。

194 ::2023/05/10(水) 18:26:42.02 ID:Br7KIBPO0.net

日本ですらノーコン
メジャーの滑るボールならなおいかん

194 ::2023/05/10(水) 18:26:42.02 ID:Br7KIBPO0.net

日本ですらノーコン
メジャーの滑るボールならなおいかん

126 ::2023/05/08(月) 14:09:48.32 ID:PQRcedqg0.net

藤浪「買う方が悪いな」

64 ::2023/05/08(月) 11:03:23.10 ID:X3QH57210.net

87 ::2023/05/08(月) 11:52:45.40 ID:3SOAE/4I0.net

環境変わればとか言ってた連中もこれで黙るだろう

184 :キングコングニードロップ(愛知県) [ニダ]:2023/05/09(火) 16:25:04.07 ID:0G/WM8BU0.net

今日は無失点で切り抜けたな

81 ::2023/05/08(月) 11:39:46.19 ID:v+JB2K8U0.net

藤浪は高卒一年目から活躍したけどこれが良かったのか悪かったのかわからんね
昔はよっぽど飛び抜けたピッチャー以外は高卒は2軍で体作らせる広島方式が普通で
高卒は1軍のキャンプにも呼ばなかった
それが平成の怪物松坂が1年目から大活躍したあたりから大したことない未完成なドラ1選手でも1軍のキャンプに帯同させるようになってきた
名将野村監督がヤクルト阪神楽天で監督やったときには高卒ドラ1で1軍に帯同させたのは182勝した楽天の監督の石井と200勝目前の田中マー君の2人しかいない

139 :垂直落下式DDT(福岡県) [FR]:2023/05/08(月) 15:04:03.41 ID:QJSa2DIz0.net

>>135
あの大きさだと膝壊すのが怖いんじゃないの

89 ::2023/05/08(月) 11:56:37.61 ID:e5b/SsUk0.net

阪神が大人数のパーティーなんか開くからだろ

160 ::2023/05/08(月) 19:15:42.10 ID:GUDEoD7r0.net

昔阪神に来たグリーンウェルの仕返しで藤浪も神のお告げで帰ってこいよ

119 ::2023/05/08(月) 13:54:02.03 ID:gActFMiG0.net

 
これアベどーーーーーーーーーーーーーーーーーーすんの?

 

66 ::2023/05/08(月) 11:03:29.11 ID:2yMF80DA0.net

DFAが時間の問題になってきた
1年契約で良かったな