韓国の尹大統領、謝罪要求してこない [135853815]

Category

1 ::2023/05/07(日) 17:45:36.84 ID:gIbfprJK0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
尹氏「謝罪外交」と一線画す姿勢鮮明 日韓首脳会談

【ソウル=田中一世】岸田文雄首相は7日午後、訪問先の韓国・ソウルの大統領府で尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談した。北朝鮮の核・ミサイル対応での日韓や日米韓の安全保障協力を確認する。覇権主義的な行動を強める中国を念頭に、インド太平洋地域の安定化に向けた連携強化や、「法の支配」に基づく国際秩序維持の重要性についても議論する。

首相の訪韓は就任後初めて。2011年12月の李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)訪日を最後に途絶えていた首脳同士の相互往来「シャトル外交」が本格的に再開した。

首相は会談で「すでにさまざまな対話がダイナミックに動き出している。2国間関係の進展について意見を交わしたい」と述べた。

一方、尹氏は「歴史問題が完全に整理できなければ未来の協力へ一歩も進めないという認識から脱却しなければいけない」と言及。先の大戦などを巡り日本側に謝罪を求め続ける「謝罪外交」とは一線を画し、日韓関係を前に進める方針を重ねて示した。

会談では、日本政府が対韓輸出管理の厳格化措置を解除する方針を決めたことなどを踏まえ、半導体の安定的なサプライチェーン(供給網)構築といった経済安保分野の協力推進も確認する。

いわゆる徴用工訴訟問題を巡っては、尹政権が3月に発表した解決策の履行状況について説明を受ける。首相は3月の東京での日韓首脳会談で、過去の植民地支配への反省とおわびを含め「歴代内閣の立場を全体として引き継いでいる」と伝えた。今回の首脳会談でも、これ以上は踏み込まない見通し。

日本の首相の韓国訪問は、2018年2月に当時の安倍晋三首相が平昌(ピョンチャン)五輪の開会式に出席して以来、約5年ぶり。シャトル外交としての日韓首脳会談は2011年12月以来で、首相は3月に尹氏と再開に合意してから52日後に早期訪韓したことで、日韓関係改善の流れを加速させたい考えだ。

https://www.sankei.com/article/20230507-CEBMJPO4ZRLK5DYLBPOVDZSH2E/

74 ::2023/05/07(日) 18:13:26.81 ID:Bqmb7cew0.net

>>68
そもそも歴史問題を持ち出さないとか、もう不問にするって言ってるんじゃねーからさ。

単に、歴史問題と経済問題(カネの無心)は並行してやるって言ってるだけ。んでバカはそれを読めない。

あるいは判ってて、あたかもユンがまともみたいな工作カキコを繰り返す朝鮮人工作員かのどちらか(大笑い

9 ::2023/05/07(日) 17:47:58.98 ID:AAYHYPnq0.net

やっとまともな話のできる大統領になったか
韓国国内の反発がヤバそうだが
若い世代は謝罪要求しないしもう世代交代したのかな

121 ::2023/05/07(日) 19:08:53.73 ID:OEb8Q/W+0.net

徴用工裁判がある限り国交正常化は無理に決まってるだろ
判決を帳消しにするまで放っておけ

117 ::2023/05/07(日) 19:00:32.99 ID:63Yp0ITH0.net

韓国の尹大統領は「歴史問題が完全に整理されなければ未来への協力のために一歩も出られないという考え方からは抜け出すべきだ」と述べた

とまで韓国大統領が言っているのに
今日のテレ東夕方のニュースで
記者が歴史認識がどうたらと今だに言っていて馬鹿なんじゃないか

162 ::2023/05/08(月) 04:11:47.98 ID:LviOg7nf0.net

>>160
そんな長かったのか。失礼しました。ありがとう

19 ::2023/05/07(日) 17:52:03.12 ID:IR9XboyJ0.net

もう国交断絶しようよ
その方がお互いのためになる

157 ::2023/05/07(日) 23:38:03.53 ID:aRdV598X0.net

てか、テメーが謝罪しろよ!こないだ竹島に勝手に上陸しただろ!

29 ::2023/05/07(日) 17:54:35.95 ID:orxSAJSt0.net

>>10
実際にユンは支持率下がりまくりでローソクに火が付いてるからな

用日する前に消されるくらいの勢い

108 ::2023/05/07(日) 18:52:02.83 ID:GM+EsJG20.net

ネトウヨ激昂

13 ::2023/05/07(日) 17:49:29.93 ID:d4v6rQud0.net

しっかりして

91 ::2023/05/07(日) 18:23:01.96 ID:9v+W6DEf0.net

日本が譲歩するといい気になって際限なく付けあがるのが韓国だぞ
弱腰外交は絶対にダメだ

55 ::2023/05/07(日) 18:03:29.93 ID:DIkmnkv90.net

この人の発言を見る限りだと台湾問題で中国牽制する発言して
中国側を激怒させてたりと韓国をブルーチーム側に押し戻したいんだろうなとは思う
でもどうせ次の大統領がひっくり返すからどうにもならんのよな

15 ::2023/05/07(日) 17:50:32.99 ID:ku8Pro4k0.net

この大統領、外交センスはあるよ
米国→日本→米国の順で訪問して、米国経由で訪日しやすい話を通して
日韓修復してから、日韓防衛ラインを望む米国へ成果を持っていく
初めて常識的な外交力をもった韓国大統領かもね

169 ::2023/05/08(月) 05:44:29.91 ID:jemGYa3+0.net

加害者であるジャップに被害者である韓国は未来永劫何度でも謝罪を求める権利があるよ

72 ::2023/05/07(日) 18:11:29.07 ID:dLi8USt90.net

>>69
全く信用ならないし気持ち悪いわかえって

163 ::2023/05/08(月) 04:39:33.76 ID:qIy2Vt480.net

両国の賃金が逆転して日本がキチガイネトウヨ国家に、韓国は昔の平和国家日本のような節度ある国家になってる
これからも差はひらくだろう

キチガイウヨの多さが衰退の指標

141 ::2023/05/07(日) 19:35:01.41 ID:yQwFZEHE0.net

日本を経済的に利用したいだけだろ
とっとと断交して制裁して在日パヨクズを強制送還するべきなのに
クソ岸田は甘い対応をするんだろうな

146 ::2023/05/07(日) 20:26:28.33 ID:JJbs1jqC0.net

歴史認識なんて当事者毎に違って当たり前なのに謝罪要求なんてよくやって来て日本もそれによく付き合ってやってたよなマジで意味不明だわ

165 ::2023/05/08(月) 04:44:14.69 ID:501uw6cL0.net

謝罪要求は日本がやることだ
レーダー照射
竹島虐殺
仏像泥棒

自民党は国民の生命も財産も全く守らない
国民の犠牲は無視してる

77 ::2023/05/07(日) 18:14:32.97 ID:FNPN2/+M0.net

統一教会は日本人信者を韓国に連れて行って日本代表として
慰安婦や徴用工に謝罪するイベントやってるんだってさ
このあいだチャンネル桜でやってた

そいつらと組んでたのが安倍 とんでもないマッチポンプだよ
日本人の罪悪感を利用して資金源にしてきた

111 ::2023/05/07(日) 18:52:51.51 ID:NwzA6fJR0.net

>>1
岸田には呆れたよ

22 ::2023/05/07(日) 17:52:39.34 ID:GXLrBpEg0.net

謝罪要求をしてこないだけで
何一つ宿題してないからな
そんなんでのこのこと出て行く岸田はバカ

105 ::2023/05/07(日) 18:49:16.84 ID:AaTyoNk20.net

このまま関わらなきゃ
次の政権になる前に崩壊なんだがなぁ

80 ::2023/05/07(日) 18:15:53.88 ID:Ai8zfzF/0.net

岸田は、ちゃんと竹島の不法占拠の件は言ってくるんだよね?

82 :名無しさんがお送りします:2023/05/07(日) 19:06:18.69 ID:FuBC276KS

なんだかんだで韓国相手は1番マシな対応するのが自民ってのがな
維新も韓国相手だと他野党と変わらん

21 ::2023/05/07(日) 17:52:38.73 ID:V+0keJKH0.net

岸田「北を攻めちゃえよ(ボソッ)」

これしかない

73 ::2023/05/07(日) 18:11:51.86 ID:dLi8USt90.net

>>71
やっぱこうだよな連中は

39 ::2023/05/07(日) 17:56:51.31 ID:ayIT8njg0.net

ロシアvsウクライナの問題が片付いたら、中国vsアメリカがやってくるので、レッドチームに喰われないよう今のうちに仲良くやっておかねえとって魂胆かもしれないな
どう考えてもアメリカからしたら、何かあった時に韓国と日本どっちを選ぶかっていったら(略

85 ::2023/05/07(日) 18:20:31.89 ID:ZdR+m6k30.net

酋長はそうでも市民団体さんがね
まあ諦めてくださいよ

160 :アンクルホールド(光) [ニダ]:2023/05/08(月) 00:48:52.47 ID:E8unrhyb0.net

>>159
大統領就任したのは去年なんで一応任期は2027年までかな
それまで持つかは別として