高校生の見解「大食いは食材の無駄では?」「食材で遊んでいる様に見える」 [194767121]

Category

1 ::2023/05/07(日) 16:36:30.87 ID:g+we1NFE0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
高校生の意見
先日、ある高校生の記者が高校生新聞オンラインに投稿した記事が話題になりました。

・テレビ番組の大食いチャレンジ企画に違和感「食材の無駄では?」/高校生新聞オンライン

記事の主旨は、テレビ番組の大食いチャレンジ企画に対する、批判に近い問いかけ。記者は
食べることが大好きで大食い競技の番組をよく見ていましたが、違和感を覚えるようになったといいます。

違和感の理由は3つ。「苦しそうに食べる姿は見ていて気持ちよくないから」「食材を無駄にしているように
見えるから」「SDGsを推進する世界的な流れに逆行する価値観を子どもたちに植え付けるのは
良くないと思うから」ということでした。

https://news.yahoo.co.jp/byline/toryu/20230507-00348613

127 ::2023/05/07(日) 17:34:00.58 ID:pKvYLQA50.net

どうせ吐いてるんでしょ

58 ::2023/05/07(日) 17:00:36.25 ID:Nvru8GtR0.net

SDGS的に貧困や飢餓に悪影響を与えてるかは分からんが、健康に悪影響与えてるのは間違いないな、大食いしてる奴自身の健康にな

208 ::2023/05/07(日) 19:49:15.32 ID:Ka56J7Fr0.net

どういう部分を面白いと思って見てるのかが全くわからんのよな
異国の文化かな?

304 ::2023/05/08(月) 11:00:58.85 ID:JLaXLWr70.net

ロシアン佐藤は自分でおいしそうに作るしきれいに食べるし見ているよ

326 ::2023/05/08(月) 18:35:11.04 ID:6j/w1I6J0.net

議院報酬も貰いすぎじゃねって高校生が訴えてくれ

76 ::2023/05/07(日) 17:06:43.64 ID:qgPA1rdA0.net

>>64
俺はトンスルを否定しないよ

258 :チェーン攻撃(東京都) [IT]:2023/05/07(日) 23:40:30.91 ID:Q+n1wrra0.net

大食い番組の問題点は摂食障害患者を使ってる点だろ
無理やり詰め込んで、収録終わればトイレで吐き戻す

それをテレビ関係者が手伝ってるんだから異常だよ

319 :ランサルセ(東京都) [US]:2023/05/08(月) 13:18:22.75 ID:JFmA536D0.net

体張って稼いでる点では食品生産業やコンビニとかと変わらん気もする
彼らは食ってるし味も感じてる食品提供者や販売元にも宣伝効果ありそうだし町興しで呼ばれたり集めたりもあるだろう
遊んでいる無駄にしてるとしたら用意した直後捨てるとか食べられなくするじゃないか

43 ::2023/05/07(日) 16:53:40.02 ID:XEMpjOZX0.net

まあ常識的に考えたら見世物にするのは間違いだよな
美味しくいただいてるならどれだけ食っても良いだろうけど
後で吐いていないならね

71 ::2023/05/07(日) 17:06:17.40 ID:qgPA1rdA0.net

>>60
それはない、売上が減れば飲食店と生産者が困るだけ
日本はアフリカとかの食糧難の国じゃないからな

298 :マスク剥ぎ(東京都) [ID]:2023/05/08(月) 09:42:19.94 ID:bD9HmOVt0.net

>>1
今は美人が当たり前に大食いする時代
ttps://www.youtube.com/watch?v=8lPuDe4qjsY

218 ::2023/05/07(日) 20:48:29.86 ID:f6dQnbwK0.net

遊んでるように見えるって遊んでるんだから当たり前だろ

31 ::2023/05/07(日) 16:49:39.03 ID:Goz7wmGN0.net

>>25
家庭+外食で週百万トン単位だっけ?

297 :フォーク攻撃(愛知県) [US]:2023/05/08(月) 09:38:30.98 ID:61NFl3010.net

>>295
マスコミが広めたイメージが原因だろうけど、別に全員が全員、吐いてるわけじゃないよ
大食いには摂食障害(食べては吐くを繰り返す過食)の人と、栄養の吸収能力が低い人、代謝が高すぎて食べても食べても足りない人、こういった人達がいる
吐いてるのは前者で、後者の人達は吐かない
後者の人達は昔の時代に生まれてたら、多分、生きられなかったと思う

329 ::2023/05/08(月) 19:22:13.65 ID:R9IfmpPW0.net

そういう見方する病気かな

72 ::2023/05/07(日) 17:06:17.97 ID:gCRjSQHE0.net

そのとおり
おいしく栄養を摂取しないとな

栄養の摂取はなにかの犠牲のうえに
成立している

カネモチモチも貧乏人がいなければ
カネモチモチはいない

食物連鎖は弱肉強食
生物界の頂点にたっている人類は
その自覚をもたないといけない

6 ::2023/05/07(日) 16:38:46.16 ID:brEVmfhe0.net

ちんちゃそれな

336 ::2023/05/09(火) 22:03:54.75 ID:hZ8gVmlF0.net

>>25
フードロスになりかけてるものを大食いしてロスにならないようにしているわけじゃ無いだろ。

24 ::2023/05/07(日) 16:47:54.36 ID:NmQjbhV10.net

余計なお世話である

74 ::2023/05/07(日) 17:06:30.04 ID:FwHiTHny0.net

>>65
大食い自体は別につまらなくはないよ
ただ重苦しい雰囲気で辛そうな顔して食べる風景がつまらないのであって
エンタメとしては食べ物なんだから見る方も美味しそうに食べる姿を見たいね

328 ::2023/05/08(月) 19:17:37.94 ID:NtEVFeMl0.net

大食いって何が良いのかわからんのだが、あの人らって普段からあれだけのカロリー摂取しなきゃいけないんかな?
だとしたら一種の病気なんじゃないかと思うんだが。
なんせどんだけ食っても栄養が取れないって事だろ?

113 ::2023/05/07(日) 17:24:50.08 ID:pbZEuEwX0.net

大量に食べ続けていないと生きていけない人もいるんですよ

29 ::2023/05/07(日) 16:49:01.97 ID:Goz7wmGN0.net

江戸時代からあるイベントなんだが

135 ::2023/05/07(日) 17:41:19.06 ID:4JMCmweA0.net

大食いの人ってテレビでは苦しそうに食べてるけど
YouTubeで番組の倍の量でも難無く食べ切ってる
苦しそうに食ってるの演出だよ
特にMAX鈴木とかな

215 ::2023/05/07(日) 20:26:09.51 ID:VnZ83W5h0.net

あまり誉められた企画ではないと思う

108 ::2023/05/07(日) 17:22:20.21 ID:GW+Sdajd0.net

食べられないような激辛料理とかはなにが目的なんだ?
蝿も食わない残飯作って楽しいの

122 ::2023/05/07(日) 17:29:28.55 ID:gCRjSQHE0.net

いまは
自然への畏怖すらないからな
自然をなめてるから東北土人には天罰がくだったわけ

299 :マスク剥ぎ(東京都) [ID]:2023/05/08(月) 09:46:53.70 ID:bD9HmOVt0.net

>>1
かわいいユーチューバーがラーメン食べる動画投稿は定番の流れ
https://youtu.be/AIfxdDLmlxk?t=418

271 :ミドルキック(茸) [JP]:2023/05/08(月) 01:10:06.55 ID:QL7wPr4L0.net

>>232
その論理で言ったら仕事もしないでただ近所を走り回るだけの生活をしてるやつを撮影し続けてるのとスポーツも変わらないだろ
興行として成り立っているならその行為その物に生産性がなかったとしたって職業足り得るんだよ

45 ::2023/05/07(日) 16:54:10.96 ID:VACatKoK0.net

テレビで各局が一日中食い物の番組を流してるのは、
1番効率的な愚民化政策だから
ほんと効果テキメンだからね

だいたい、人がモノ食ってる姿は美しくない
よくあんなの馬鹿面して見てられるな
そういう感覚から麻痺させられていることに気づかないとあかんよ