アベノミクス大成功🤗物価はどんどん上昇し実質賃金も更に2.9%減 パヨクよ思い知ったか [291133868]

Category

1 :(りんかい線) [BE]:2023/05/09(火) 11:44:18.64 ID:●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0901S0Z00C23A5000000/

32 :レインメーカー(東京都) [FR]:2023/05/09(火) 11:57:49.89 ID:4cBSrRxT0.net

これからも値上げと増税でさらに下がるよ

11 :超竜ボム(茸) [CN]:2023/05/09(火) 11:47:58.52 ID:rIw2xbn+0.net

>>8
この期に及んで普通に上がってない企業はマジでよっぽど事情があるとか定年間際でもなけりゃ転職したほうがええぞ

122 :ダイビングヘッドバット(埼玉県) [ニダ]:2023/05/09(火) 13:04:46.06 ID:BWVfVis50.net

70年代のオイルショックの時とかは、インフレ率10%超えてた時期ですら、
毎年数千回のストライキやって賃上げ確保して、実質賃金プラスを勝ち取ってた。

でも今の日本の労働者は年間二桁しかストライキもやらない状態だから、企業からまともな賃上げなんて勝ち取れない。
オイルショックに比べりゃ大人しい3~4%レベルのインフレですら、実質賃金大幅マイナスになっちゃう。

116 :クロイツラス(東京都) [ニダ]:2023/05/09(火) 13:01:44.37 ID:6GqFK6up0.net

またアベレンコに切り替えたの?w

112 :フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]:2023/05/09(火) 13:00:32.55 ID:EWWFfVKj0.net

>>96
その論理なら実質賃金下がらないデフレの方がいいよなw

はいやり直し

168 :ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [IN]:2023/05/09(火) 18:10:08.72 ID:L4JJt1zF0.net

税収アップしたのは物価アップによるものだろな

183 :稲妻レッグラリアット(埼玉県) [US]:2023/05/10(水) 03:29:47.50 ID:JnN3LfZQ0.net

>>182
働か猿もの食うべからずm9(`・ω・´)シャキーン

80 :ハイキック(茸) [US]:2023/05/09(火) 12:28:36.98 ID:4D0pT55k0.net

こんな状況なんだから、粛々と仕事してれば野党は維新みたいに勝てるだろ
自民が自爆してるのに負けるようなセンスが無い野党なんかおらんよな?

113 :ダイビングヘッドバット(埼玉県) [ニダ]:2023/05/09(火) 13:01:00.44 ID:BWVfVis50.net

インフレデフレで経済成長率に差はないから、どっちでもいいんだけど、
日本みたいに労働者がストライキもやらない国だと、実質賃金に関しちゃデフレの方がインフレよりマシだろうな

87 :ショルダーアームブリーカー(光) [JP]:2023/05/09(火) 12:34:40.16 ID:VcN5bMA40.net

パヨクさんが金利上げろとか言わなくなったのはなぜなのか

134 :タイガースープレックス(埼玉県) [US]:2023/05/09(火) 13:30:09.79 ID:8zIi61ag0.net

>>121
普通は売れるから値上げする
日本はコストアップインフレ
売れる訳がない
食料系は食わなきゃ死ぬので売れるだろうが

14 :ネックハンギングツリー(東京都) [US]:2023/05/09(火) 11:48:58.96 ID:xjTmyFZp0.net

>>11
だよな
日本人が無能なだけなんだから日本に生まれた事を後悔して出ていくか死ぬか選べば良い

128 :かかと落とし(茸) [DE]:2023/05/09(火) 13:11:28.47 ID:kkkgEl590.net

チョコレートやスナック菓子がどんどん小さくなってワロタ

143 :オリンピック予選スラム(京都府) [US]:2023/05/09(火) 15:29:20.44 ID:oJsxcFq/0.net

無職のチョソ核派であるチュサッパ齋藤のオツムは逝かれちゃってるからねーw

4 :(りんかい線) [BE]:2023/05/09(火) 11:45:04.64 .net

追加で増税も待ち受けてるし
パヨクにトドメだなw

47 :ランサルセ(東京都) [JP]:2023/05/09(火) 12:04:35.29 ID:mjHHVXEh0.net

>>45
ルールワロタw
中国人を議員にした自民党が外国人参政権を実現させたのは事実だぞw

38 :不知火(東京都) [ニダ]:2023/05/09(火) 12:00:52.44 ID:QAhcoQuG0.net

>>33
食べ物が無くても自民党があれば人は生きていける
自民党断固支持!の精神だ!

111 :トペ コンヒーロ(茸) [ニダ]:2023/05/09(火) 12:58:16.56 ID:H0QoCFFg0.net

物価が上がって賃金上がらず
可処分所得が増えないから節約で我慢
そうやって浮かせた金が税金で強制徴収される
意味わかんねーよね

133 :河津落とし(茸) [MA]:2023/05/09(火) 13:29:14.38 ID:dxY+fY2U0.net

ガソリンやら電気も高いから
実質六公四民くらいの感覚

100 :レッドインク(大阪府) [SE]:2023/05/09(火) 12:45:37.91 ID:GXNb5t2l0.net

手ぶらの空中戦に辟易した世論を無視して
これがウケるコンテンツと見てるマスコミやラジオが買われず聞かれずになってるの草

165 :超竜ボム(茸) [CN]:2023/05/09(火) 16:50:37.23 ID:rIw2xbn+0.net

>>107
この二年で10%程度上がったわ

33 :逆落とし(福岡県) [US]:2023/05/09(火) 11:58:21.42 ID:MwoFPRtd0.net

もう何も食えない

104 :タイガースープレックス(埼玉県) [US]:2023/05/09(火) 12:52:10.89 ID:8zIi61ag0.net

>>51
アメリカが通貨高で大成功してんだろ
どんなに利上げしても全然無問題
その真逆やってんだよバカヤロウ

21 :リバースパワースラム(東京都) [DE]:2023/05/09(火) 11:51:23.86 ID:gsDnyDuv0.net

>>20
30年間賃金が上がらない日本で物価だけ上げてどーすんの

82 :河津落とし(茸) [ニダ]:2023/05/09(火) 12:31:45.65 ID:2ecSV+/p0.net

安倍さんが言ってた年収150万アップももうすぐだ🤤

141 :ラダームーンサルト(東京都) [US]:2023/05/09(火) 13:58:48.21 ID:c8DiUBkV0.net

単発IDコロコロ(東京都)こと>>1密度が試されているスレ

170 :頭突き(大阪府) [CA]:2023/05/09(火) 18:37:03.78 ID:jvmLKzVF0.net

手取り2割くらい上がったけど給料上がってないやつとかおるん?

77 :超竜ボム(茸) [CN]:2023/05/09(火) 12:27:51.92 ID:rIw2xbn+0.net

やだこのスレ単発多い

98 :レッドインク(大阪府) [SE]:2023/05/09(火) 12:44:36.90 ID:GXNb5t2l0.net

CLPやプチ鹿島ダースレイダー町山智浩にケツ舐めてもらうことが至上の喜びになってしまった

106 :スターダストプレス(東京都) [GB]:2023/05/09(火) 12:56:08.23 ID:dMk4jmG80.net

コストプッシュインフレでは実質賃金下がるだけで悪化でしかない