立憲・泉代表、共産党との選挙協力・候補者調整「やらない」 [135853815]

Category

1 ::2023/05/15(月) 22:55:39.92 ID:oEJapQ7k0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
次の衆院選、共産との候補者調整も「やらない」 立憲・泉健太代表

立憲民主党・泉健太代表(発言録)

 (次期衆院選での選挙協力・候補者調整について)選挙は独自でやる。維新ともやらないが、共産党とも僕らはやらない。野党統一候補をめざしてきた部分は相当あるが、(4月の衆院補選で)千葉5区はそれぞれ候補者が立った。立憲民主党はまず独自の道でしっかり訴える。

 野党だから(候補者調整で)足し算すればいい、とみんなが思っていない以上は、野党同士の競い合いの中で、中道リベラル路線がいいのか、自民党よりも激しい新自由路線がいいのかっていうことを、野党の中で競い合わなきゃいかんですね。

 これはもう、立憲民主党として、リベラル中道をしっかり姿勢として打ち出していくということです。(フジテレビのニュース番組で)

https://www.asahi.com/articles/ASR5H73RNR5HUTFK01C.html

31 ::2023/05/15(月) 23:19:18.28 ID:Cce9LgRy0.net

わざわざそういうことをやる必要は無い
以心伝心一心同体なんだから
そういうことでしょこれw

61 ::2023/05/16(火) 00:32:00.27 ID:clWFQR/80.net

誰か泉んに中道とは何かリベラルとは何か小一時間説教してやれば良いのに

58 ::2023/05/16(火) 00:17:30.87 ID:yRvbyHzl0.net

>>52
かといって今更国民民主玉木に頭下げてってなっても受け入れてもらえないだろ
玉木が許しても後ろに控えてる産別労組出身議員が反対するでしょ

泉に残された道はかつて希望の党に排除された枝野がやったルートしか残ってないが
枝野くらいの人望と金づるがあるのかどうかだな

47 ::2023/05/16(火) 00:01:10.24 ID:uB+K3m0H0.net

共産と組まないほうが連合にいい顔できるし
面倒な元社会党系落とせるし
負けて代表降ろされて党割って出る時も維新や国民に擦り寄りやすい
泉にしたら組む理由ないわな

45 ::2023/05/15(月) 23:49:05.25 ID:ROO+2ZLI0.net

京都3区どうなるか見ものやね

50 ::2023/05/16(火) 00:06:59.61 ID:nnrrPuTu0.net

バブルスターってなんだったっけ?

26 ::2023/05/15(月) 23:12:54.05 ID:MKvX5Pn90.net

また党の活動家連中に文句言われて、あれは個人的な気持ちを語ったまでで
党の方針ではないとか言い出すんだろうな

54 ::2023/05/16(火) 00:11:31.84 ID:uB+K3m0H0.net

>>53
それは枝野のせいにしちゃえばへーきへーき

27 ::2023/05/15(月) 23:12:56.83 ID:2sngJ51B0.net

これ代表辞めたいだけだろw

30 ::2023/05/15(月) 23:18:17.75 ID:mf14sSld0.net

だから蓮舫に執拗に叩かれてるのか

74 :バックドロップホールド(京都府) [US]:2023/05/16(火) 04:41:51.40 ID:5hu7CbtO0.net

日本で与党とるには保守やらリベラルやらのイデオロギーにとらわれてる時点で無理だろ
パヨりすぎてほんと何も見えてないんだな

2 ::2023/05/15(月) 22:57:05.06 ID:lsLk5fwB0.net

やらない
できない
相手にしてくれない

どれ?

65 ::2023/05/16(火) 00:57:40.42 ID:/zdMfaUq0.net

まぁ泉本人はそう思っていたとしても、泉に付き合うのは御免だと
蓮舫以外からも党首引き下ろし運動が起きるんでないの?

8 ::2023/05/15(月) 22:59:12.16 ID:WHZr5fzL0.net

そのままでも2割は確保できるよ、自民維新は8割の取り合い

29 ::2023/05/15(月) 23:16:44.29 ID:uQ/k6VCK0.net

もし仮に泉がリベラル中道というやつだったとしても、反日を抱えている事実がある以上それはもうただの反日政党でしかない

67 ::2023/05/16(火) 01:02:16.07 ID:zwev0XW70.net

共産票アテにしてる連中がどう出るかだな

63 ::2023/05/16(火) 00:54:46.20 ID:/zdMfaUq0.net

>>60
共産協力拒んで選挙なんて、eだのも引き摺り込んでの玉砕覚悟でしょ
つまり立憲に引導渡すつもりなんでしょ

60 ::2023/05/16(火) 00:22:43.68 ID:lzWrFMoU0.net

泉さん辞任どころか立憲をぶっ壊すつもりなんだな
そうしないとあいつらわかんねーもんな

72 ::2023/05/16(火) 03:17:48.47 ID:z51AK9e00.net

枝野がそろそろ落ちそう

32 ::2023/05/15(月) 23:19:27.41 ID:MJnnX1iB0.net

>>25
社民も入れたれ

24 ::2023/05/15(月) 23:11:27.03 ID:MQ4Na9P70.net

やらないと共産党の議席激減確定だな

49 ::2023/05/16(火) 00:04:02.20 ID:nnrrPuTu0.net

IZMも熱湯CMで民意に訴えよう!

15 ::2023/05/15(月) 23:03:20.69 ID:/UP50mae0.net

中道とは程遠いよな

3 ::2023/05/15(月) 22:57:21.90 ID:CJidnhkY0.net

中道リベラルってなに?

3 ::2023/05/15(月) 22:57:21.90 ID:CJidnhkY0.net

中道リベラルってなに?

51 ::2023/05/16(火) 00:07:46.10 ID:2IXNSm2Y0.net

>>25
そういう表記をすると、レッテル厨が喜ぶだけ。
政党の中でも思想的は幅があるよ。

そういった意味では立憲民主も中道リベラルってよりは
立派な左派政党だと思うよ。
細野とか中道寄りの議員を排除しまくったからな。
そして今の自民はその細野を受け入れられるくらいにリベラルより
維新は保守ってよりは、国民と同じで中道左派だろ

7 ::2023/05/15(月) 22:58:19.34 ID:kYS4fheq0.net

ギリギリのところで正気を保ったか

34 ::2023/05/15(月) 23:20:22.22 ID:b35utHzW0.net

>>25
立民はもっと下やろ

36 ::2023/05/15(月) 23:35:10.24 ID:mu5SMrWX0.net

連合が自民に完全についたら立民終わるな
その分維新、参政が伸びるか
参政が壺と創価に解散命令と宗教法人取り消しNHK民営化を公約にしたら維新を凌いで第一党だな

33 ::2023/05/15(月) 23:20:11.00 ID:PNJCgdOf0.net

>>1
>リベラル中道をしっかり

いやだからそれが支持されなくて今の状況になってんだろと…
現実見えてないのに何の為に選挙出んのよ…