【世論調査】同 性婚、日本人の63%が賛成。10-20代若者は8割以上が賛成 [654612239]

Category

1 :エルボードロップ(東京都) [US]:2023/05/10(水) 17:16:08.83 ID:F2mJ0y/a●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
同性婚「賛成」63%、30歳未満女性の9割以上が「賛成」 JNN世論調査
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463899
男性や女性同士で結婚する「同性婚」を法的に認めることについて、63%の人が賛成と答えたことが最新のJNNの世論調査でわかりました。一方、反対は24%でした。

年代別で見ると、▼18歳以上30歳未満の男性で賛成が75%、反対が20%▼18歳以上30歳未満の女性で賛成が91%、反対が4%でした。

一方、▼60歳以上の男性で賛成が39%、反対が44%▼60歳以上の女性で賛成が49%、反対が29%でした。

【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式)

全国18歳以上の男女2474人〔固定1024人,携帯1450人〕

7 :ハイキック(東京都) [US]:2023/05/10(水) 17:26:10.23 ID:e7IzrfUH0.net

だいたいコロコロと親米政権と反米政権を繰返してる韓国がちょっと親米政権になったからって、
速攻で韓国の味方してるアメリカはもはや信用できる国ではない
一貫して親米政権の日本がバカみたいじゃん

それにしても驚くのは韓国の強さと日本の弱さだ
いくらアメリカが韓国の味方だからって、日本=自民が弱すぎる

韓国と自民党を未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと、偉大な日本人の怒りは消えない

45 :ストレッチプラム(ジパング) [CN]:2023/05/10(水) 19:02:31.43 ID:fArJR7D60.net

>>44
24条の1項は同性婚を禁止しておらず、そのうえで14条の法の下の平等とかを理由に同性婚がないことは違憲とする訴え方が主流
違憲判決出してる地裁もそんな感じ

30 :ダイビングエルボードロップ(兵庫県) [US]:2023/05/10(水) 18:05:37.98 ID:rL3qu2M10.net

どこのデタラメ調査だよ
立憲共産が惨敗した選挙結果が答えだろ

5 :リキラリアット(茸) [ニダ]:2023/05/10(水) 17:22:54.02 ID:zn3P/0fn0.net

消去法で立憲れいわ共産党はまず消える

41 :栓抜き攻撃(大阪府) [JP]:2023/05/10(水) 18:43:10.45 ID:oM+qL81g0.net

>>35
だから法改正、新立法しようって話なんだが

26 :ビッグブーツ(ジパング) [JP]:2023/05/10(水) 17:46:56.25 ID:vuSAEpTt0.net

>>21
結婚すれば

扶養、控除(所得税、住民税、社会保険料のそれぞれ)
3号年金
贈与税の非課税(住宅を2000万)
配偶者の税額の軽減(ほぼ全額無税)

他に保険も住宅借りる基準もローンも優遇だしまだまだあるし
お得だよ

54 ::2023/05/10(水) 20:40:20.29 ID:p2AY/aM10.net

「日本人」の63%かどうか分からないだろ
JNNだぜ

15 :ミッドナイトエクスプレス(福岡県) [DE]:2023/05/10(水) 17:35:15.97 ID:uwrrvXz20.net

産経といいおかしいよな ずっとこの調子だもんな なんか政府やアメリカに誘導しろって言われてんのかな

28 :ダブルニードロップ(埼玉県) [ニダ]:2023/05/10(水) 17:57:47.92 ID:cPmgpTwx0.net

最近の世論調査は左右問わず6~7割が賛成だから、特に驚きもしない結果

23 :イス攻撃(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/10(水) 17:41:58.40 ID:TnZQiBMJ0.net

断固反対します

49 :ダブルニードロップ(埼玉県) [ニダ]:2023/05/10(水) 19:18:15.15 ID:cPmgpTwx0.net

同性婚導入しても出生率は基本変わらないだろう

ただ生殖医療が進化して同性カップルが子供作るようになれば、むしろ出生率上げることに繋がるかもしれない。

今でも精子卵子提供で子供作る同性カップル、先進国では結構いるようだが。

66 :かかと落とし(東京都) [LT]:2023/05/10(水) 22:50:00.82 ID:RO5ieZS00.net

でた、またでっち上げた世論調査ひけらかしてドヤ顔してる団塊老害世代wwwwwww

63 :ビッグブーツ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/10(水) 22:08:05.30 ID:lWw3xgHe0.net

知ってるよ、同性の養子貰って親子丼するんでしょ?

29 :テキサスクローバーホールド(東京都) [US]:2023/05/10(水) 17:58:07.70 ID:D8s64zfY0.net

Part03一部の人間に利益なだけで、日本国民を陥れようとする存在とは…【LGBT理解増進法】の闇【渡邉哲也SP対談】渡邉×岡江×松浦×坂梨

>>1
実際に、改名手続きは,大変。10:28
何年か分の,郵便物も用意して、家裁(家庭裁判所)に提出する。10:32
法律をつくって,簡略化してしまえば、大変なことになる。10:38
悪用する人が,いっぱい出てきますよ。
「LGBT理解増進法」を作らなくても、男女と同じ扱いにすればいいんじゃないか?
事実婚というものだけね。
相続詐欺とか,おこるんじゃないか。

8 :ミドルキック(茸) [US]:2023/05/10(水) 17:27:34.77 ID:4mZJOXQQ0.net

ある組織のせいで、日本人絶滅に着々と進んでいるな

62 :エルボーバット(東京都) [ニダ]:2023/05/10(水) 21:54:27.09 ID:fT0dSsku0.net

想像力が全くない最近のクソガキに
何を聞いても無駄です
こう言う脳ミソ足りない連中は現実知ると
極端な行動に出るから始末が悪い

51 :かかと落とし(東京都) [US]:2023/05/10(水) 19:37:48.98 ID:WUXj+Hsz0.net

むしろ禁止すべきだよね
恋愛はどうぞご自由にって思うけど
性的趣味に社会的に保障なんぞするべきじゃない

56 :名無しさんがお送りします:2023/05/10(水) 20:56:35.99 ID:7Z5CKbDph

国民投票やれよそれだけだろ?
どっちにしても憲法改正しないとできないんだから

43 :ダイビングヘッドバット(千葉県) [ニダ]:2023/05/10(水) 18:46:23.55 ID:ASlET0X/0.net

>>41
憲法改正するの?w
そういやとりあえず改正の実績作るために、同姓婚できるようにしようって話もあったなw

65 :フライングニールキック(大阪府) [ES]:2023/05/10(水) 22:41:56.41 ID:r+PPg7tJ0.net

ウソです🤗

47 :ボマイェ(東京都) [US]:2023/05/10(水) 19:14:30.55 ID:KHaRtbZ+0.net

どんな理由で少子化を加速させたいのか?

16 :ストレッチプラム(千葉県) [AU]:2023/05/10(水) 17:36:47.88 ID:0nLUBXX60.net

立憲候補者でさえコレを選挙の焦点にしようとし無い時点でわかってるだろ

14 :不知火(宮城県) [ニダ]:2023/05/10(水) 17:35:13.89 ID:gXndxACA0.net

あげ

25 :ヒップアタック(茸) [TW]:2023/05/10(水) 17:42:52.06 ID:196VvraO0.net

同性婚OK→LGBT法案OK

この流れって

女性天皇OK→女系天皇OK

と同じパヨク論法ね

死ねばいいのに

72 :キャプチュード(やわらか銀行) [IT]:2023/05/11(木) 08:53:19.43 ID:dafFiAH00.net

>>20
それは地獄の介護もセットということやで

27 :河津落とし(東京都) [ニダ]:2023/05/10(水) 17:46:59.96 ID:iO+zEmeZ0.net

賛成と言うより勝手にしろと言うくらいの興味しか無いんだろ

50 :フランケンシュタイナー(大阪府) [JP]:2023/05/10(水) 19:30:16.29 ID:q1b6DDt70.net

日本人だけど反対だわ
法的に婚姻を認めるということにな
別にホモレズを認めないわけでなく、同棲しててお互いの契約で財産分与なり何なりすりゃいい

39 :(アメリカ) [US]:2023/05/10(水) 18:42:17.45 .net

JNNがそういうなら嘘だろ

34 :パロスペシャル(SB-Android) [CH]:2023/05/10(水) 18:35:13.46 ID:bmJISVrS0.net

気に食わない結果だからって旧速でぐちぐち言ってないで現実を直視しようぜ
反日韓国人じゃないんだからさwww

69 :閃光妖術(茸) [ニダ]:2023/05/11(木) 01:13:55.73 ID:9JYLJINM0.net

30-40代も淫夢で楽しんだしok