台湾「日本産のイチゴの残留農薬やばすぎ。申し訳ないけど送り返します」不合格 [124690655]

Category

1 ::2023/05/17(水) 12:23:14.47 ID:kV/mp18F●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
日本産イチゴが再び不合格 残留農薬の規定違反で/台湾

(台北中央社)衛生福利部(保健省)食品薬物管理署は16日、日本から輸入したイチゴが残留農薬の規定違反により水際検査で不合格になったと発表した。イチゴ180キロが全て積み戻しまたは廃棄処分される。

不合格になったのは埼玉産のイチゴ。台湾でイチゴへの使用が許可されていない殺虫剤シアントラニリプロールが検出された。

今年に入り、残留農薬の規定違反を理由に水際検査で不合格になった日本産イチゴは25件に上っている。不合格の原因の多くが台湾ではイチゴへの使用が認められていないフロニカミドやクロルフェナピルの規定違反となっており、台湾側は日本からの要請を受け、この2種類の農薬について残留農薬基準値の設定に向けて動く方針を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5a2106b7b93b2c8f22c4126baca82557fcaa15

日本産イチゴ、残留農薬の規定違反で再び不合格。イチゴ180キロが全て積み戻しまたは廃棄処分へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684244491/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:5000:1000:: EXT was configured

56 ::2023/05/17(水) 13:17:24.40 ID:hf9HUjeX0.net

そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!

90 ::2023/05/17(水) 14:48:50.96 ID:bk5YypNt0.net

韓国の買った方がよっぽどマシ

90 ::2023/05/17(水) 14:48:50.96 ID:bk5YypNt0.net

韓国の買った方がよっぽどマシ

88 ::2023/05/17(水) 14:38:19.11 ID:FEZ45NOX0.net

>>20
毒のせいで長寿国になってしまった!

105 :閃光妖術(ジパング) [JP]:2023/05/17(水) 18:47:48.63 ID:VQ43GRMW0.net

各国の農薬使用量

https://i.imgur.com/pHGDWZ2.jpeg
漢字圏はロクでもないのが順調に証明されてるな

21 ::2023/05/17(水) 12:43:06.28 ID:due6t31Y0.net

>>6
苗ちゃん売ったらあかんやろ

109 :ドラゴンスープレックス(東京都) [NP]:2023/05/17(水) 21:02:42.76 ID:OvIvcizj0.net

>>99
安心しろ
毎シーズン30パックは食ってるが何ともない

11 ::2023/05/17(水) 12:31:24.20 ID:TGCbhtXL0.net

また関東か

9 ::2023/05/17(水) 12:30:09.51 ID:E4211cdt0.net

これは埼玉のスーパーでイチゴ安く買えると期待していいでしょうか?

87 ::2023/05/17(水) 14:36:11.25 ID:Ujc/nJ0J0.net

ジャムなんかにしたら成分が濃縮されて大変なことになりそうだな。

116 ::2023/05/18(木) 01:01:08.36 ID:8xcg3POw0.net

>>34
距離かわらんから水質汚染ヤバそうなイメージ

95 ::2023/05/17(水) 17:21:38.76 ID:mwtAurix0.net

農家は何やってんだい
ていうかハウスで栽培してるだろうにそんなに強い農薬必要なの?

45 ::2023/05/17(水) 13:04:58.23 ID:J3mgsjpt0.net

日本の高品質ってもうそんな時代ではなくなったよな?
どこも非正規が作業して手を抜いてると思う

94 ::2023/05/17(水) 16:19:37.90 ID:dUD7j6Qt0.net

ジャップ「虫がついてるなら農薬まみれの方がマシ!」

72 ::2023/05/17(水) 13:40:09.67 ID:477VH9Lq0.net

>>69
[また九州]鹿児島の会社が中国産のごぼうを国内産と偽り販売[産地偽装]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20230112/5020012562.html

112 ::2023/05/17(水) 22:22:06.78 ID:3E0wc1BR0.net

日本って輸入品の残留農薬や薬物基準もゆるゆるだからな

52 ::2023/05/17(水) 13:09:30.63 ID:qLZvHrtT0.net

じゃっぷの作物は農薬漬けなのか
見損なったわ

23 ::2023/05/17(水) 12:45:34.04 ID:cZDJY7CC0.net

台湾が独自基準作って嫌がらせしてるだけ
福島産水産物と同じ

34 ::2023/05/17(水) 12:55:22.09 ID:ZQ1K4vRR0.net

台湾?しょせん中国だろ(笑)

115 ::2023/05/18(木) 00:15:58.34 ID:BrfgT69R0.net

まぁ日本は農薬漬け農薬大国ですからなぁ
2018年農地面積あたり農薬使用量
アメリカ 2.54kg/ha
ドイツ 3.77kg/ha
日本 11.84kg/ha
中国 13.07kg/ha
農業政策の欠陥から農業技術も1970年代水準からほとんど近代化されていない

53 ::2023/05/17(水) 13:10:55.63 ID:RvhpALkc0.net

自民党に任せるとこういう事になる

31 ::2023/05/17(水) 12:51:19.45 ID:k1yt9V+N0.net

ピカ🌟!?

66 ::2023/05/17(水) 13:29:09.93 ID:Q02E/VMn0.net

>>43
ラウンドアップとか有名だろ

6 ::2023/05/17(水) 12:29:14.74 ID:O7I7c+yQ0.net

いちごなんて足の早い果物輸入するの?
苗ちゃんと買ってくれれば台湾だっていちご出来るだろ?

65 ::2023/05/17(水) 13:28:49.38 ID:GvODL77Q0.net

>>7
台湾ではイチゴには使用不可だから
残留基準がある訳でなく残留量に関わらず検出されたら不合格なんだろ
台湾は農薬に限らず薬品関係は厳しいみたいよ
日本の市販薬もあちらでは成分変えなきゃ販売出来ないのがかなりある
でも良く効くから日本に来ると市販薬を爆買いして行く

42 ::2023/05/17(水) 13:02:06.79 ID:q7rMawxH0.net

日本人はカビの生えた台湾パイナップルを食ってると言うのに

113 ::2023/05/17(水) 22:31:10.02 ID:5cj2wvRu0.net

昔散々貼られた農薬アレルギーをあざ笑う漫画

134 ::2023/05/18(木) 18:07:11.50 ID:QeU46C8y0.net

>>131
日本人は冷静で物事の本質を見抜く人が多い民族だからな。
ちょっと問題があれば過剰反応する国とは違う。

96 ::2023/05/17(水) 17:23:58.93 ID:tSj42FRh0.net

台湾には反日が凄い居る。そいつら

29 ::2023/05/17(水) 12:49:40.55 ID:RvhpALkc0.net

>>28
日本産なんか農薬まみれだからどこも買わない