1学年分の給食とどかず。全校で分け合い飢えを凌ぐ [421685208]

Category

1 ::2023/05/20(土) 17:39:58.40 ID:u22b5W+50●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
1学年分74人の給食届かず…全校で分けてしのぐ 神奈川の小学校

給食センターから74人分の食器を急きょ届けてもらい、5学年分のおかずやご飯を6学年で分けた。ただ、1人一つずつ配る焼きのり、牛乳は6年生の分を確保できなかった。

 市教委によると、同小は昨年度末に作った年間計画で社会見学を19日に予定。新年度になって25日に変更したが、給食担当の教諭が19日のままの行事予定表を給食センターに送ってしまったという。

 規定の栄養量を確保できなかったため、この日の分の給食費は全学年とも徴収しない。同小は行事予定の提出前に複数で確認するなど、再発防止を徹底する。

 献立はごはん、かんぴょう入り卵焼き、豚汁、ゆでスナップえんどう、焼きのり、牛乳だった。(三木一哉)
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6463898&preview=auto

34 ::2023/05/20(土) 18:48:28.78 ID:0KRF9TmR0.net

大人もそういう間違いをやらかすといういい勉強になったと違うか?
ホントに小さい時って大人は万能みたいに思ってるときあるからな

57 ::2023/05/21(日) 08:05:44.55 ID:zlHxz9sf0.net

>>53
こういう自分の下流でどんな仕事があるのか考えられない奴が増えた
そのくせトラブル発生したら人のせいにするマインドだけはムクムク育ってほんとダルいやつばっかだ

25 ::2023/05/20(土) 18:26:07.51 ID:BF6aO2W60.net

たまには全校生徒の絆深める意味でいいんじゃね?

23 ::2023/05/20(土) 18:20:57.67 ID:9W9ocFpj0.net

は?金返せよ

43 ::2023/05/20(土) 19:25:53.49 ID:C3Mg4b0g0.net

パンでも買って食えばいいだろ

27 ::2023/05/20(土) 18:28:47.02 ID:gAh33lPi0.net

ご飯に牛乳か

28 ::2023/05/20(土) 18:29:28.97 ID:nDJhvF/O0.net

ほか弁でも買ってやれよ
校長は高い給料で何もしてないんだし

31 ::2023/05/20(土) 18:39:19.12 ID:YKTPr8eI0.net

非常食は?
常備してないのかよ
水一本と障害者が作った缶パン渡して終わりだろ

45 ::2023/05/20(土) 19:30:15.81 ID:6Q3XiudG0.net

プリン争奪戦

55 ::2023/05/21(日) 00:51:32.80 ID:zqdnqLyw0.net

日本も終わりだな
昔の日本がトリモロサレタ

21 ::2023/05/20(土) 18:15:07.12 ID:Rc2f6nri0.net

メニューもひでえな

16 ::2023/05/20(土) 17:59:48.71 ID:t4khMC4P0.net

25日は逆に1学年分多く届くけど今度はどうすんの

53 :リバースネックブリーカー(東京都) [ID]:2023/05/20(土) 23:33:59.61 ID:5nL1yKfL0.net

給食担当の教諭は社会見学の変更日程を知らされてなかったのか?
横の?がりがないってバカなのか?
給食費を徴収しないというが、業者に金を払わないわけにはいかんだろう?
その金はどうすんだ?まさか税金で穴埋めか?
責任取れよボンクラ共が

17 ::2023/05/20(土) 18:04:22.31 ID:jAX9+j3B0.net

>>16
今からなら修正きくんじゃね?
しらんけど

41 ::2023/05/20(土) 19:18:18.81 ID:aBy7IA8r0.net

毎年給食入ってるケースひっくり返すヤツが一人は現れる
各クラス回って余ってるのを貰いに回るのも風物詩

3 ::2023/05/20(土) 17:41:24.84 ID:jAf1snr10.net

俺はスナップえんどうと焼き海苔だけでいいや

牛乳もいらないからコンビニでビール買ってきて

24 ::2023/05/20(土) 18:24:17.72 ID:JXB8w86K0.net

シウマイ弁当なら当日でも74人分確保できるんじゃないか、先生自腹で

51 :バックドロップホールド(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/20(土) 23:00:19.69 ID:UGaByd/g0.net

>>6
少子化と思うじゃん?うちの近くの小学校は1学年14クラスでビビった

38 ::2023/05/20(土) 18:56:16.46 ID:WplTtdNh0.net

>>37
まぁ、牛乳だし
献立も和食寄りだし
ミルメーク付きだったら阿鼻叫喚だったろう

8 ::2023/05/20(土) 17:49:48.03 ID:Skixxs6I0.net

こういうの神奈川多めだよな

48 ::2023/05/20(土) 21:28:05.86 ID:BH1FNy1Z0.net

廊下に置いてあった給食のイチゴ美味しかったから
1クラス分食ったら下痢した

36 ::2023/05/20(土) 18:49:14.06 ID:LcayOw4z0.net

いい経験したな
ブーブーいいながら、非日常感に盛り上がったろ、子供は何でも楽しめるからな

13 ::2023/05/20(土) 17:52:55.19 ID:Fx0h0DIK0.net

>>12
給食のおっさん給食のおっさんとバカにしくさって!!
流行歌を歌えっ!!

49 ::2023/05/20(土) 22:31:25.13 ID:Y55pQYoq0.net

>>27
思えば三角食べとか言ってご飯の導線に牛乳噛ませるの頭おかしいよな

5 ::2023/05/20(土) 17:43:39.23 ID:2POhoGbk0.net

>>3
ビール350mlは50000ペリカです

46 ::2023/05/20(土) 19:46:56.42 ID:8RJcE1UC0.net

本日の献立はペヤングです

9 ::2023/05/20(土) 17:50:24.56 ID:Ph7fqoy40.net

ええやん、非常時に前向きに対応できる力は必要
給食担当教諭は反省して、給食費は返金な

42 ::2023/05/20(土) 19:21:32.49 ID:JXhx2+P90.net

ええ話やのう
道徳教育になるわ

7 ::2023/05/20(土) 17:48:25.10 ID:C9lrzBst0.net

ちゃんと返金しろよな

15 ::2023/05/20(土) 17:57:51.91 ID:uYCe1VRh0.net

>>7
あほ