【速報】陸自ヘリ墜落、エンジン停止か 「高度を保て」「はい」 [323057825]

Category

1 ::2023/05/24(水) 06:22:58.71 ID:BGTy0hCK0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
沖縄県・宮古島沖で4月に起きた陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH60JA」の事故で、墜落の直前にエンジンの出力が急激に低下していたことが関係者への取材でわかった。
海底から回収されたフライトレコーダーに録音されていた機長らの音声記録から判明した。事故は機体の不具合が発端で起きた可能性が高まった。
関係者によると、フライトレコーダーには、同機のエンジンが異常な音を立て、機体のトラブルを知らせる警報音も鳴る状況が記録されていた。
エンジンの出力が下がる中で、操縦席に並んで座る機長と副操縦士が高度を保とうと声を出し合う様子も残されていた。
エンジンに不具合が起き、操縦席から対応すると伝えられた機内の隊員の1人が「はい」と答えた声も記録されていた。
機体はその直後に海面に墜落したとみられ、「あっ」という声を最後に音声は途絶えたという。
同機は4月6日午後3時46分頃、宮古島の地形などを確認する目的で空自宮古島分屯基地を離陸した。
同54分、近くの下地島空港の管制塔と交信したが、その2分後、同基地のレーダーから機影が消えた。

陸自ヘリ墜落直前、エンジン出力が急低下…フライトレコーダーに機長ら対応の音声記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ade86221cdbb9386baa546ffdbb1843eeab494

167 :中年’sリフト(SB-iPhone) [PH]:2023/05/24(水) 11:23:23.39 ID:thjqWFDx0.net

>>124
悪魔将軍でも出来なかったのに人間に出来る訳がない

43 ::2023/05/24(水) 07:11:47.57 ID:YZ+JHEun0.net

撃たれたと言ってた奴ら出てこい

101 ::2023/05/24(水) 08:52:38.67 ID:Uzm9lA7i0.net

双発エンジンで2発とも停止した事とオートローテーション出来なかった事から考えられる原因なに?

256 ::2023/05/24(水) 21:19:48.70 ID:39OyczXO0.net

アーッ

159 :ナガタロックII(東京都) [CN]:2023/05/24(水) 10:55:42.71 ID:YQMIqH1N0.net

ヘリってエンジン止まっても緩やかに下降するだけとか聞いたことあるけども

23 ::2023/05/24(水) 06:46:56.90 ID:DfuQzkKR0.net

>>22
low

241 ::2023/05/24(水) 18:01:59.19 ID:VdVwQ+Bd0.net

ジェットエンジンから異音だと燃料切れだな
燃料経路の異常だ

47 ::2023/05/24(水) 07:14:49.49 ID:dRzbGUHa0.net

>>34
時速220km/hで水面に叩きつけられるとどうなるか想像できない?
車が時速80km/hでコンクリート壁に正面からぶつかる衝撃とほぼ同等の衝撃力だが。

34 ::2023/05/24(水) 07:00:59.95 ID:lf10HUeH0.net

>>28
それでもグチャグチャになるの? 高度によるだろうけど

42 ::2023/05/24(水) 07:10:00.90 ID:8sZG+xhK0.net

わいが事故当初にEMP攻撃だよと書いたらボロクソ貶してきたアホ出てこいよ

13 ::2023/05/24(水) 06:34:36.98 ID:sclXxOdQ0.net

妙だな…

300 ::2023/05/25(木) 12:52:20.86 ID:QHeFCsZO0.net

>>293
おっぱい関数だな

293 :ドラゴンスープレックス(茸) [ES]:2023/05/25(木) 11:18:05.80 ID:fmLw1oWs0.net

おっぱいにしか見えない

67 ::2023/05/24(水) 07:44:43.75 ID:obpiRL750.net

ぷっこれでロシアに中国から護れるのかよw

191 ::2023/05/24(水) 12:38:19.99 ID:wwGBHSjg0.net

>>1
日本は低空飛行をしかけて威嚇する国
韓国も巻き込まれ、止むを得ずレーダー照射して対応した事件は記憶に新しい
日本は威嚇するのではなく、官民共に安全性を重視すべきだと思う

273 ::2023/05/25(木) 08:06:33.75 ID:SaUnsN460.net

>>268
飛んでた高度は150mと報道されてるけど、150mは450ftだから、
このグラフ見ると、速度ゼロでもオートローテーション開始出来そうだけどね

239 ::2023/05/24(水) 17:47:13.59 ID:jmHdMTlK0.net

坂本陸将「どーんといこうや」

171 :フランケンシュタイナー(東京都) [AU]:2023/05/24(水) 11:29:17.37 ID:FZHR4/kN0.net

エンジンが止まったら翼がないヘリじゃ回転しながら落ちるだけやなぁ

190 ::2023/05/24(水) 12:35:10.44 ID:lskwSZnP0.net

ミサイルの警告音がなってるからマスゴミは音声出さずに文字だけなんだろうな

53 ::2023/05/24(水) 07:17:20.08 ID:ZwBvUO680.net

>>8
燃料供給系統ならあるんじゃね?

134 :トペ スイシーダ(茸) [US]:2023/05/24(水) 10:10:38.60 ID:n4YTyMVn0.net

>>125
低空だとそんな暇ないだろうし
お偉方乗せてるのであたふた出来ないだろうし

71 ::2023/05/24(水) 07:51:07.20 ID:dSE1AKXi0.net

燃料に何か混じっててもエンジン焼き付いたりする可能性あるな。テロリストに細工されたか

64 ::2023/05/24(水) 07:38:39.54 ID:ZtDA87FA0.net

>>3
マジレスするとフライトレコーダーが停止してないからその線は無くなった

258 ::2023/05/24(水) 21:43:15.81 ID:CFWwO8T80.net

お前等素人の意見はいいわ
ヘリの免許持ってるヤツ居らんの?

163 :トペ コンヒーロ(長野県) [US]:2023/05/24(水) 11:04:02.12 ID:dNyjyj090.net

どーんといこうや

244 ::2023/05/24(水) 18:16:48.61 ID:w3L5Ocol0.net

>>31
JET to JETだな
そらピロピロにもなるわ

223 ::2023/05/24(水) 15:25:35.91 ID:dxR+TrgV0.net

つまり純粋なエンジントラブルと
エンジンに対する破壊工作の2つが考えられるな

18 ::2023/05/24(水) 06:38:40.20 ID:2MSI2SQR0.net

エンジンが2つあるヘリなのに?
2つとも同時に故障とかあるのか?
動力伝達系の異常では?

95 ::2023/05/24(水) 08:44:02.44 ID:9ckUpyPs0.net

整備点検もできない無能の自衛隊クズども使えない公務員の効率は民間の3割
台湾有事とか嘘ぱちでアメの武器買わされる自衛隊クズ公務員を増やすは社会に不利益

153 :張り手(埼玉県) [US]:2023/05/24(水) 10:37:16.90 ID:lPq0ew0J0.net

もう助からないゾ